波形ツール(GTKWave)
とりあえず、フリーの波形ツールgtkwaveを使う。
GTKWaveで表示できるのは、VCD,LXT,LXT2,VZT,GHW。
詳細な使い方はGTKWaveのユーザーズガイド(.pdf)を参照。
詳細な使い方はGTKWaveのユーザーズガイド(.pdf)を参照。
インストール
$ ./configure $ make # make install
実行(VCDファイル)
$ gtkwave dump.vcd &
とりあえず、添付ファイルでも実行してみれば。

実行画面

その他
コマンド | 説明 | 使い方 |
gtkwave [option]... [DUMPFILE] [SAVEFILE] [RCFILE] | VCD,LXT,LXT2,VZT,ファイルの波形表示 | gtkwave dump.vcd |
twinwave <arglist1> + <arglist2> | 1つのウィンドウで複数示 | twinwave file1.vcd fil1.sav + file2.vcd file2.sav |
lxt2miner [option]... [LXT2FILE] | LXT2ファイルのデータ検索 | lxt2miner dumpfile.lxt2 --hex 20470000 -n |
lxt2vcd <filename> | LXT2ファイルからVCDへの変換 | lxt2vcd file.lxt |
mvl2lxt <filename.aet> <filename.lxt> | MVLSIM AETファイルからLXTへ変換 | mvl2lxt file.aet file.lxt |
mvl2vcd <filename.aet> | MVLSIM AERファイルからVCDへ変換 | mvl2vcd file.aet |
rtlbrowse <stemsfilename> | Verilog HDLソースコードとライブラリ ファイルの階層表示 | |
tex2vcd <filename.aet> | TEXSIM AETファイルからVCDへ変換 | tex2vcd file.aet |
tla2vcd [option]... TLAFILE [[TLAFILE]...] | TLA(Tektronix Logic Analyzers)からVCDもしくはLSTファイルへ変換 | tla2vcd [option] ... tlafile [tlafile ...] |
vcd2lxt [VCDFILE] [LXTFILE] [option]... | VCDファイルからLXTファイルへ変換 | |
vcd2lxt2 [option]... [VCDFILE] [LXTFILE] | VCDからLXT2ファイルへ変換 | |
vcd2vzt [option]... [VCDFILE] [VZTFILE] | VCDファイルからVZTファイルへ変換 | |
vermin [VERILOGFILE]... [option]... | Verilof-HDLファイルを解析し処理する | |
vzt2vcd <filename> | VZTファイルからVCDファイルへ変換 | |
vztminer [option]... [VZTFILE] | VZTファイルの検索 | vztminer dumpfile.vzt --hex 20470000 -n |
shmidcat [VCDFILE] | 共有メモリTrampoline | shmidcat file.vcd | gtkwave -v -I file.sav |