新ゲッターロボ

【作品名】新ゲッターロボ
【ジャンル】アニメ
【名前】流竜馬・神隼人・武蔵坊弁慶with新ゲッターロボ
【属性】謎のエネルギー「ゲッター線」を動力とするロボット
【大きさ】50m程の人型
【攻撃力】ゲッタートマホーク・肩から出る斧。同等のパワーの奴と打ち合っただけで惑星より巨大な爆発を起こす。
               投げれば新ゲッターが殴りまくっても耐えられる奴を付近を通り過ぎた時の風だけでバラバラにできる。
               投げの射程は大気圏外から地上まで。
     ファイナルゲッタートマホーク・ゲッタートマホークが緑色になり巨大化したもの。
                    刃の部分が惑星サイズで人型の敵の上半身と同じくらいあり、柄の部分はそれよりはるかに長い。
                    ゲッタートマホーク以上の威力はあると思われる。サイズと威力的に惑星くらいは切断できるか
     ゲッタービーム・腹部から放つ光線。
             50m程の大きさの時でも惑星より巨大な爆発の中心にいて無傷の敵が        
             惑星級に巨大化したものの体を半分消し飛ばせる。射程十数万km。
【防御力】惑星より巨大な爆発の中心にいても無傷。
     マグマの熱に耐えられる。
【素早さ】惑星間を数秒で飛行可能。
    (地球から一番近い惑星の金星までの距離は最短で四千万km程なのでこれくらいの距離はあるとすると
     数秒を6秒として光速の22倍以上)

     これより速い移動速度のゲッター2の突撃を数百mの距離から迎撃できる敵をそれと大差ない素早さの他二体と同時に相手しても圧倒できる。
【特殊能力】宇宙空間で活動可能。
      平行世界(?)に移動可能だがパイロットの意思でできるわけではないので意味はないか
【長所】原作・石川賢
【短所】メインパイロットが凄く頭が悪い



vol.1

236 名前: 格無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 21:31:37
新ゲッター考察

ユーラシア大陸ロボ トマホーク勝ち
×コンバトラー スピン負け
メガハティ トマホーク勝ち
ゴルドオリンシス トマホーク勝ち
イデオン~怒鬼 倒せない倒されない
×ナイトウォッチ ヌル爆雷負け
×ガンレオン ザ・ヒートクラッシャー負け

イデオン=新ゲッターロボ≧ゴルドオリンシス


vol.6

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:05:52 ID:DqrCMGgm
新ゲッターの惑星よりでかい爆発って多聞天とぶつかりあった時?
あの時の爆発って惑星ほどはでかくないと思うんだが。背景の星はある程度遠いから比較にできんし。
せいぜい数kmくらいじゃ。

あと惑星大に巨大化したやつをゲッタービームで半分消し飛ばしたと書いてるけど、
こいつ惑星切った後は新ゲッターと同じサイズに戻ってるから。
ゲッタービームの射程も同様にこんな長くない。これもせいぜい数kmくらいだと思うが。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:46:38 ID:TLqDoVAV
最後のビームの撃ち合いの時は再びでかくなってないか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:05:21 ID:DqrCMGgm
確かにでかくはなってるけど、惑星ほどじゃないかな。新ゲッターの十数倍くらいか。
新ゲッターとビームぶつかり合ってるシーンで両方写りこんでるシーンを見る限り。
↓これの1:07あたりね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0dQ6te9EbjM&feature=related

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:00:25 ID:N4dOU9ur
52に関して数日たって特に返答がないので修正行きでおk?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:41:03 ID:YH9ATVpt
94
取り合えず今日一日ぐらい待ってみて返答が無ければそれでいいんじゃないかな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月29日 10:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。