キャラクター
黒霧 四揮がカースアーツ『イリーゼ・フィアー』を使用し、呼び覚ました存在で、グレトジャンニ夜調牙 百賭すらも認める最強のカース・アーツ使い。

その正体はカース・アーツ『イリーゼ・フィアー』の媒体とされた精神にして、1666年にスコットランドで生まれた少女『イリーゼ・ライシャワー』。
彼女は非常に恨み深い性格で、14歳の頃にレンガで後頭部を殴られ殺されたことをきっかけに、全ての人間を恨むようになり、全ての人間をレンガで殺す為に現世に再臨した。

精神の怪物の最高傑作と形容される程のどす黒く執念深い精神は、カースアーツの媒体としては史上最高のものであり、彼女を媒体とした『イリーゼ・フィアー』、それを扱うレンガ・ウーマンもまた、最強のスペックを誇っている。


プロフィール
本名 イリーゼ・ライシャワー
異名 鏖殺鬼
黒百合探偵
人種 イギリス人
年齢 300歳以上
身長 230cm
所属 マレフィカルム日本支部三羅偵
目的 全ての人間に『レンガを後頭部に叩きつけられて死ぬ恐怖』を植え付ける事
特異能力 『イリーゼの恐怖<イリーゼ・フィアー>』

ステータス
知能 身体能力 精神力 特異能力 戦闘経験
4 7 6 7 7
総合評価
S+

カース・アーツ
  • 『イリーゼの恐怖<イリーゼ・フィアー>』
タイプ 総合評価 渡り 媒体
自己強化特化型 SS イリーゼ・ライシャワー
――①レンガを両手に出現させる。

――②死因がレンガによる頭部殴打でない時、蘇生出来る。
   この能力は、自分以外にも使用する事が出来る。

――③レンガ・ウーマンに変身する
   身長が230㎝まで延び、凄まじい身体能力を手に入れる。
   これを使った時点で精神をイリーゼ・ライシャワーに
   乗っ取られて自分の自我は永久に消滅する。
   レンガ・ウーマンに変身しない限り、永久に精神を蝕まれ続ける。

――④自分より強い相手と遭遇した時、戦いの中で成長する。
   レンガで砕けないものでもいずれ砕けるようになり、
   スピードで追いつけない相手にもいずれ追いつけるようになり
   同じ攻撃を二度受ける事は無い。

――⑤自分の体を自力で完全分解、再生して短距離の疑似瞬間移動を
   行う。(数十秒に一度)

――⑥敵が自分を殺した時、その敵のカースアーツをコピーできる。
   (使用は数十秒に一度)

――⑦死の黒百合
   レンガで殺した人間を媒体に無数の黒百合を生やす技。
   花の先にはレンガが生えており、殴ることが可能。)

――⑧不老。


 [応用技]
 ◆『イリーゼ・フィアー・ブリック・オブ・ゴッデス<女神の煉瓦>』
  イリーゼ・フィアーの能力強化で自分の腕力が一定値に達している場合
  使用できる、対象に向かって本気でレンガを投げる必殺技。
  投擲したレンガの破片に当たらないよう、通常は空中で使用する。

 ◆『イリーゼ・フィアー・ブリック・オブ・ゴッデス・セカンド<第二射>』
  『ブリック・オブ・ゴッデス<女神の煉瓦>』が失敗した時、
  イリーゼ・フィアーの力で更に自身の身体能力を強化し、
  対象に向かって本気でレンガを投げる必殺技。

 ◆『イリーゼ・フィアー・ブリック・オブ・ゴッデス・サード<第三射>』
  『イリーゼ・フィアー・ブリック・オブ・ゴッデス・セカンド<第二射>』が失敗した時、
  イリーゼ・フィアーの力で更に自身の身体能力を強化し、
  対象に向かって本気でレンガを投げる必殺技。


[関連項目]
最終更新:2022年02月14日 18:56
添付ファイル