No.448

ステータス

基本情報

No.448
真名 玉兎
Class ムーンキャンサー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 2263 15435
2 2 1 ATK 1605 10391

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

〔日輪〕状態時

まなしき・いざよいざんか
末那識・十六夜残花
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対人/対軍宝具 【状態によって効果が変化】【〔日輪〕状態時】
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
20 25 30 35 40
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  900 1200 1350 1425 1500
&〔天の力を持つ敵〕特攻  Arts(x1.0)  150
&中確率で即死効果 60
+味方全体のNPを少し増やす 10

〔月下〕状態時

まなしき・いざよいざんか
末那識・十六夜残花
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対人/対軍宝具 【状態によって効果が変化】【〔月下〕状態時】
自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
20 25 30 35 40
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750
&〔天の力を持つ敵〕特攻  Arts(x1.0)  150
&中確率で即死効果 60
+味方全体のNPを少し増やす 10

保有スキル

Skill1:直死の魔眼 A

514,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に対粛正防御貫通状態<回避は貫通不能>を付与(3T)
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&即死付与成功率をアップ[Lv](3T) 100 110 120 130 140 150 160 170 180 200
+スターを獲得[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:望月に踊る A

601,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 【効果を選択可能】
【月下(全体タイプ)化】
自身に〔月下〕状態(全体攻撃宝具タイプ)を付与
&〔日輪〕状態を解除
&NPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&弱体無効状態を付与(3T)
【日輪(単体タイプ)化】
自身に〔日輪〕状態(単体攻撃宝具タイプ)を付与
&〔月下〕状態を解除
&NPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&強化解除耐性をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100

Skill3:月下逍遙/日輪午睡 A

300,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 【状態によって効果が変化】
【〔日輪〕状態時】自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&HPを回復[Lv] 2000 2100 2200 2300 2400 2500 2600 2700 2800 3000
&スキルチャージを1進める
【〔月下〕状態時】自身の攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&宝具威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&無敵状態を付与(2回・3T)
&宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T)

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,A 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 20
101,EX 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 12
105,D 気配遮断
自身のスター発生率を少しアップ 4
110,EX 領域外の生命(偽)
自身に毎ターンスター5個獲得状態を付与 5
+バトル開始時、自身を〔日輪〕状態にする
+〔月下〕状態の時、自身のQuickカード性能を少しアップ 6
 &Artsカード性能を少しアップ 6
 &Busterカード性能を少しアップ 6

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アーチャー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5 アサシンピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x12 アサシンピース,x12
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 アサシンモニュメント,x5
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x12 アサシンモニュメント,x12
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x17 アサシンピース,x17 セイバーモニュメント,x17 アサシンモニュメント,x17
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_448,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 殺の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 殺の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 殺の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 殺の魔石,x12
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 殺の秘石,x5 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 殺の秘石,x12
Lv7→Lv8 QP,1000万 追憶の貝殻,x8 混沌の爪,x5 Lv8→Lv9 QP,1200万 原初の産毛,x12 月光核,x9
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x17 殺の輝石,x17 剣の魔石,x17 殺の魔石,x17 剣の秘石,x17 殺の秘石,x17 追憶の貝殻,x8 混沌の爪,x5 原初の産毛,x12 月光核,x9 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x51 殺の輝石,x51 剣の魔石,x51 殺の魔石,x51 剣の秘石,x51 殺の秘石,x51 追憶の貝殻,x24 混沌の爪,x15 原初の産毛,x36 月光核,x27 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_448,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 殺の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 殺の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 殺の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 殺の魔石,x12 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 殺の秘石,x5
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 殺の秘石,x12 Lv7→Lv8 QP,1000万 永遠結氷,x8 黒曜鋭刃,x24
Lv8→Lv9 QP,1200万 呪獣胆石,x9 遺霊箱,x9 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_448,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x17 殺の輝石,x17 剣の魔石,x17 殺の魔石,x17 剣の秘石,x17 殺の秘石,x17 黒曜鋭刃,x24 永遠結氷,x8 呪獣胆石,x9 遺霊箱,x9 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_448,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x85 殺の輝石,x85 剣の魔石,x85 殺の魔石,x85 剣の秘石,x85 殺の秘石,x85 黒曜鋭刃,x120 永遠結氷,x40 呪獣胆石,x45 遺霊箱,x45 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2025年の8月開催の水着イベントカルデア・U-サマーアイランドで実装された限定★5ムーンキャンサー。

ステータスはバランス型。ATKは実装時点で同レア帯ムーンキャンサーの中でワースト2位。
カード構成はB1A2Q2+A宝具。Hit数はB3/A4/Q5/EX5/宝具4hit。
クラススキルは「対魔力 A」「単独行動 Ex」「気配遮断 D」「領域外の生命(偽) Ex」。
属性は再臨段階によって変わる。第1/2は混沌・善、第3は中立・中庸
特性も再臨段階で変わる。第1/2は〔今を生きる人類〕を所持しており、第1/3は〔ケモノ〕〔バニー〕を持っている。
共通で〔童話〕と〔夏モード〕と〔領域外の生命〕をもっている。

攻撃宝具が単体/全体があり、スキルによって特殊バフ(日輪or月下)を選ぶ事で、切り替え可能。初期は日輪状態で単体攻撃宝具。
宝具同様、一部スキルも所持している特殊バフによって効果内容が変化する。

スキル

【スキル1】直死の魔眼 A CT:7-5
自身に対粛正防御貫通状態<回避は貫通不能>を付与(3T)&Artsカード性能をアップ(3T)&即死付与成功率をアップ3T)+スターを獲得

即死付与率アップは200%3Tと数値・持続ともに優秀。スキルCTも短めなので、育成や編成次第で重ね掛けが可能。
珍しい対粛清防御貫通がついてるが、エネミー側のギミックとして出てくるのは現在でも稀。
Artsアップとスター獲得は平均的なものである。

【スキル2】望月に踊る A CT:8-6
【効果を選択可能】
【月下(全体タイプ)化】自身に〔月下〕状態(全体攻撃宝具タイプ)を付与&〔日輪〕状態を解除&NPを増やす&弱体無効状態を付与(3T)
【日輪(単体タイプ)化】自身に〔日輪〕状態(単体攻撃宝具タイプ)を付与&〔月下〕状態を解除&NPを増やす&強化解除耐性をアップ(3T)

特殊バフを「日輪」か「月下」を選んで変更する。特殊バフは永続であり強化解除を受け付けない。特殊バフによって攻撃宝具の単体/全体の切り替えが可能。
一件特殊バフ変更用スキル兼NP獲得スキルに見えるが、付随してる弱体無効or強化解除耐性が回数制限なしの3T持続型であり、この手の搦め手対策スキルとしてはかなり強力。

【スキル3】月下逍遙/日輪午睡 A CT:8-6
【状態によって効果が変化】
【〔日輪〕状態時】自身の攻撃力をアップ(3T)&クリティカル威力をアップ(3T)&HPを回復&スキルチャージを1進める
【〔月下〕状態時】自身の攻撃力をアップ(3T)&宝具威力をアップ(3T)&無敵状態を付与(2回・3T)&宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T)

所持している特殊バフに基づいて得られる効果が変化する変則型選択スキル。S2を使わない場合は日輪状態での効果を得る。
S2とS3を使うタイミングで日輪効果か月下効果を選べるので、S3で日輪効果を得た後にS2で月下状態化するなどが出来る。
月下効果の方は宝具威力に関係するバフの総量がかなり多く、OC増加をも含めれば70%以上ものバフを得られる。
日輪の方はCT-1効果があり、スキルの重ね掛けをしやすく出来る。

宝具「 末那識・十六夜残花 (まなしき・いざよいざんか)

【〔日輪〕状態時】自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>+敵単体に超強力な〔天の力を持つ敵〕特攻攻撃 & &中確率で即死効果+味方全体のNPを少し増やす
【〔月下〕状態時】自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>+敵全体に超強力な〔天の力を持つ敵〕特攻攻撃 & &中確率で即死効果+味方全体のNPを少し増やす

単体/全体の切り替えが可能な攻撃宝具。攻撃範囲の切り替え以外は共通の効果である。初期はパッシブスキルによって単体状態になっている。

25年現在でもあまりない天特攻宝具であり、倍率は固定の150%。OCで宝具威力アップがあり、S3のOC効果を受けてる場合は+30%となる。
即死は60%固定であり、S1の即死アップ1回でDR80%までのエネミーを確殺できる。(銅レアの雑魚扱いエネミーなら凡そ確殺)
S1を2回使用して効果が重複していた場合はDR50%までを確殺できる(銀レアの強雑魚扱いエネミーなら凡そ確殺)
スキル含めれば全体即死宝具としては即死倍率が高く、S1の持続もあって複数回全体即死を狙える。編成次第でDR50%相手でも1回限りではなく、連続して即死が狙える点が良好。

総評

宝具換装が特徴となる等倍の全体or単体アタッカー兼即死アタッカー。
等倍前提クラスでありながらバフ量が高く、また特攻宝具が天特攻で入る機会が多いので、育成が十分に進んでいるなら等倍ながらダメージを出しやすい。
これに加え、高い即死能力も兼ねており、Artsの全体宝具でNP回収が多く見込めるのもあって、雑魚級ならクラス問わず即死を連発しやすい。

スキル1の二重使用まで行けばDR50の銀枠エネミーも確定即死まで持っていけるので、全体宝具の即死キャラとしては即死ラインが高い。
DR50想定の即死運用する場合はアペンド5を解放してスキル1再使用までのCTを軽減する必須となる。アペンド5解放だけではCTが足りないので、合わせてCT-1or-2の支援が必要となる。CT-1の場合は3T目で再使用が可能、CT-2の場合は2T目からとなる。W光のコヤンスカヤなどを利用すればアペンド5を開ける必要がなくなるが、代わりに火力支援は受けれなくなる。

欠点は複雑な性能をしている箇所が多い点。
換装機能やバフ状態によるスキル効果の変化、スキルCTマイナスと宝具威力アップが二者択一になっている…などやや難解。
全能力を十全に発揮するといったことが難しく、宝具威力を取るか即死を取るかのどちらかになりやすい。
周回においてはスキル2のCTが普通なのもあって、変則編成相手に柔軟に宝具を切り替えていくといった運用は難しい。

相性の良い仲間サーヴァント

Arts型キャラクターなのでアーツサポーターと組ませたい。
定番のアーツサポーターであるアルトリア・キャスターなど。
Wキャストリアとマスター礼装「アトラス院制服」の組み合わせであれば、アペンド5解放で2T目にスキル1の再使用が出来る。

スキルCT短縮サポーターも玉兎と組ませる意義は大きい。
水着伊吹童子水着鈴鹿などは火力を補助しながらCT短縮が可能。

相性の良い礼装

Arts全体宝具によってNP回収ができる。サポーター含めれば連打も可能。
黒の聖杯で宝具威力を高めても連射はしやすい。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武内崇
CV 坂本真綾

キャラクター詳細

正体不明のサーヴァント。
曰く『月に住む兎』とのこと。
素っ気ない言動、持ち前の身の軽さ、凶悪なナイフの切れ味で浮世の悪の首をバッサリ刎ねる。
でもあなた、どっちかって言うと猫ですよね?

パラメーター

筋力 B 耐久 D
敏捷 A 魔力 C
幸運 A 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:160cm・47kg
出典:不明
地域:日本
属性:混沌・善(霊基第一、第二)
   中立・中庸(霊基第三)
副属性:人  性別:女性
玉兎は月に浮かぶ兎のこと。月の兎の伝承は日本のみならず、世界中で語られる逸話である。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

○玉兎(霊基第一)
一見して冷たく、排他的な性格。
男性口調かつ男性のように振る舞ってはいるものの、
根はどうしようもなく女性的なので『男装の麗人』
とはまた違っている。
自らを『月からの使者』と名乗り、夏の海で不届き者を成敗している。成敗が楽しいらしい。

○気配遮断:D
玉兎/輝夜になった事でランクが低下。
なぜ目立つようになったかは一目瞭然。

○単独行動:EX
マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。
玉兎(水着姿)を誰にも知られたくないためか、
はたまた誰にも邪魔されたくないのか、完全にアンコントローラブル。

○対魔力:A
魔力自体は下がっているが、剣の腕前は上がっている。
向けられた魔術を断つ事で無効化する。

○領域外の生命(偽):EX
月の住人であればこのスキルは持って然るべきだろう、という事で強引に獲得した謎のスキル。
『根源接続』をデチューンしたもの。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○両儀式(霊基第二)
男人格の織を真似た口調と本来の式の口調が混じっている。家族を置いてひとり避暑地に来た麗人。
基本的には着物に合わせて良家のお嬢様をしているが、戦闘時はたまに男性口調になる。

○直死の魔眼:A
魔眼と呼称される異能の中でも最上級のもの。
異能の中の異能、希少品の中の希少品。
無機・有機問わず、“活きている”ものの死の要因を
読み取り、干渉可能な現象として視認する。

○望月に踊る:A
月には餅をつく兎がいるという。
陰暦十五夜の月の名称『望月』はいつからか『餅つき』と伝わるようになり、その事から『月が真円に見える時、月では兎が餅をついている』と語られるようになった。
必殺の杵(きね)を片手に玉兎輝夜は語る。
「つまりお餅は月の似姿。
 食べれば食べるほど力の湧くご馳走という事よ」
兎が餅つきに使う臼(うす)は生命の坩堝であり、国造りの土台になる万能の土壌……なのかもしれない。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『末那識・十六夜残花』
ランク:EX 種別:対人/対軍宝具
レンジ:2~99 最大捕捉:50人

まなしき・いざよいざんか。
ソラに浮かぶ月すら断つ空間切断。
今は昔の十五夜の月。とある姫を迎えるために月から
地上に降りてきた天人の軍勢。
これを追い返すために編み出された輝夜の剣。
異郷であってもここは我が家。
愛されて育てられた義理を忘れるなどとんでもない、と覚醒した姫による任侠剣である。
それはそれとして、両親や花婿候補たちと納得のいく
別れを済ませた後ならおとなしく月には帰る。


○月下逍遙/日輪午睡:A
スキル『雲耀』……心構えを剣士のものに切り替えてか
らの超高速の踏み込み斬撃。五間……九メートルの間合いを瞬時に詰め、対象を一閃する……が変化したもの。
無垢・無我の境地に達し、現実と夢幻の境(さかい)に遍在する。

生きながら現世(うつしよ)に在らず、
眠りながら幽世(かくりよ)に在らず。
ただそこに在る、斬るだけの現象であれ。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

○玉兎輝夜(霊基第三)
玉兎の時はあくまで「そう演技しているもの。内心ではやっぱり恥ずかしい」という状況。
しかしこの姿になると心の底から悪人成敗が楽しくなってしまっている。
謎のサーヴァントによる青春宝具がマックスに働いた状態……と周囲は考えるが、実は洗脳が解けている。
「こういうシチュエーションならここまでしないと無粋よね」と、完全に至っている。
つまり「 」が出てきてはしゃいでいる状態と思われる。

○動機・マスターへの態度
アサシン式と同じモチベーションだが、玉兎である事で人間嫌い(というより近寄らせない)という特性が付加されている。
普段の式は『人間嫌い』に見えるだけで、本心はそうでもない。むしろ人間好き。それが兎になる事で敵愾心・警戒心を強めた、というところ。

一方、玉兎輝夜になるとセイバー式同様、たおやかな女性像のままマスターに協力する。
が、セクハラ・DV・マナー講師など、他人の矜持に踏み込んでくる者への対応はセイバー式の時より苛烈になっている。
粗野であろうと悪党であろうと迎え入れるが、他人の矜持を土足で踏みにじる者は無言で斬り伏せる。

+ アンロック条件:「カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • ちょくちょく思うけど、やっぱArtsやQuick向けのCT減少持ちサポーターほしいよな。Busterは光コヤンとオベロンの化学反応が強すぎる。 - 名無しさん (2025-08-17 13:05:15)
    • アペ5のCT減前提なら、CT-1でも仕事できるから、テュフォーン・水着テノチ・エジソン辺りでも代用にはなるかな? でもシステムするならコヤンのNP50の有無はやっぱでかいなぁ。 - 名無しさん (2025-08-17 13:09:54)
      • CT-1じゃ足りない - 名無しさん (2025-08-17 14:02:43)
        • アペ5でCT-1、S3でCT-1できるから、アトラス院でCT-2、それ以外でCT-1で1T目にS1を2回使えるぞ - 名無しさん (2025-08-17 14:12:05)
          • そういう話じゃなくて、B鯖はオダチェン礼装を使って更に火力ドンできるからAQにも欲しいという主旨でしょ。CT減少鯖とアトラス院でがんばれば一部スキル重ねがけできるのは既存鯖にも言えることだが、それでは火力がという - 名無しさん (2025-08-17 14:15:59)
            • この鯖でCT減が必要な状況って、DR50確殺のためのS1重ね掛けのためなのでは? 即死だから火力とか関係ないよね? - 名無しさん (2025-08-17 14:35:33)
              • >Busterは光コヤンとオベロンの化学反応が強すぎる 即死だけならそうだが、この鯖に限らず火力の話だね - 名無しさん (2025-08-17 14:38:23)
              • 思い込みで勝手に決められても困るわ - 名無しさん (2025-08-17 15:10:05)
                • 思い込みと言われても、ここ式のページなんだけど - 名無しさん (2025-08-17 15:12:09)
                  • これは重症だわ - 名無しさん (2025-08-19 21:32:45)
              • 火力とCT減が両立する仮定ならこの鯖の場合はS2再使用で全体→単体の切り替えができるようになるのが一番大きいだろ - 名無しさん (2025-08-17 15:41:27)
    • まああれは結局リチャージがないBで何とかしようってアンサーであり、AQではやらないよねって感じあるからね。B用の固定チャージ手段が増えてきたらワンチャンあるかもぐらいじゃないかな。 - 名無しさん (2025-08-17 14:32:17)
  • アペ2開けて水着伊吹アトラス院でスキル回すのがよさそう - 名無しさん (2025-08-17 18:56:43)
  • 水着テノチと水着伊吹のCT減で採掘場回してる人いたからいけるっちゃいけるんだな。流石に50礼装は必要っぽいが。水着オンリーの華やかなPTだ… - 名無しさん (2025-08-17 20:12:28)
  • コレだけ低いといっそ即死特化って感じの運用かね。アルクやシエルと張り合ってもな - 名無しさん (2025-08-17 22:12:52)
    • 粛正防御貫通が輝くオーディールコールでも来るんかね。仮に水着式くらいしか快適に回れないのは持ち物検査でしかないけど。 - 名無しさん (2025-08-18 01:02:08)
      • まあザビもおるし? - 名無しさん (2025-08-18 01:18:37)
        • 全体は一応この式だけではある…もののザビで突破できるくらいの調整はありそうね。あっちはコマンドシャッフルあるし - 名無しさん (2025-08-18 12:39:42)
          • 単体の間違い? - 名無しさん (2025-08-19 00:48:38)
            • 全体だったわごめん。なおのこと対粛正防御持ちの敵が常設されてもコマンドシャッフルでなんとかなる調整しそうね。 - 名無しさん (2025-08-19 14:13:18)
              • 修正:文頭→ザビが全体で単体がこの式だけ - 名無しさん (2025-08-19 14:14:32)
  • 単体宝具の即死は高確率でよかったんじゃないか? - 名無しさん (2025-08-18 10:26:44)
    • 仮に単体時即死基礎100%だったとすると、現単体即死最強の翁が即死面で持続も連発性も完全に負ける事になるから、それ加味すると持たせられないのも仕方ないと思う。 - 名無しさん (2025-08-18 13:08:24)
      • 横だけどあっちはB宝具で無理なく光コヤン重ねできるんだからいいじゃん、こっちの二重化はネタ構成にしかならん - 名無しさん (2025-08-19 00:50:00)
  • S2が換装に取られすぎててパワー足りねえ 他二人に20くらい欲しかった - 名無しさん (2025-08-18 15:17:25)
    • 換装のターン切れがないのも良し悪しって感じだしもう一歩なんかほしかったよね - 名無しさん (2025-08-18 22:25:01)
  • 単体人上杉8万~13万、天玉兎7万~12万。全体地メリュ4万3千~7万2千、天玉兎5万~8万3千、人北斎4万2千~6万2千。等倍A宝具天地人特攻を比べるとこんな感じ。メリュは攻バフ重ねと混沌特攻もあるからまだ伸びるが、妥当つーか北斎相変わらず弱いな - 名無しさん (2025-08-18 21:23:53)
  • 霊衣を持つ者が追加か 絆上げが楽になるから助かる - 名無しさん (2025-08-19 01:27:26)
  • 1臨のお腹がえっちすぎて黒桐氏に大変申し訳ない気持ちになる - 名無しさん (2025-08-19 15:11:57)
    • 凶ればいいと思うよ(黒髭並感) - 名無しさん (2025-08-19 16:40:12)
    • そういやシナリオで明かされた召喚前のタイミングと原作の時系列的にFGOの式ってもしかして妊婦……? - 名無しさん (2025-08-19 16:51:18)
      • ワンチャンそう - 名無しさん (2025-08-19 16:53:49)
      • まほよコラボの時に「らっきょとは時系列が違うしスターシステムとして認識してね」と言われていたので、原作とのすり合わせは気にしても仕方が無いかと - 名無しさん (2025-08-19 16:59:03)
        • そもそも鯖召喚システム自体、時系列とか全盛期とかこまけえこたあいいんだよって感じだしね。 - 名無しさん (2025-08-20 15:51:21)
      • 未那識はまあちょっと「お?」とはなりますね - 名無しさん (2025-08-19 22:59:07)
        • 赤ちゃんの声がする…… - 名無しさん (2025-08-21 00:43:13)
  • 種火3連射しようと思ったら単体時じゃないとスキルリチャージ出来ないの使いづれえ - 名無しさん (2025-08-20 15:10:48)
  • イベ周回で使ってるけど、これイベバフがあるから等倍で使えてるだけでイベ終わったら火力足んないよなあと素人並みにはボンヤリと…とりあえず宝具強化で宝具バフ3Tにしてくれるだけで最終Wは威力そこそこかな?何年後かさすがにサービス続いてるかわかんないけど。 - 名無しさん (2025-08-20 15:54:46)
    • イベ終わったらクラス有利前提か全敵特攻入るクエあたりで考えないとならんだろうな、もうちょい汎用性ほしいっていうか全体単体切り替え自由度高くなってほしい - 名無しさん (2025-08-20 16:38:09)
      • 日輪と月下に大した差別化要素もないし宝具倍率も変わらんしビジュも変わらんし、アショカ王やヤマタケ方式で単体だけ威力上げてくれればよかったわ - 名無しさん (2025-08-20 17:55:41)
        • まったくもってその通りってことは、これデメリットとして設計したっぽいな - 名無しさん (2025-08-20 19:58:02)
    • 特攻はいるだけで等倍でも100万狙えるんだし天特効宝具自体3人しかおらんから使い処はあるよ - 名無しさん (2025-08-20 20:13:38)
      • 対抗はテスラとボイジャーくらいしかおらんのな、後は狂で特攻付与できる頼光ママと神性特攻と被せやすい魔王ノブか? - 名無しさん (2025-08-20 20:47:32)
        • 実際パーフェクトWキャスオベロン黒聖杯で等倍100万超えとかの話なら、ノッブなんて非神性でも100万超えれるし結構な競合 - 名無しさん (2025-08-20 20:58:03)
          • 魔王ノッブはNP30チャージの関係で黒聖杯使えないから、仮にクランクイン装備でのパーフェクト想定でも天相手に742588・更に神聖特攻が乗って1113882だよ。 - 名無しさん (2025-08-21 00:15:52)
            • 初期NP50付きイベ特攻礼装なんじゃね? 知らんけど - 名無しさん (2025-08-21 17:02:59)
      • 個人的には横並べでドバドバシステムと相性がいいのが嬉しい所 - 名無しさん (2025-08-20 21:06:32)
    • 一部の鯖が明確に強すぎて殆どの鯖は有利相性のあるクラスで実装されたとしてもそんな感じだからなあ… - 名無しさん (2025-08-20 21:28:23)
  • 宝具切り替えのボタンの位置だけ逆にならんかな - 名無しさん (2025-08-20 20:01:33)
  • せめて横バフないか切り替え不便はどっちかにして欲しかった、90++で1,2w担当ならできるけどわざわざ使う意味がなさすぎる - 名無しさん (2025-08-20 21:05:30)
    • 横バフを望む木枝が割とあるけど、実際に横バフあったからといって使わないでしょ。横バフ=wキャス構成以外で使用するってことになるけど、その場合だとNP30を横からもらった上でのセルフバフブッパという運用になるからS1重ねての即死運用とかNP更に貰っての単体ブッパ⇒全体ブッパで3wave目のアタッカーに繋ぐ…とか出来ない - 名無しさん (2025-08-21 00:21:59)
      • (やろうと思えばできるけど、単体撃った後に再度100%まで持って行く為のNP供給をメインアタッカーに回した方が手っ取り早い)から、どういう用途で横バフが欲しいの?って見てて思う - 名無しさん (2025-08-21 00:22:22)
        • 正直横並べ適性が低いアーツアタッカーに横バフあってもしゃーないですからね。高難易度目線で「横NPがあったらなあ」は分かるが。周回のアーツはシステムできるNP回収があればそれでいいわ - 名無しさん (2025-08-21 00:29:16)
          • そのうえで基本等倍鯖としてはバフ足らないと思うんだが。今回の対バサカ、イベ特攻100%、特攻礼装ありでなんとかって感じじゃね。天だから採用までには全然ならないというか - 名無しさん (2025-08-21 01:31:30)
            • 90++なんて元よりアーツシステムが入る余地はなくなってんだから90+以下を雑に回す火力と回収がありゃいいんすよ。90++アタッカーが欲しくてアーツ鯖引くわけねンだから - 名無しさん (2025-08-21 01:51:53)
              • イベによっては水着伊吹で90++回してる人もいるようだぞ - 名無しさん (2025-08-22 00:16:34)
            • 基本等倍クラスとしてはバフ量自体は相当上澄みだけどね…。特攻なしバフ量も式未満なんてザラだよ。Atkの値とか編成の問題ならそもそも基本等倍のバフって問題じゃないし。 - 名無しさん (2025-08-21 18:27:49)
          • 1w3w担当A単体鯖と2w担当サブアタに術トリア添えて90++周回はたまにする、大抵特攻礼装必要だから5積みだけど - 名無しさん (2025-08-21 12:12:14)
      • 今回の90++見ての反応なんだから普通に想定しろよ、式単体特攻キャストリアで回れるじゃん - 名無しさん (2025-08-21 09:43:52)
        • すまん、詳しくお願い - 名無しさん (2025-08-21 09:49:01)
        • 今式にイチャモンつけてるのって「特攻が乗ってるイベントでなければ火力が足りない」って話だろ?今回回れることはそういうイチャモンerには関係ない。「は〜、シエル様は特攻ないイベでも余裕で周回できる〜最強〜」「式はイベント終わったら90++回れないっすよね笑」というイチャモン。それに対する回答は「90++をアーツシステムで回らんやろ」しかないと思う。 - 名無しさん (2025-08-21 11:20:58)
          • まあだからこそ木は横バフあれば変則1wで使えたのになって話でしょ - 名無しさん (2025-08-21 13:05:45)
          • この木の話に関係ないじゃん、被害妄想拗らせすぎてお前が1番のイチャモンマンだよ - 名無しさん (2025-08-21 15:15:02)
            • 枝1の初手で「横バフを望む木枝が割とあるけど」とこの木の限定した話をしてる訳ではないと真っ先に書かれてるのに木の内容が云々とそこに拘ってる方がどうなの?と思わなくもない - 名無しさん (2025-08-22 21:42:43)
          • ちょっと話ズらしてごめん 90+をアーツシステムで回る火力はあるんだからいいだろみたいなコメントが前にもあったけど、90+こそシステムなんて使わなくない? - 名無しさん (2025-08-21 18:50:14)
            • 横に並べてブッパするには6積み編成だとNP面の問題があるから倒せるだけの火力バフだけ盛ったAが一番手っ取り早いと思う。殴りだけで突破するには90+だろうと割と要求バフ必要になるからそう簡単でもないし - 名無しさん (2025-08-21 18:53:37)
            • 絆とか考えなかったらシステムが1番手っ取り早いからまあ使う気持ちはわかるよ、90++以降は変則ばっかでシステム使い難いし - 名無しさん (2025-08-21 23:47:03)
            • 90+って大体2-3くらいの道中が多くて大型1体みたいなの少ないから割とアーツ宝具連打でゴリ押せてるイメージ - 名無しさん (2025-08-22 14:02:35)
  • モーションがカッコいい1,2臨のEXアタックが宝具連発にしろ即死運用にしろ見る機会無いのが泣ける - 名無しさん (2025-08-20 21:57:19)
    • 周回に飽きてきた時とかに雑に殴りクリアする時に見ると癒される - 名無しさん (2025-08-21 00:10:00)
    • 重ね鐘楼やってくれるのはちょっと嬉しい - 名無しさん (2025-08-21 17:00:58)
  • 宝具 - 名無しさん (2025-08-21 10:08:57)
  • 玉兎宝具撃つ都度にNP+10配れるからwキャストリア宝具(NP+10+10で3wave目には撃てる)からの玉兎宝具って感じにすると特攻無しでも等倍100万でるのな。普通は宝具周回だとサポの宝具を撃つことは考慮しないけど、NP20配れるってのとティアマトの方だとそれが平然と勘案に入れて90++適正あるって意見が蔓延ってるからその理屈だと玉兎も適正あるってことになるな!(ネタだけど) - 名無しさん (2025-08-21 17:53:09)
    • 普通に高難易度周回だとキャストリア宝具チェインは横にNP30くらい撒けるやつの強みではあるよ、Wキャスはコスパ悪すぎるからやらないけど - 名無しさん (2025-08-21 18:29:24)
    • ティアマトと玉兎だとサポ宝具の話は全然別の話になると思うよ。ティアマトのは変則編成でNP工面的に死にづらくなるってのが重要だから。 - 名無しさん (2025-08-21 23:11:18)
      • 仮に3-1-3とかみたいな変則構成だろうと玉兎3連打できるからそこは関係ないと思うよ - 名無しさん (2025-08-21 23:26:12)
        • なんか話が拗れて伝わってそうだけど、訂正難しいな…。 - 名無しさん (2025-08-22 11:10:02)
          • 横だがそもそも木の主旨が枝に伝わってない感 - 名無しさん (2025-08-22 13:05:37)
  • おはガチャで重なったから今のうちに使おうかと思ったら、最初に全体使うと自前のスキルチャージ機能しないんかい、なんでこんな変な仕様にしたんだ… - 名無しさん (2025-08-22 12:08:31)
    • CT減少がついてる先とスキルCT(もしくはCT減少量)とかは正直かみ合わせ悪いと思うわ。ここら辺上手かったらもっと強くなっただろと正直思う。 - 名無しさん (2025-08-22 13:04:06)
      • あと宝具タイプ変更とNP獲得がセットになってるとか、最初から全体になってないだとかで細かい点も含めて全体的に何か噛み合ってないような印象が正直する。 - 名無しさん (2025-08-22 13:13:05)
        • 正直他の宝具換装キャラみたいに再臨状態で全体or単体選べてもよかったよな。それでいてスキル3で再臨変更と。キャラの設定的にもスキルで再臨変更はできたと思うんだよなー - 名無しさん (2025-08-22 16:15:37)
          • 元々換装システムがあってこのキャラ的にも換装の方が合ってるのに、態々変な永続バフでスイッチする仕様にして使い難くなってるの意味がわからない、シナリオの演出でもほぼ換装みたいなことしてたから余計に - 名無しさん (2025-08-22 18:56:12)
            • 全く同じギミックを所有させないようにしているんじゃね? - 名無しさん (2025-08-22 18:59:01)
              • きのこが新しいことやりたがりで結果的にそうなってる部分はありそう - 名無しさん (2025-08-22 19:08:52)
                • ユニークスキルで同じ物実装してしまうと、2個上みたいに類似品出した際に○○と同じ機能で良かったとかになるからってのもあるんじゃないかな - 名無しさん (2025-08-22 19:16:22)
                  • 同じ物が実装されてなくても同じ物がよかったってなってるのがその枝では? - 名無しさん (2025-08-23 06:05:34)
        • s3のOCアップが実質宝具威力アップ(1T)にしかなってないとかもなんか… - 名無しさん (2025-08-22 19:07:36)
          • だったらSタルみたいな持続かつOC上昇割合高めにするかもしくはAパ向けとして全体付与してくれっていうな - 名無しさん (2025-08-22 19:14:29)
          • それは噛み合ってないんじゃなくて単に今どきOC1t20が弱いだけかな… - 名無しさん (2025-08-22 21:32:04)
            • OC2しても10増えるだけじゃねーかってな。これAオベロン出すから待てというメッセージですかね - 名無しさん (2025-08-22 22:37:48)
              • ポカニキ・アショカ王「違うぞ」 - 名無しさん (2025-08-23 00:27:58)
            • 今どきでも普通だろ。稀に奇特なのがいるくらいで - 名無しさん (2025-08-23 03:33:11)
            • それも今でも普通 - 名無しさん (2025-08-23 21:18:45)
  • 宝具の特攻倍率はレベルに応じてUPに修正されますよね?? - 名無しさん (2025-08-22 21:54:43)
    • 威力倍率・特攻倍率ともに宝具レベル依存なのはアルクとトネリコが異例なだけや - 名無しさん (2025-08-22 22:36:07)
      • そんなあー。。。物足りないですぅぅぅ。。。宝具強化欲しいですぅぅぅ。。。 - 名無しさん (2025-08-22 23:01:28)
        • 宝具5にしてるなら今でも有利1と同じくらいいけるから使えるよ - 名無しさん (2025-08-23 03:38:41)
          • 特攻とれれば普通に有利3〜4並でるけどなんでわざわざ極端に低く言うの? - 名無しさん (2025-08-23 19:19:52)
  • 今回の90++は玉兎(アペ5MAX)水着伊吹とキャストリア、アトラス院礼装で周りまくれる良いね - 名無しさん (2025-08-23 19:15:00)
  • 推しだからトータルで石1500個捧げて宝具2にした。後悔は無くはない。でも、宝具1だと採掘場でも厳しかったから、仕方ないね。 - 名無しさん (2025-08-31 00:24:51)
    • 宝具2で採掘所いけるか? - 名無しさん (2025-08-31 02:02:55)
      • 別にワンパン周回してるわけじゃないので。ただ宝具1だとサンドワームを始末するのに宝具3発撃つ必要があって怠い→厳しいて表現になっただけ - 名無しさん (2025-08-31 02:10:23)
      • 2~3Tの不安定だけど、Wティアマトと礼装はフォウムズとかのatk絆礼装で回れるよ。オダチェンで白野のカード操作いれたら大体2Tだけど - 名無しさん (2025-08-31 19:22:25)
    • もともと好きだけど、一臨が最推しレベルになりつつある。うちも取り敢えず2で、おは。採石3以内ならいいな - 名無しさん (2025-08-31 20:34:20)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 165回でクリームヒルト2枚。一応星5礼装完凸出来たから良かったけど渋いな - 名無しさん (2025-08-13 23:00:17)
  • 11連21回目でようやくリップ(すりぬけ星5無し)、途中でクリームヒルト宝具5なってくれたのはありがたい - 名無しさん (2025-08-14 01:35:40)
  • リップガチャ11連15回でクリームヒルト2枚のみ、玉兎ガチャ11連11回で何もなし。Uオルガマリーも宝具5までに11連65回かかったし吐きそう。 - 名無しさん (2025-08-15 18:25:56)
  • 美遊一枚引くまでに100連程度で玉兎2アナタシア黒姫2カレスコ出て草、豪運なんだろうけど物欲センサーが強すぎる - 名無しさん (2025-08-15 21:48:53)
  • 美遊5玉兎4カルナ1でフィニッシュです。美遊が欲しかっただけなんだけど、カルナ何しに来たお前 - 名無しさん (2025-08-16 12:07:17)
  • クレーンガチャ。石33連+呼符8枚でゲット。ゼノビア1と太公望(宝具2) - 名無しさん (2025-08-17 20:08:52)
    • クレーンガチャ。石33連+呼符8枚でゲット。ゼノビア1と太公望1(宝具2) 。間違えてゼノビアを売っちゃったので、宝具3ならず…。😭 - 名無しさん (2025-08-17 20:10:30)
  • 今回の水着ガチャ3種で合計11連33回回してティアマト2、クレーン1、クリームヒルト2とかマジで終わってるわ。何か毎年水着ガチャは特に星4鯖の出が悪い - 名無しさん (2025-08-17 21:55:05)
    • 俺は逆で3種180連ぐらいで、クリームヒルトとミユ3枚クレーン2枚で星5はすり抜けもなしで星5礼装も1枚しか来なかった。 - 名無しさん (2025-08-18 10:15:49)
  • 今回初めて2000石もブチ回してすっきりした(所長5 - 名無しさん (2025-08-19 19:53:54)
    • リップ0式4ティアマト1) - 名無しさん (2025-08-19 19:56:15)
  • トネリコガチャ。なんと55連で来てくれた。水着イリヤと水着おっきーは来なかった。まあ、強いわけではないと思うけど。 - 名無しさん (2025-08-22 17:51:11)
  • 所長に160連+2天したけど、50連でティアマト2クレーン1、20連で玉兎1美遊1、70連でリップ1ヒルト0の☆4礼装カンストしたので撤退。全部☆4狙いだったけど先に☆5来た上にティアマトが重なったのは嬉しい。これで残りが石1700と札300だから終章はなんとかなるかな - 名無しさん (2025-08-23 09:33:37)
  • 周年と水着3種にトネリコガチャであわせて11連107回。出たのは所長5、ティアマト2、クレーン1、クリームヒルト2、イリヤ5と - 名無しさん (2025-08-23 19:29:26)
    • かなり酷い結果で吐きそう。残り石450しかないし、もう終章までガチャ回せない - 名無しさん (2025-08-23 19:30:32)
  • 今年1月から数えて約1330連くらい回したがピックアップ星5サーヴァント(0.8%)なのに4枚しか引けてない( i _ i )すり抜け星5サーヴァント(0.2%)も3枚しか出てなく合わせて排出率1%表示の星5サーヴァントがすり抜け込みでたった7枚しか出てない。 - 名無しさん (2025-08-26 08:10:06)
  • 去年も約1200連でpu星5鯖6枚すり抜け3枚だから割と酷い寄りだと思ったのに。今年はさらに酷すぎる(泣 このガチャ壊れてませんか?( i _ i ) - 名無しさん (2025-08-26 08:10:47)
  • これじゃあ、4連続天井と同じピックアップ星5サーヴァントと同じ数しか引けてない( i _ i )あまりに酷すぎる…… - 名無しさん (2025-08-26 08:14:36)
  • テノチ欲しくてドラコー回したら60連でドラコー2枚テノチ2枚。これは!と思って宝具4のドラコーを宝具5にすべく追いガチャしたら無事天井。400連で3体と思えばまあ勝ちか…そういやすり抜けも無かったしな - 名無しさん (2025-08-27 11:06:55)
  • ダンテガチャ。天井まで回してゲット。すり抜けはオリオン一体のみ。悲しい。 - 名無しさん (2025-08-28 11:05:00)
  • 戴冠戦で稼いだ240個の石で弓ティアマトゲット。ジュネスも出たしあとはうさぎさんだけだ。 - 名無しさん (2025-08-30 02:16:07)
  • 美遊宝具5にしたいが、1体の段階で - 名無しさん (2025-08-31 20:24:12)
  • 景清ガチャ。本当は取得するつもりではなかったけど、諸事情により回す。結果は天井。水着徐福6(宝具6)、初ナポレオン、バサランテ1(宝具2)、哪吒1(宝具2)、青王1(宝具2。初はステイナイト記念の配布。)。おそらく、次の星5サーヴァントはノアだろうけど、余程優秀でない限りはスルー確定。ナポレオンの時に景清が来てくれたら、どんなに嬉しかったことか…。(´;ω;`) - 名無しさん (2025-08-31 22:01:11)
  • エクストラ推しが多すぎてかなり苦しかったけど、実利優先で二番目をグランドにしたんだ。でコインほしいなって回したら、元祖推しが30連で宝具1から5に上がった。さすがにその日運命に出会っちゃったのでグランドは差し替えます・・・ - 名無しさん (2025-09-01 07:45:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月19日 21:25

*1 第1・2段階

*2 第3段階

*3 第1・2段階

*4 第3段階

*5 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*6 攻撃時のNP上昇基礎値

*7 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値