このwikiを利用するにあたって、最低限守っていただくルールです。
前提
- 利用者は、backroomsにいる事が前提の行動(いわゆる「RP(ロールプレイ)」や「なりきり」)を行ってください。
- 但し、批評の場合を除きます。世界観保持のためとはいえ致し方なし。
- 「面白ければなんでもいい」というわけではありません。
ページの作成について
とりあえずページを作成したい人は、以下のルールを守ってください。
- 文体は「~である」「~だ」調に統一してください。(言い方忘れた)
- 唐突にページを作成しない
- sandboxに「Level-NNN「[階層の名前(メタタイトル)]」[作者の名前]」という名前のページを作成し、ひとまずのページを作成してください。
その後、コメント欄にて否定的な意見(無論理由のあるもののみです。)が無ければ、運営が改名をした後、データベースに追記します。
- 過度な性的・政治的・暴力的コンテンツが混じったページを作成しない
- 例えば、「女性が入ると[編集済]された挙句[編集済]になるレベル」や、「税率ばかり上げる[編集済]を好きなだけ殴れるレベル」といったレベルは作成してはいけません。
- 政治的な話題はそもそもしないでください。立場や所持している情報量によって政治家のみならず身近な人の評価も変わるものであることに留意してください。
- ただ、「このページはR18(ないしはR18-G)要素を多分に含んでいます」といったクッションを一度挟み、開閉式の構文の中に記事を入れている場合は許容します。
- ページの乱立をしない
- 荒らしと取られる可能性もあります。それ以前に粗製乱造は控えるべきです。
- 著作権を侵害するページを建てない
- 例えば、「黒いデフォルメされたネズミに追い回されるレベル」はOKですが、「ミ〇キーが閉園した[長いので略]で追い回してくるレベル」はNGです。
- というか前者でも面白くないレベルと判断されて没になる可能性は十二分にあります。オマージュはよほどの自信がなければ控えた方がいいかもしれません。
コメント等について
- 批評の場合は、建設的な文章になることを心掛けましょう。
最終更新:2024年02月11日 12:08