「一時はレイヴンズアーク主宰として手腕を発揮した若きカリスマだ。アーク崩壊後、姿をくらまし、死亡説すら流れていたようだが、非凡な野心家であるあの男がそう簡単にくたばるはずは、やっぱりなかったわけだな。レイヴンとしてはもはや一線級とは言えないが、彼の統括するバーテックスの組織力は侮れんぞ。気を抜くなよ。」・・・エド・ワイズのレポートより
ジャック・Oとはフロムソフトウェアから大好評発売されている「アーマード・コア ネクサス」(以下NX)、「アーマード・コア ラストレイヴン」(以下LR)及びそれのPSP移植版「アーマード・コア ラストレイヴンポータブル」(以下LRP)に登場するレイヴン。
CVは岸 祐二(NX)、津田 健次郎(LR及びLRP)
聞こえるか・・・こちら(概要)へ逃げこめ・・・
レイヴンとしては策士と言うに等しい人物であり、LRでの一連の戦いの真相を知る男。
レイヴンネームの元ネタは「ジャック・オ・ランタン」。
使用する機体は重量2脚AC「
フォックスアイ」で、火力と硬さに物を言わした機体・・・であるが火炎放射器やナパームロケットでハメ倒しできるぐらい熱暴走に弱い。
そして機動性が最悪に低く、プレイヤー次第ではタンク脚の機体でハメたおせる・・・がLRではそこら辺が改善されている(・・・のか?)。
バトロイでのジャック・O
ボスバトロイにでも登録しようかと思う今日このごろ
最終更新:2011年07月13日 16:59