新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
バトルロイヤルR-pedia
このページを編集する
雑談日和
>
79日目
畑でラライムを栽培する農家……新しい時代が来る!(ぇ) -- サンダース (2010-07-13 01:23:32)
あ、そだ。ドグマファイターこき使えばいいんや。
モーデン兵の対抗にもなるし。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 06:40:28)
てかなにあのドグマの断末魔w -- ひらお (2010-07-13 07:57:03)
ラライム農家………これは流行るな……時代の最先端を行くに違い無い -- なっしー (2010-07-13 09:39:11)
とはいえ私も、魔物(モンスターの一種)は種から発生するって設定なのよねー。 -- サンダース (2010-07-13 09:49:23)
あれまぁ、私もどっから生まれるとか考えた方がええのかねぇ -- なっしー (2010-07-13 09:59:45)
まぁ、そこに「最初は無力、他の生物を捕食することで徐々に成長(変化)していく」というのが付いてなければ平和だったのにね。 -- サンダース (2010-07-13 10:23:47)
そしてラライム牧場に・・・エサ代高そう・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 10:36:17)
所でいつメニューにバトロイウォーズ板へのリンクを張るのかね? -- なっしー (2010-07-13 13:08:56)
とりあえず、追加してみますた。 -- サンダース (2010-07-13 15:53:19)
ラライム、モーデン兵、ドグマファイター
これが今のところバトロイ界三大モ、うわなにす(ry -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 16:22:22)
そうめんジェイル!でもあながり間違って(ry -- ひらお (2010-07-13 16:23:08)
俺達はモンスターじゃねー!(モーデン兵、心の叫び) -- モーデン兵 (2010-07-13 16:23:16)
モンスター?いいえ、モブです。たくさんいるような。(言っちゃった!)
TKが携帝と同一人物なのを認めたので、今日からまともにする。
まずは事件回復時報の
922形DT?
。 -- ひらお (2010-07-13 16:30:06)
デスタムーアもたくさんいていいと思う。 -- SBRH (2010-07-13 16:31:50)
…実はね、俺達主役やったこともあるし…。
名前あるし…ぐすん。 -- モーデン兵 (2010-07-13 16:32:54)
名前を一度もあたえてもらえないキャラ(無名03)や主人公(仮)(アサギ)よりかましかと。 -- jix (2010-07-13 16:36:46)
それと比べたらデスピサロとかミルドラースとかの強さが少しだけ分かる気がする。 -- SBRH (2010-07-13 16:37:30)
ひらお軍にモブいたっけ・・・? え?そうめん? -- ひらお (2010-07-13 16:44:49)
大体共通点あるんだよね・・・この3名
・いくらでもいる
・ステータスが高体力
・そうめん板である程度音に聞こえてる
でもやっぱりラライムの食費は高いというイメージしかない・・・
好物がシナモンとか・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 19:26:59)
あ、遅れたけどビッグニュース。
バイパーΔ
がついにV逸戦士から卒業しましたとさ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 19:28:17)
いかん、
ダークドレアム
が
CPファルコン
に見えてきたwwwww -- SBRH (2010-07-13 19:40:14)
キャプテンファルコン?なぜあんな計画倒れキャラの名前が? -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 19:45:36)
スマブラでキャプテンファルコンのピンク色verを
「ミルクマン」といっているのは私だけでいいはずw -- 幽胡蝶 (2010-07-13 19:55:27)
「キラキラピンク」と言うのも私と相棒だけで良い -- なっしー (2010-07-13 19:57:03)
石坂線の鬼神さん
実際見てみたら似てたもので……。 -- SBRH (2010-07-13 20:03:15)
でもやっぱりピンクファルコンは愛の戦士だろ。
てかそろそろキャプテンファルコンだして欲しいなぁ・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 20:04:00)
BOSSバトロイがバグってるのですが、皆様はとっくに承知でしょうか?^^;
承知でしたらすみません、僕の確認不足です。 -- 幽胡蝶 (2010-07-13 20:06:21)
え?まぢ?どんな感じに?BOSS追加した際だね。
うん、やはり愛の戦士。
ファルコンは、潰し側キャラのアレンジ受けるかも。が、いい案がない。
愛の戦士はネタ用だし、漢じゃ色々と被る。
てか潰し側はメジャーなキャラがいなさすぎ。
若本ガノンドロフ、ゴジラアイク、松崎しゲム、困ったときのトゥーン、KYマルス、ソルアイク。こんなもん? -- ひらお (2010-07-13 21:10:12)
アフォックス、アホウドリ、バカチュウ、バカービィ、ゲスサン、マヨネーズ、ナレアイク、クソニック、ディン婆、玉子、キャベツ、ゴキブリ、ハエ………
てかファルコンはなっしー軍に移籍すべき。ハクレイのミコ?知らない。 -- ひらお (2010-07-13 21:13:57)
つ ねすを(ネス+てつを) -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 21:14:33)
なんでそうなるしww ってオイ!銀色の奴が今そっちに向かってんぞ! -- ひらお (2010-07-13 21:17:34)
の4:19ぐらいから -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 21:22:36)
今はPCじゃないから見れない。
だがひらお軍にてつをはもういるからなぁ……… -- ひらお (2010-07-13 21:25:42)
ねすを見てきた。セリフチョイスが中々秀逸だね。メジャーにならないかな。
てかリンチ関連は2強がいるからきついか・・・・? -- ひらお (2010-07-13 22:49:33)
あとその18は神回。
例の曲ともう一つ神替え歌があるし。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 22:50:32)
有情動画?電気屋さん?晒し上げ? -- ひらお (2010-07-13 22:52:10)
有情動画のほう。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 22:54:49)
ちょwww タグで内容ばれるwww -- ひらお (2010-07-13 23:00:03)
すげぇ神曲が2曲ww 編集すげぇ。 -- ひらお (2010-07-13 23:07:18)
で、あとついに某有名人造歌手がアフォックスのテーマを・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-13 23:08:22)
あれは聞いたが、微妙。 -- ひらお (2010-07-13 23:21:25)
リアルロボット言ってて思ったんだけどさ、スパロボWのASとかボン太くんとか、スパロボKのゾイドとか、どう考えても宇宙で戦闘、というか動かせるシロモノじゃないよね、どうやって走ってるんだろう、というかどうやって進んでるんだろう -- なっしー (2010-07-14 14:40:36)
スパロボWのASとかボン太くんはウリバタケさんとマードックさんが一晩でやってくれました。
ゾイド?公式じゃ飛行ゾイドぐらいしか宇宙へ行けないんだよなぁ・・・あ、ゾイダー魂で宇宙を歩いているんだ。そうに違いない。さすがゾイダーの俺。
あ、スパロボKの主人公はチーフ。ミストさん?誰それ?そうめんの銘柄? -- Mr・H (2010-07-14 14:46:12)
『御当地 巳素戸糸』、川崎市の本場老舗素麺屋巳素戸屋にて作られる昔ながらの素麺、19993年にジュラル星人との戦いで滅亡した -- なっしー (2010-07-14 15:06:37)
ぼくらのとエヴァンゲリオンとイデオンがクロスオーバーしたらとんでもない結果を生み出すようなきが…
-- jix (2010-07-14 16:36:29)
なんだかんだでドルマゲスGET。 -- SBRH (2010-07-14 22:07:25)
なんだかんだでV。ネタキャラが12勝……だと……!? -- サンダース (2010-07-15 11:02:49)
しかも記念バトルやないかいっ! -- 石坂線の鬼神 (2010-07-15 11:08:32)
あ、ホントだ! 記事書くのに必死で気付かなかっただよ……。初、記念バトルVがこいつ……だと……!? -- サンダース (2010-07-15 12:08:04)
しかもハットトリック・・・歴史的すぎる!! -- 石坂線の鬼神 (2010-07-15 12:18:45)
よし、次期主将は君に決め(ないない -- サンダース (2010-07-15 12:22:51)
あ、そういえば、第7777回D-BRノエルが取ってるやw -- 幽胡蝶 (2010-07-15 13:39:27)
所で今思い出したがMr.H氏はもう高3なんだよナー、志望大学とか決まったん? -- なっしー (2010-07-15 14:59:41)
7777……ですと……!? 幸運すぐる。 -- サンダース (2010-07-15 15:00:46)
ついでに。
魔界
ウォーズは狩られ役の作者が「始めるよー」と言いつつ立てるべきと思われ。 -- サンダース (2010-07-15 15:02:42)
ちょっとゴルスラとローズダンス雇ってくる。 -- SBRH (2010-07-15 16:01:51)
またミルドラースGETするのだるいけどガルマッゾ作るため(本当は
ダークドレアム
作るため)だから頑張る。 -- SBRH (2010-07-15 18:15:03)
スライム以下「……」←第7777回D-BR杯に出ていた奴
ノエルの強さに嫉妬。LIFE50バトロイでも強いですからねー。
幽胡蝶さんのキャラの強さには嫉妬です(ヱ)……私がザコいだけかもしれませんが(マテ) -- 砂上ユキ (2010-07-15 18:20:47)
攻撃の高さは勝利の鍵!(たぶん)
これが、原作で不遇だった悲しみの力か……! -- サンダース (2010-07-15 18:31:38)
優越感に浸るのと嫉妬されるほどうれしいことは無いと思うのは俺だけだろうか・・・
って、いつのまにやら(LIFE50で)勝利数が1位タイじゃないか!?
ま、私はそんな彼女を最大LVにして使ってますのw -- 幽胡蝶 (2010-07-15 18:47:37)
いつの間にかデスタムーアとヘタレムーアがまとめて出てきている……。ボタン押しすぎたか!? -- SBRH (2010-07-15 18:49:04)
ナビ、もう少しシステムを改良&一般的なRPGにするだけで名作ができあがる気がするんだけどなぁ……
ランダムエンカウントだとバトルが面倒になるから無理かのぅ……。もうちっと手軽にバトルしたかったぜよ。 -- サンダース (2010-07-15 19:08:20)
実を言うと再度高校(と言っても定時制)に入ってもうちょっと勉強するつもり。 -- Mr・H (2010-07-15 19:42:13)
マジで!?
なんか魔法と魔術、統合した方が良い気がしてきた…でもなぁ、う〜ん… -- なっしー (2010-07-15 20:21:14)
あ!?浮かんで来た!!浮かんで来たぞォォォ!!
魔法=神々が精霊と言う形で作り出した世界に元々あった『魔』の概念
魔術=人々が『魔』を研究した果てに生み出された物、魔法から独立し作られた新しい『魔』の概念
つまり
魔法:神と精霊が作り出したもの
魔術:人工的に生み出された物
どーよこの案!?これなら魔法と魔術同時に存在しても問題無いんじゃね!? -- なっしー (2010-07-15 20:30:15)
まー、作品それぞれだから何とも。
私のは魔法=よくわからんもの、魔術=よくわかるもの。という大雑把さ。 -- サンダース (2010-07-15 20:34:49)
それはそれで簡t(ryゲフンゲフン、シンプルで良いと思うな
まぁ、やっぱりどちらか一つに絞るのがベストなのかもしれないけどナー -- なっしー (2010-07-15 20:36:53)
でも幻術とか妖術とかはどうなるんですか? -- SBRH (2010-07-15 20:40:35)
A.そんなものは無い -- サンダース (2010-07-15 20:41:21)
ちょwww(幻術SP習得してる奴) -- 最強おどるほうせき (2010-07-15 20:42:11)
A .ソレは黒下沢汎音の妖怪とかが運びる世界の方の技で、マージュやマホなどの魔法や魔術が普及する世界にはほぼ普及する事は無い -- なっしー (2010-07-15 20:43:32)
というよりも、「幻を見せる術」みたいに説明してるから、わざわざカテゴリを作る必要ナシ。なのさ(キリッ
妖術は、妖怪が使えば妖術、みたいな。むしろ「〜程度の能力」が私の中の妖術DEATH。 -- サンダース (2010-07-15 20:44:47)
補足、私の全く進んでいない小説のとある世界には六つの惑星があってだな…その六つの惑星から各々の世界に行けるワケで…妖怪や妖魔…主な力は妖力、気力…つまるところ東洋系の業が運びる世界…そして魔術や魔法…主な力は魔力…つまるところ西洋系の業が運びる世界があってだなァ…その世界は別々なワケだ -- なっしー (2010-07-15 20:48:02)
あ、霊力忘れてた、ちなみにリーノの主な力は霊力DAZE☆ -- なっしー (2010-07-15 20:57:16)
じゃあ最強おどるほうせきどうなるのwww -- SBRH (2010-07-15 21:18:12)
あ?(知ら)ねぇよそんなもん -- なっしー (2010-07-15 21:21:15)
まぁうちの軍は魔力高いの多めだから……。 -- SBRH (2010-07-15 21:22:20)
それひどくないか? -- 最強おどるほうせき (2010-07-15 21:22:54)
世界の数ほど色んな解釈があって楽しいですねぃー。だからそれを自由に組み込める(?)オリジナルが大好き。
ちなみにラライムは好物がシナモン系というだけで、基本雑食。人間を襲って食べ物を襲う、ニホンザル的なモンスターです。弱いから返り討ちにあうのがオチだけど。 -- 桃哉 (2010-07-15 21:28:00)
食べ物を襲ってどうするww 食べ物を奪う、ね… -- 桃哉 (2010-07-15 21:28:37)
プランBの宿命だ、あきらメロン -- なっしー (2010-07-15 21:33:17)
食べ物に返り討ちに遭うラライム…ごくり -- ふみ (2010-07-15 21:45:26)
あ、なんかロクでも無い事考えてますな、ダメですよお持ち帰りしちゃ、Catch&ReleaseがMannerです -- なっしー (2010-07-15 21:47:30)
ラライムw
ちなみに私は霊力だの魔力だのを明確に区別しておりません。だいたいは同じもので、文化圏が違うから名前が違うだけって感じ。
ただし、妖力だけは妖怪のスタミナ&パワーって意味で使っておりんす。他にも「邪気が満ちている……」的な使い方も。人間が使うのでいい加減なものです。 -- サンダース (2010-07-15 21:47:48)
なっしーさんの小説読んできましたよ。
バトルの予感がしますね。早く続きが読みたいです。 -- うまかぼう (2010-07-15 21:50:51)
マジで!?よし!任せろ!三ヶ月以内に完結してやる!(!?) -- なっしー (2010-07-15 22:08:00)
そうだ。 流れをぶった切るようで恐縮ですが、「たくさん勉強してるのに成績が伸びないなぁ(涙)」という人へアドバイスを。
とりあえず、勉強に掛ける時間を増やすのではなく
短縮
するように心がけると良いかと。いつもなら1時間かけてやる内容を、40分でやるイメージで。
普通の人ができる勉強の量の上限って、あんまり変わらないと思うのですよ。ただ、同じ量をやるのにどれだけ掛かるか、というだけで。コツコツやる精神は素敵だけど、時間も集中力も有限ですからね。コツコツとダラダラは、違うです。 -- サンダース (2010-07-15 22:24:32)
ちなみに、これがイメージ。
1:時間を増やす → 時間が延びた分、効率が落ちる → 思っているほど勉強量は増えてない → 遊ぶ時間だけが減る → ストレス → 効率が落ちる → ループ → 周りに付いていくので精一杯
2:時間を短縮できるように訓練 → 遊ぶ時間ができる → なんか嬉しい&他の人への優越感 → 自信を持てる → 効率アップ → 時間短縮 → ループ → 楽々付いていけるスピードがそなわり優秀に見える。
ただし、人それぞれ自分に合ったやり方があるので、これは参考程度に。あくまで、あくまで「ちゃんと勉強してるんだけどなぁ……」って人用です。
でも、余裕ができると勉強が少しは楽しくなるのは確か。そうなると記憶力も良くなりますよ。 と、受験生の弟に言うべき事をここに書き殴ってみますた。嫌な話題で失礼しましたー。 -- サンダース (2010-07-15 23:09:30)
今気付いたが意外にも「イースター在住のガリクソン家の赤ちゃんっ!」という断末魔が発せられた回数が少ない事に気付いた、なんと二回だぜオイ -- なっしー (2010-07-15 23:51:36)
むしろ2回も出たのかーーーい(ツッコミ) -- サンダース (2010-07-15 23:54:28)
受験生な私(資格取得)にとっては貴重な話でした。
勉強せずにゲーム作ってましたが。 -- うまかぼう (2010-07-16 00:10:09)
ちょwwwwwwうまかぼうさんったら意外とお茶目さんwwwwww -- なっしー (2010-07-16 00:11:51)
あるあるww 高校時代は勉強してると見せかけて小説書いてました(説得力ダウン) -- サンダース (2010-07-16 00:28:09)
僕の高校時代は卓球や学校行っていた以外はほとんどバトロイやっていたなあ!
今もだけど! -- TigerKing (2010-07-16 07:09:25)
要は、勉強は量より質ってことですな。暗記科目はある程度例外かもだけど。 -- ひらお (2010-07-16 09:36:25)
うむ、まぁ毎日やるのは良いかもしれんが、合間合間に一息入れないと流石にダレるからナー、勉強する時間を短縮する努力をする且つ一息入れられる時間も作る、これが理想かな?
さて、サンダース氏に物申す!お主!終わりのクロニクルを見ておるなッ!?仮名さんの性格のモデルは佐山・御言だなッ!? -- なっしー (2010-07-16 10:09:54)
おはよう(二度寝)
残念ながら、ノーさー。古臭い探偵、のイメージよ。書くたびに雰囲気変わるのが困り者だけど。 -- サンダース (2010-07-16 10:17:28)
激しくorzォォォォォォォォォォォォォォォ!!
的のど真ん中を真っ直ぐ射止めたと思ったのに大ハズレだとォ!?
てゆーかホントに終わりのクロニクル見てないん!? -- なっしー (2010-07-16 10:20:10)
途中までは、読んださー。でも、探偵=ホームズな私にその発想は無かった。
ちなみに『量より質』は死亡フラグDA☆ あまたの学生がそれで泣いてきた……!
『時間より量』なのぜ。速さ(集中力)を身につけると、それまでより短時間で量をこなせるます。この量は経験した問題の種類ね。
ちなみに経験上、暗記は体でやるものと見つけたり。ブツブツと声に出すか、書くか。 -- サンダース (2010-07-16 10:56:57)
なんというか、あのカッコイイ変態は、私の書きたいヒーロー像では無いのよねー。むしろルパンが理想
キノみたいな子が好き。だからたぶん、仮名の根本にあるのはキノなんじゃないかなぁ、と。それなりにいろいろ読んでるから、何とも言えないけど。 -- サンダース (2010-07-16 11:22:04)
短時間で量こなす→一定時間での量が増える→質がある と思ってる俺。 -- ひらお (2010-07-16 11:59:19)
まぁそこは各々が好きに認識して良いんじゃないか? -- なっしー (2010-07-16 12:06:57)
なるほど、そういう考えもあるのか……! -- サンダース (2010-07-16 12:10:46)
私の小説はドラゴンボールにダイの大冒険とゆうゆうはくしょの序盤を雰囲気で参考にしてます。 -- うまかぼう (2010-07-16 13:48:15)
ダイの冒険はとやかくもドラゴンボールねぇ… -- なっしー (2010-07-16 15:08:38)
DBはちっちゃい頃編がやっぱり楽しい。
ただ、何を参考にしてるか、はっきりと言える程、読んだり見たりした作品は少なくないつもりでござい。 -- サンダース (2010-07-16 15:51:41)
うまかぼうさん!
DBのどの種類の小説を書いているのですか?! -- TigerKing (2010-07-17 08:33:12)
もう次期WBRの開催時期か… -- なっしー (2010-07-17 12:15:19)
ドラゴンボールの雰囲気を参考にしてるだけですよ、ドラゴンボールの小説は書いていません。 -- うまかぼう (2010-07-17 12:53:13)
ところでひらお軍のキャラの引き取りどうする?
俺はそうめん、アフォックス、成田、星線路、奈須野、ディケイド、ディエンド、Wを希望。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-17 13:31:17)
俺は誰も引き取りません。 -- SBRH (2010-07-17 13:33:07)
そんなに引き取ってくださるとはありがたや。
よろしい、ならばCJXのステータス決定権を与えるぜよ。 -- ひらお (2010-07-17 13:46:08)
それとディケイドのカメンライドやフォームライド、ディエンド遺影も任せる。 -- ひらお (2010-07-17 13:46:55)
私はやめておくZE。 -- 魔理沙 (2010-07-17 13:49:36)
どうしようかな・・・オーズも放送開始されたら雇うかな・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-17 13:59:15)
OOOは任せたァーッ! -- ひらお (2010-07-17 14:14:55)
ついにねんがんのガルマッゾを手に入れたぞ!!あとは
デュラン
と合わせれば……。 -- SBRH (2010-07-17 16:58:41)
ざんねんながら あなたの ぼうけんのしょ は きえてしまいました -- なっしー (2010-07-17 18:22:14)
ひさしぶりにスラもり2起動してみた。
・・・スラミンガル欲しいよぉ! -- Mr・H (2010-07-17 18:49:54)
スラリンガルは行動遅いのせいであまり使えなくなってる。 -- SBRH (2010-07-17 19:29:42)
ついにねんがんの
ダークドレアム
を手に入れたぞ!! -- SBRH (2010-07-17 20:00:31)
ひらおさん、時間があくようならWikiには来て下さいね。息抜き程度にでも。 -- うまかぼう (2010-07-17 20:25:42)
今後DB関係のバトロイ版の小説を書く予定です! -- tigerking(ケータイ) (2010-07-17 21:43:36)
やめとけ、お前が書くと反発招くから。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-17 21:45:28)
そうやなあ!やっと信頼が戻りつつあるのに又反発受けたくないし!
後凡退王子と真北は違うん?! -- TigerKing (2010-07-18 07:29:16)
なんでそんなことぐらい自分で調べようとせえへんの?
それくらいわかるやろうが。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-18 07:30:09)
調べたで遊星王子のパロディやったんか!後近日中にその遊星王子が出るかも!
後3か月で秋だけど225系登場するんだろうか鬼神君は何か聞いた?! -- TigerKing (2010-07-18 07:35:47)
何も営業運転の話も聞いてない。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-18 07:36:35)
でも最近湖西線で試験運転しているらしいよ! -- TigerKing (2010-07-18 07:39:25)
225系にちょっと慣れたような。
さて、今回のネタームーンの元ネタわかるかな? -- ひらお (2010-07-18 10:03:41)
攻撃時だけですが……あれはテリーですなwww見た瞬間吹いた。 -- 砂上ユキ (2010-07-18 10:08:16)
よくわかりましたなぁー!!
そうです、攻撃時はテリーです。 -- ひらお (2010-07-18 10:13:16)
ダークドレアム
攻撃力1000超えたwwwww -- SBRH (2010-07-18 11:22:14)
キングスペーディオのLvが☆(100)になった♪ -- SBRH (2010-07-18 19:50:24)
KYカキコします。
能力合計値が50のバトロイを設置してみました。
どうでしょうか?
http://www42.tok2.com/home/qegdbr/orebato/battle.cgi
-- qeg (2010-07-18 21:29:44)
これはシュールww
ただ一つだけ。2と1が逆〜。これじゃ2倍やー -- サンダース (2010-07-18 21:49:00)
>サンダース氏
修正しました -- qeg (2010-07-18 21:54:42)
仕事早ッ。 -- サンダース (2010-07-18 21:55:35)
うーん。
・50だと4で割り切れないからステータスの設定にやや不便を覚える。
・どの能力も25以下だと、TYPEはバランス扱いになる。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-18 21:58:31)
速筆な人が羨ましいのぅ……。もう雰囲気を忘れてしまって全く書けぬ……(涙) -- サンダース (2010-07-18 23:01:31)
qegさん!
能力値50のバトロイに西嶋居れときました!良いですねえ!
最大何体登録可能ですか? -- TigerKing (2010-07-19 07:06:34)
あと体力1に設定することで、一撃でも喰らったら即死の縛りルール「オワタ式」が味わえるのも特徴。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 07:48:06)
DQ最弱の
大魔王ヘタレムーア
にはちょうどいいかも。 -- SBRH (2010-07-19 07:49:12)
総計50って少なくて4回ミスってしまったわ! -- TigerKing (2010-07-19 08:03:52)
あっれ、涼宮ハルヒは私のキャラなのに何故記事が -- なっしー (2010-07-19 09:06:44)
え?まじ?俺作っちゃった。すまん -- Mr・H (2010-07-19 09:40:34)
SOS団
は苦手・・・・・・。 -- SBRH (2010-07-19 09:56:10)
そもそもSBRH氏はラノベ系はあまり好きじゃ無いように見えるな、そこんとこどうなん? -- なっしー (2010-07-19 11:10:30)
そこは普通です。SOS団が苦手な理由は無茶苦茶だから。 -- SBRH (2010-07-19 11:15:26)
こいつ?
と
こいつ
も
SOS団
苦手。 -- SBRH (2010-07-19 11:16:14)
どこぞのピンクの悪魔や大ボケ恐竜と比べたらまだマシだが… -- なっしー (2010-07-19 11:52:39)
50連勝なんか出来るかー!!!(5連勝が限界(LIFE50バトルロイヤルで)なヘタレ魔王) -- デスタムーア (2010-07-19 11:55:54)
ハルヒだから仕方ない。 -- サンダース (2010-07-19 12:04:15)
ちなみに
SBRH(キャラ)は3連勝くらいが限界です。 -- SBRH (2010-07-19 12:05:03)
ハルヒは・・・あんまり関わりたくない。
つか中二思想の塊だろ。あいつ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 12:10:45)
わかりやすいセカイ系だもの。ただ、ハルヒは中2じゃないのよね。そんなヤツが来てほしいって願望を言ってるだけだから。 -- サンダース (2010-07-19 12:15:39)
私は好きだけどなー、ハルヒ、願望は持っているけど常識持ちだから色々とアレなのよネ
私はハルヒと並んでキョンも好き、なんか良いよなぁ、あのちょっとダルそうな雰囲気 -- なっしー (2010-07-19 12:25:40)
アニメは1期しか見なかったけど、オリジナルのサムデイ イン ザ レインが一番のお気に入り。
なんというか、あの雰囲気は大好物。 -- サンダース (2010-07-19 12:30:12)
所で話は変わるのだが!トウマートウマーで有名なとあるシリーズは何巻ぐらい出ているん? -- なっしー (2010-07-19 12:33:22)
いっぱい。出過ぎて追いつけなくなりますた。 -- サンダース (2010-07-19 12:35:00)
ですよねぇーっ!!手ェ出すのやめとこうかなァwwwwww
というかあまりにも酷いの登録してしもた -- なっしー (2010-07-19 12:36:36)
正直に言うと、とある(ry は1巻が一番つまらない。
アニメ化して嬉しかったような、寂しかったような……。なんでもアニメ化すればいいってもんじゃないでしょう電撃文庫! -- サンダース (2010-07-19 12:39:32)
ソウダソウダー -- なっしー (2010-07-19 12:40:37)
なんか雰囲気からしてこてんこてんこを思い出すんだが・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 12:42:09)
なんだそれ -- なっしー (2010-07-19 12:43:08)
でもよく考えてみたら
自分を完全な存在だと思い込んでいる雑魚モンスター
よりは無茶苦茶じゃなかった。 -- SBRH (2010-07-19 12:48:26)
ちょwwwwwwwww『ひるおび!』にまさかの
教祖様
がーーーーーーッ!!!
飯の途中で出てきたもんだからリアルにご飯吹いたwwwwww -- なっしー (2010-07-19 13:41:51)
シルシルミシルでも
教祖様
出てましたよ。 -- SBRH (2010-07-19 16:10:17)
ニーアレプリカント(PS3ソフト)の二週目で大号泣した俺がいる。
-- jix (2010-07-19 21:08:57)
もこうとかタイムリーすぎて吹いたwww唯もいいねっ。
来れなくなる前に話題振る。
バランス配置寄りを軽量級、極端な配置を重量級と呼んでるのは俺だけだろうか。
最近の流行りの攻防強化は重量級が多いかと。 -- ひらお (2010-07-19 22:00:06)
久しぶりに良い仕事したゼ(エルゼの記事の原稿投稿完了のお知らせ)
バランス配置寄りは寧ろ中量級では?
-- なっしー (2010-07-19 22:03:34)
うーん………
となると軽量級をどうするか。
軽量級:守備&速度高い
中量級:バランス寄り
重量級:攻撃&体力高い -- ひらお (2010-07-19 22:06:59)
私の中の重量級:タフで鈍足
中量級:バランスがいい
軽量級:めっちゃ速い。装甲が紙。 -- サンダース (2010-07-19 22:07:50)
軽量:スピード、堅守高速、速攻重視
中量:バランス、体力重視、能力重視
重量:攻撃重視、守備重視、攻防強化
イメージとしてはそんなぐらいかな?
でも攻防強化でも
手山 三郎
のように体力<速度のような重量級とは言いがたいパターンもあるし・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 22:07:55)
でもやっぱりここは体力と速度の比で比べたほうが分かりやすい。
体力>速度:重量
体力<速度:軽量
しかし、
愁随
のような小顔アイコンじゃ重量級とは言いがたい・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 22:14:14)
そこは例の記号使って分けるか、だが分かりづらい。
俺としては、40以上のステータスが一つでもあれば重量級。 -- ひらお (2010-07-19 22:15:24)
>40以上のステータスが一つでもあれば重量級
ただし、スピードの場合は問答無用で軽量級にすべき。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 22:17:00)
確かに…… それに体力をキワドイ。
少なくとも、攻防では確定かな? -- ひらお (2010-07-19 22:21:15)
俺的に・・・
重量級確定:大艦巨砲型
軽量級確定:スピード
でもやっぱり大艦巨砲型にせよスピードにせよ、それにあてはまるキャラの体型がそぐわない場合が出てくる。
一番そぐうのはやはり
BTOJ
か。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 22:23:50)
異議あり!(ダンッ! ジャキィーン) 12/30/50/8 を重量級と呼ぶのはいかがなものかー! -- サンダース (2010-07-19 22:24:30)
そこで74さん式図解の出番さ!
軽量級:速攻重視(紙)、スピード、緑葉型堅守高速、一撃必殺型攻撃重視
中量級:バランス、速攻重視、体力重視、堅守高速、攻防重視、守備重視、
重量級:体力重視(ニート)、対艦巨砲型攻防重視、鈍足型攻防重視、守備重視(ブロントさん) -- 銀髪猫74 (2010-07-19 22:27:00)
サンダース氏、それどう見ても重量級かと……
威嚇程度の堅守高速は中量級かと。 -- ひらお (2010-07-19 22:31:01)
やっぱり
最強型ステータス
はどのキャラも中量級ってイメージしかない。ただしE1、テメーはダメだ。
というわけで単純にキャラクター成分も含めて査定すると。
軽量級:チルノ、ラライム
中量級:おいら、焼き鳥そうめん、シェゾ
重量級:島田真北、銅鑼衛門、ゴリチュウ -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 22:32:03)
そ、そんな……!? 20以下の紙装甲を、私ゃ重量級とは認めないZEッ -- サンダース (2010-07-19 22:32:39)
だって相対評価ですから。ステータスというのは。 -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 22:35:54)
だって防御50あるやん。
0系ひかり1号と200系ときは中量級、300系こだまは軽量級。
シャドームーンは重量級って印象あるが、ステータスは中量級。
同じく400系つばさもイメージは軽量級だが、ステータスは中量級。 -- ひらお (2010-07-19 22:37:11)
体力なんて飾りです、ゑろい人にはそれがわからんのですよ -- 銀髪猫74 (2010-07-19 22:37:30)
そして私は最強型ステータスを中量級とは認めん!認めんぞぉぉぉぉぉぉっ!!
というか74さん式図解はむしかきさまらー -- 銀髪猫74 (2010-07-19 22:39:00)
なんというか、攻撃10の開幕会心で沈むようなキャラは、重量級を名乗る資格がないと思うのよね……。実際、生存力低いし(リアル話)
ってワケでうちのヤツを振り分けると、
軽:ルルアート
中:サナツー、無名03
重:もこたん、軍曹、ウドンゲイン -- サンダース (2010-07-19 22:39:51)
体型だけで考えたら・・・
軽量:相本、故路助
中量:星川、江藤、おさむし、オスパー
重量:BTOJ、軍国狸
中量級だけやん、大体あってないのw -- 石坂線の鬼神 (2010-07-19 22:43:42)
体型ねぇ………
軽量級:300系こだま、400系つばさ、500系のぞみ、焼き狐アフォックス
中量級:0系ひかり1号、200系とき、焼き鳥そうめん、100系ひかり
重量級:シャドームーン、BLACKRX、D51‐498
E231系とかはキワドイ。 -- ひらお (2010-07-19 22:49:06)
……………まさか私の事誰もわからんとか言わんよな…? -- 銀髪猫74 (2010-07-19 22:49:39)
……体型! そういうのもあるのかっ。
軽:もこたん、サナツー、静流 etc...
中:無名03、軍曹
重:ウドンゲイン、ヒナナイマー、夜明けのミョン
あ、そこの74殿。今さらだけど、うちのもこたん、もんぺじゃないよ。現代風の衣装だよ。 -- サンダース (2010-07-19 22:51:05)
うちの軍は
軽量級・SBRH(キャラ)、ドナルド・マクドナルド、ニセマリオ
中量級・ダークドレアム 、ドナクド・マクドレアム、SBドレアム
重量級・エスターク -- SBRH (2010-07-19 22:51:48)
まぁどちらかと言うと、イメージに合わせずにステータス作る方が悪い。
ひらお軍も
ゆふいんの森?
みたいな例外いるけど。
じゃ、後は任せたぜー -- ひらお (2010-07-19 22:54:02)
何故だーーー!!何故私の図解を見てくれないんだー!用済みか!?私は用済みなのかー!?ハッ!これがまさかリストラ…!? -- なっしー (2010-07-19 22:56:24)
そんなことを申されても。異論があんましなくてのぅ。
ただ一つ。ブロントさんは謙虚だから「中量級でいい」って言うはず。カカッっと動くしタゲ取りとかも余裕だから。 -- サンダース (2010-07-19 22:59:04)
むっ、そこは盲点だった、流石文芸部員は格が違った -- なっしー (2010-07-19 23:00:26)
ボクシングに言い方を変えてうちのチーム
ヘビー級 90kg強 昼黄龍(体重オーバー)
クルーザー級 90kg以下 おいら 山下
ミドル級 72kg以下 自演乙
ウェルター級 66kg以下 カオス
ライト級 61kg以下 殺丸
フェザー級 57kg以下 ミュータ 宣伝マン
フライ級 50kg以下 朧月夜 アリテ
-- うまかぼう (2010-07-19 23:06:33)
おぉ。その発想はなかった。うちの場合、男性陣が少なくて、フライ&フェザーだらけな予感。 -- サンダース (2010-07-19 23:16:28)
ドキッ!女だらけのチーム36!
というかサンダース氏のチームは女が優遇され過ぎなんだァー -- なっしー (2010-07-19 23:44:18)
圧倒的優遇……ッ(キリッ
というよりも、もともと東方の改変をやってたから仕方ないね。とまれ、男キャラは案外といるし、お気に入りが多いのも事実……。無名だったり煙草だったりするけど。 -- サンダース (2010-07-20 01:46:55)
重い!あまりにも重い!なので清掃します! -- TigerKing (2010-07-20 06:54:12)
「79日目」をウィキ内検索
最終更新:2010年07月20日 06:57
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
検索 :
タグ検索 :
and
or
(
タグ一覧
)
オンラインユーザ数
-
2025-07-14 03:33:57 (Mon)
メニュー
バトルロイヤル
初めての方へ
メンバー
更新履歴
IRC
作者・選手名鑑
作者
登場人物
バトロイ関連資料集
シーズン
タイトル
バトルロイヤルR設置リスト
用語集
記録集
試合集
キャラ資料
デフォルト台詞について
TYPEの特徴
掲示板集
軽行事連絡板
雑談室
会議室
キャラなりきり雑談所
なりきりバトルロイヤル
代理編集依頼板
お絵かき掲示板
作品集
画像集
動画集
素材置き場
エピソード
バトロイニュース
企画集
計画モノ
むしろ軍勇者勢狩り板
バトロイクエスト
バトロイウォーズ
焼き狐アフォックス板
焼き鳥そうめん板
SIn焼き鳥そうめん板
戦闘演習板
焼き鳥屋、WBRを斬る
wikiタッグ企画
バトロイ検定
もしもシリーズ
バトロイキャラのスペックを最強スレっぽく書いてみるスレ
自由契約選手
フリーキャラ名簿
投票所
お勧め
リンク
Wiki避難所BBS
編集サポート
メニュー
タグ一覧
最近作成されたページ
取得中です。
もっと見る
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧