キャラクター
伝説の凄腕怪盗。
触れた液体と視界に入る液体全てを石化させる能力を持つ。
その正体は在日アトランティス人。
純粋な性格でショックを受け易く、精神面は決して強くは無い。
怪盗としての実力も上の下と言ったところ。
しかし大いなる使命のもとで戦うとき…大切な人の為に戦うときに限り
決して折れない無限の精神力をもって、あらゆる敵を打ち倒すと言われている。
ロシア出身で、現在は日本を中心に活動している。
プロフィール
本名 |
プレイマー・グラン |
愛称 |
プレム |
人種 |
アトランティス人 |
年齢 |
20歳 |
身長 |
150cm |
特異能力 |
『石の旅<ストーン・トラベル>』 |
|
『神<ゴッド>』 |
|
『Demonic Scarf-デモニック・スカーフ-』 |
|
アトランティス人の体 |
好物 |
ホットケーキ |
因縁の相手 |
ロンカロンカ |
|
夜調牙 百賭 |
ステータス
知能 |
身体能力 |
精神力 |
特異能力 |
戦闘経験 |
5 |
4 |
2 |
4 |
5 |
総合評価 |
A(通常時) |
S(デモニック・スカーフ契約時) |
カース・アーツ
契約者の視界内、または契約者がふれている液体を一瞬のうちに石化する事が出来る。その形状は自在。
石化した液体は、契約者の望むタイミングで再び液体に戻す事が可能。
[応用技]
◆『ストーン・トラベル・オルターナティヴ』
自分の体内の水分を石化させ、防御力を向上させる技。
血の流れが停止する為、長時間の使用は生死に関わる。
◆『デモニックスカーフ+ストーン・トラベル・ブレード』
ストーントラベルで液体を剣状に石化させ、デモニックスカーフの剣先に装着する技。
オルゴーラが死に際に抱いた『D・D・Fに対する恨み』が作り出した、一族全体に"とりつく"カースアーツ。
両性優遇の光輝いた外見をしており、一度手に入れたD・D・Fの居場所をある程度まで把握できる能力を持つ。
意識を有しており、契約者に語り掛ける事もある。
D・D・Fが消滅した時、このカースアーツも消滅する。
契約悪魔
- 『Demonic Scarf-デモニック・スカーフ-』
海の悪魔『クラーケ』を召喚する。
召喚時にクラーケは、無数の目を宿す黒く禍々しい気の輪に姿を変え、
首を覆って全長2m程の4本の触手を生やす。
触手の先には黒い短剣が生えている。
この短剣を振ることが主な攻撃方法となるが、そのスピードは
並のカースアーツ程度とは比較にならない。
[関連項目]
最終更新:2025年08月12日 06:42