ハッサン

「そーれ、ハッサンハッサン! ・・・とは言わないぞ」

何かを求め、旅をする武闘家

ドラクエ6に登場する男性。
主人公との出会いはとある城にて行われた兵士採用試験。
旅の途中である人の依頼で家を作る。武闘家だけでなく、大工としての腕もある。間違っても83と言ってはいけない。
性格は少々強引だが、情にもろい所がある。キザな奴が苦手。
というか、こいつはネタキャラ?初期のかっこよさ0と言い、某動画の「そ~れ、ハッサンハッサン!」と言い・・・。
奴がネタにされている動画がちらほら。最近はガチホモ扱いされているような・・・。

いたストDSにも登場。Cランク。Wiiにも参戦するようだ。彼を破産させると……?

通り名&罵称「旅の武闘家」「83」「そ~れハッサンハッサン」
設定年齢は21歳。なんだ、24歳じゃないのかよ

せいけん突き
腰を深くおろし、相手に鋭い突きを入れる普段より威力の高い打撃攻撃。だが、ミスする確率がやや高い。

マッスルダンス
筋肉を見せつけるキモい踊り。あまりの気持ち悪さに相手にダメージを与える・・・。

超・岩石落とし
山一つを持ち上げ、相手に向かって投げる・・・打撃属性の攻撃?モンバトでの彼のとどめの一撃でもある。

魔法に弱いです。

能力(攻撃重視)
体力:29 攻撃:43 守備:20 速さ:8

他キャラとの関係
◎桜木ドンキー:お前とは気が合いそうだぜ。
○ドンキーコング:攻撃力たけぇ・・・。
×エロリア:檻中フルボッコされた時のトラウマが抜けん。
×カレンダー:うぜぇ。
×テリー:生意気なクソガキはオレの踊りを見て死んでろ。
×ククール:偽最強型のアホは(同上)
×邪馬台国タウン:最強型(?)のアホは(同上)

12/30 LIFE50バトロイにて勝利台詞をミスったw「オレだって、やる時流行るんだぜ?」って何・・・。
    正しくは「オレだって、やる時はやるんだぜ?」

+ 裏設定
Q.何故堅守高速やスピード(特にスピード狂)が嫌い?
A.1:桜木ドンキー?の影響。 2:孫悟空(える)やこいつ嫌いから。
 他にも、守備<速さの堅守高速が嫌い。

Q.24日に出現率が高い理由は?
A.8×3=24(ハッサン二重死)から。二重死の所、平仮名に直せよ……(by 83本人)
最終更新:2011年03月24日 22:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。