原画 憂姫はぐれ
SD原画 SPR魔人
シナリオ 藤原休樹 with 企画屋
制作 エフォルダムソフト(有限会社AKABEiSOFT2社内カンパニー東京開発室)
693 :名無したちの午後 [sage] :2011/10/02(日) 13:54:59.38 ID:gFVm72z+0
恋騎士
ここで誰かがライター的に期待できないって言ってたけど
信じて様子見しておけばよかった
完璧にイチャラブ詐欺だわ
萌えゲーとしてみればまあ・・・ツッコミどころも多いが悪くは・・・ない・・・
と思わないとやってられるか!
おめーらシュシュ楽しそうだな
あああああああ俺もシュシュにしとけばよかった
せめてこのスレのソムリエの鑑定に従っておけばこんなことには・・・
誰だよ恋騎士を
期待作に入れた奴出てこいよ・・・
694 :名無したちの午後 [sage] :2011/10/02(日) 13:59:35.22 ID:+x2tiHaX0
地雷処理班乙w
695 :名無したちの午後 [sage] :2011/10/02(日) 14:02:50.22 ID:Kr9o3FOu0
乙・・・。というかご愁傷さま・・・。
ゆっくり休んでくれ・・・
さて、シュシュが出て、恋騎士が出て、あと今月はお前の日記くらいかな。
これも微妙に信頼できないんだよねぇ。
728 :名無したちの午後 [sage] :2011/10/03(月) 00:44:58.10 ID:msVFC90e0
もし俺以外に報告ないようならバカップルwiki用にでもどうぞ
恋騎士
いちゃラブを謳ってはいるが詐欺レベル。普通の萌えゲーやシナリオゲーのカップルレベルであり長さも極めて短い。
「とりあえずいちゃラブがはやってるみたいだからタイトルにいれとこう」感が半端ない。
また、設定も治安維持のための騎士団といかついのに事件の解決方法などがしょっぱい。
シナリオも突っ込みどころが多く、方向性がまったくみえない。
ヒロインの親がリストラされて学費払うのが困難に、という流れからどうもっていくのか期待したが
結局お金が払えなくて自主退学してEDというのあまりに夢がなさすぎないか?
結論として、いちゃラブを期待して買った人間にとっては地雷だと思う。
ただ、ヒロイン自体は全員かわいく個性的・魅力的であり、絵も(個人的には)素敵。
主人公のラッキースケベが起こっても怒る前に理由を聞いたり、怒っても勘違いにすぐ気づき謝るなど
不愉快なシーンがほとんどないのは良い。
とにかく実妹が主人公大好きっ子でかわいかった。
いちゃラブランク・・・D+
176 :名無したちの午後 [sage] :2011/11/04(金) 03:43:46.03 ID:6A+G59+B0
恋騎士という過去作品の話になって恐縮だが
この作品で、とあるヒロインが
・幼馴染み
・幼い頃に主人公の命懸けの行動で命を救われる
・その後遺症で主人公は利き腕の感覚が少し無くなる
・幼い頃に親の都合で別れるが、数年後に再会(ヒロインは覚えてた)
という属性持ってるんだが
ぶっちゃけこれだけ揃ってたら、
ヒロインが一生主人公のために尽くしてくれてもおかしくない設定だよな…と思った
主人公の命懸けの行動で
命を助けられて、それからベタ惚れに~っていう流れが好きな身としては
恋騎士はガッカリだった
177 :名無したちの午後 [sage] :2011/11/04(金) 05:53:06.01 ID:ayexX+CwO
一日遊んだだけで幼馴染みじゃないし
後遺症が残るの知らずに別れたんだからそんなもんじゃね?
179 :名無したちの午後 [sage] :2011/11/04(金) 11:19:16.97 ID:8FeCFl/S0
イチャラブ詐欺だったのは間違いないが
・幼い頃に親の都合で別れるが、数年後に再会(ヒロインは覚えてた)
幼い頃に別れるといっても半日遊んだだけの関係だしなぁ
幼い頃に出会っていた、の方がニュアンスとしては正しいよね
親の都合で別れるってのはかなり悪意のある書き方だなw
来日していた外国人貴族が祖国に帰っただけだし
最終更新:2016年09月01日 14:38