雑談日和 > 90日目

  • ここまでの、雑談室は!?
    ・桜木ドンキーの実態?てか桜木いうたら花道だよね。
    ・ヤンデレとは何か?今のおさむしとかモロヤンデレやん。
    ・オプーナ?おい、島田真北購入権利書とか思い出した奴、シベリア行って来い。
    第8004回D-BR杯、これはとんでもない神敗退だ!軽くF難度は取れる!
    ・神ゲーの話題
    ・諸連絡(休止)
    海城・・・安定はしてるんだけど、何かと不遇なんだよな・・・ -- あらすじ:島田真北 (2010-08-13 22:51:29)
  • カレーはバーモントの甘口と決めているぅ〜ッ! そこにッ! トウガラシやラー油で辛みをプラスするとぉ〜〜っ! うまいッ! -- サンダース (2010-08-13 22:55:54)
  • いや、うちのカレーはジャワ中(ジャワカレー中辛)がベタ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-13 22:59:51)
  • カレーの辛さが上がるほど、私の舌は「苦い」と感じ始めてしまうのです。唐辛子で辛くても食べられるんだけどなぁ…… -- サンダース (2010-08-13 23:09:10)
  • カレー?そんなもんどれもテキトーに辛口で良いんだよ!どうせ最終的に全てタバスコが混じるんだからよ! -- 銀髪猫74 (2010-08-13 23:19:08)
  • そりゃオマエだけだろ! -- 来幾 (2010-08-13 23:23:19)
  • ラー油がいつの間に流行ったのか……
    ともあれ、カレーにラー油は意味がないでっす。かけるだけならいいけど、少し混ぜると溶け込んで辛さしか残りません。 -- サンダース (2010-08-13 23:27:12)
  • いいやっ,そんなやり口で辛さを調整するよりかは…俺ぁルーや粉の配合元来の辛さの方が良いぜ!


    そしてメーカーなら五島軒か札幌グランドホテル。(マテ道産子 -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-08-13 23:37:26)
  • 五島軒……どこかで聞いたなぁと思いきや函館かぁ。
    いいかみんな! ラー油は入れちゃダメだぞ! あ、そうめんのつゆに入れたら劇的に味が変わりました。お試しあれ。ただし味の保証はしません。 -- サンダース (2010-08-13 23:48:14)
  • ラー油が流行った意味がわかんない。カレーは中辛。 -- ひらお (2010-08-13 23:54:23)
  • なにおう!男は黙って辛口でい!! -- 銀髪猫74 (2010-08-14 00:30:18)
  • 流行の原因は旨いと評判の『食べるちょっ辛ラー油』の出現によるものですな>ひらおさん
    しかも,最近『食べる醤油』なるモノもあるようで。 -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-08-14 00:34:37)
  • カレーは甘口か中辛、辛さ調節のスパイスはお好みで…がウチの決まりッ!
    たまたま買った食べるラー油がすごく美味しかった。しかし次に買った別の食べラーはマズかった。 -- 桃哉 (2010-08-14 00:44:32)
  • 食べるラー油はウチんちも流行ったが……俺はどうもなぁ…… 辛いのは無理。 -- ひらお (2010-08-14 00:56:37)
  • ○屋の食べるラー油はものすごく美味しい。他は微妙・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-14 01:07:40)
  • はっはっは、まぁ話題を膨らませるのは構わんのだが、真面目な事言うと、 寝ろ。 -- 銀髪猫74 (2010-08-14 01:16:44)
  • 私、明日は日中バイトなんだ。お盆なので超暇になるのは確定的に明らか。大学の図書館だし。 -- サンダース (2010-08-14 01:24:28)
  • 明日は花火大会。そして午前は撮り鉄。 -- ひらお (2010-08-14 01:49:25)
  • フレンドに誘われたゲーム麻雀で東風荘を5周してしまった眠い。初心者だっつーのwww
    みんな優しくて半分くらい一位になれた。最後の最後でみんなに本気出されてボロ負けでござんした。麻雀怖い -- ふみ (2010-08-14 03:32:23)
  • 食べるラー油って言ったらハーヒーフーが美味しいやろ! -- TigerKing (2010-08-14 07:29:27)
  • ……ありましたっけ? -- SBRH (2010-08-14 08:05:35)
  • ハーヒーフー?へーホー? -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 09:13:18)
  • ハーヒフーヘホーwwwwwwwww -- 銀髪猫74 (2010-08-14 09:42:30)
  • なにそれw食べるラー油よりもブルーコーラの方が好きです^q^まぁあれコーラじゃないけど。ミント入り。 -- ひらお (2010-08-14 11:03:59)
  • キューカンパーのコーラを飲めば良いと思うよ!!あ、私キューカンパー苦手だった、そう言えば胡瓜て焼いたり茹でたりして食べるってのは見たことも聞いたことも無いな…何故だろうか? -- 銀髪猫74 (2010-08-14 12:37:42)
  • ネギラー油なら神レベルのご飯のお供だが・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 12:38:35)
  • 野菜は結構無理。だが芋は別格だ。
    ご飯ならおかず乗せる、肉が最高のお供だと思う。 -- ひらお (2010-08-14 12:44:07)
  • イモ類はやはり蒸かしモノが至高、あれにバターや塩…またはそのまま食べる…あのホクホク感と味わい…ん〜堪らないね。


    タバスコ?世の中には相性と言う物があってだな… -- 銀髪猫74 (2010-08-14 12:46:56)
  • ん〜〜〜悩むなァ…妖怪を総称にするまでは良いが妖獣と妖魔がまたややこしいんだよなぁ…う〜ん… -- 銀髪猫74 (2010-08-14 13:20:12)
  • 妖魔は人に作られたor人に従ってるって印象がある。妖獣はまさに昔話の化け物。
    まぁそんなの知った話じゃないがね。妖獣より怪人だぜ。 -- ひらお (2010-08-14 15:17:53)
  • 怪人………!そういう手もあるのか!!妖魔は妖核という物体を核に持ち、人を襲う怪物、安直に言えばRPGとかのモンスター、なんらかの原因で自然発生し、その姿は獣型やら蟲型やら魚型やら様々、人型を成すのは少ない妖獣とかと違うのはほぼ理性をもたず、無差別に人を襲う存在で、他の妖怪や人間より脆い存在


    妖怪というのはそれら、人成らざる物の事を指す総称、当然妖獣も妖魔も入るし、天狗とか河童とかも入る -- 銀髪猫74 (2010-08-14 15:29:34)
  • 東方の方々は妖怪だもんなぁ………妖魔は使い魔って印象が強い。 -- ひらお (2010-08-14 15:41:05)
  • 妖怪とモンスターってどう違うんだろうか? -- SBRH (2010-08-14 15:43:14)
  • モンスターの方が理性がないor一般に知られているって印象があるかな。 -- ひらお (2010-08-14 15:47:16)
  • 加えて妖怪はモンスターと変わらぬ物も居ればなるほど人間と変わらない人格者も居る


    東方の方は頭悪いのと頭良いのと分ければわかりやすいのでは?強弱ハッキリしてるし。


    まぁ妖怪は東洋、モンスター、引いては魔物は西洋ってイメージだな -- 銀髪猫74 (2010-08-14 15:54:22)
  • うーん………
    モンスター:一番動物に近い存在、人に知れ渡ってたり。群れを作って生活してるような。
    妖獣:存在を噂されるような感じ。知名度はなく神出鬼没。
    妖魔:人口的なもの。知名度はほぼなく、人に従ってる。
    こんな感じ。モンスターはDQ、妖獣はゲゲゲの鬼太郎、妖魔は妖逆門が近い感じ。 -- ひらお (2010-08-14 16:05:01)
  • 怪人:能力こそは高いが、人々に知れ渡ってる感じ。人に近い。
    怪人は仮面ライダーの敵怪人やベムが近い感じ。
    東方はあんまし妖怪って感じはない、あまりにも人間臭いね。 -- ひらお (2010-08-14 16:11:32)
  • だよねぇ、まぁそれは時代の流れってヤツよ、流石に原型丸出しじゃウケにくいからな、それが『そういう』作品なら良いとしても、東方とかは『オタク』層を狙ったものだからねぇ、よっぽど特殊な嗜好を持つ人じゃないと


    まぁ、夏目友人帳とかそういうのはアレだけど -- 銀髪猫74 (2010-08-14 16:27:22)
  • てか東方になぜ野郎が出ないかわからない。いや、いるけどさ。
    タイトー社員のあの人なら出しても良いのに、てか東方は音楽目的のはすだろ(作る側) -- ひらお (2010-08-14 16:35:19)
  • まぁそうだけどさー


    ぶっちゃけると古文書とか伝記とかに書いてるおどろおどろしい姿の奴等にあんな美しい曲が合うか?合わんだろ?いや、まぁ原型があるからこそあんな可愛いのが出来るわけだが
    -- 銀髪猫74 (2010-08-14 16:39:51)
  • まぁねー、でも人間とか人工とかもありきたりだし……うーん。 -- ひらお (2010-08-14 16:59:08)
  • 今ひらおさんが言ってたWiiのドラクエの奴買ってきました。ひらおさん、出来ればコツとか教えてください。無理だったらいいです。すみません。 -- SBRH (2010-08-14 17:19:33)
  • >SBRHさん まずは大会モードから始めることをお勧めします。 -- 砂上ユキ (2010-08-14 17:35:29)
  • 砂上ユキさん ありがとうございます。
    現在プレイ中です。ってか、ベビーサタンのイオナズンがイオナズンじゃないwwwww -- SBRH(モンバト初心者) (2010-08-14 17:38:29)
  • あぁ、アーケード?LRBLACKRXとSRシャドームーンをオススメ……え?ガンバライドじゃない?
    バトルロードはやろうとした(時期:砂上さんとの初オフ)が、金銭的問題で断念。
    てか排出率がマジキチ。ガンバライドもLRですら1/200なのに、1/400や1/800があるって時点でもう……… -- ひらお (2010-08-14 17:57:50)
  • SPカードはやばい。効果がいいせいか全て1/200以上。
    私のお勧めはギガソード等の攻撃系。
    モンスター?そんなもん職業によって変わるわい。 -- 砂上ユキ (2010-08-14 18:03:08)
  • で、アーケードモードやってたら・・・・・・竜王来ちゃったよwwwww
    SRBH「死亡フラグ立ってるな。」 -- SBRH (2010-08-14 18:06:26)
  • マジキチ……まぁ演出凝ってるからいいけど。
    バトルロードで感動したこと
    1.下位技がない。(ガンバライドだと使い回しのショボい技が)
    2.止めの一撃で剣が出てくる。(ガンバライドはベルトボタンが光るぐらい)
    3.プロモカードが箔押し。(ガンバライドは特にナッシング) -- ひらお (2010-08-14 18:12:28)
  •  ・・・(未だLR未排出) -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 18:15:12)
  • 竜王の弱点:氷、雷、爆発、光
    ビクトリーだと剣の演出がない。 -- 砂上ユキ (2010-08-14 18:19:16)
  • 竜王のHPを1307まで減らしたけど闇の波動で\ピチューン/。まぁ、僧侶Lv6で勝てるわけないか・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-14 18:21:27)
  • 相手のオーブがたまりそうなときは、つばぜり合いで阻止するのも手。
    勝てれば自分そのまま、相手のオーブは空になるけれど、負けると相手はそのまま、自分が賭けた分の勇気が減る。 -- 砂上ユキ (2010-08-14 18:27:35)
  • しかし、オープニングはかっこいい。ピサロとデスピサロが別扱いなのはおかしいけど・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-14 18:48:15)
  • そして勇者カイト吹いたwwwww
    SRBH「主人公の名前がかいとだからな。」 -- SBRH (2010-08-14 18:51:59)
  • カイトといえばねこりん氏のキャラを思い出す俺・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 18:59:30)
  • 妖魔……ですと……!? 私の場合、なんとも言えない、おぞましい雰囲気があるイメージです。妖怪でも人間でも悪魔でもない、みたいな。妖魔夜行ー。
    夏目友人帳も、あの雰囲気が好きだー。 -- サンダース (2010-08-14 19:20:39)
  • しかし・・・・・・。Lv3戦士でLv25の魔法使いとか魔物使いとかを倒せるとかwwwwwまぁ、負け多いけど・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-14 20:33:32)
  • え?LR&SR?
    LR:17(1電王、3ファイズ×5、4ディケイド、4王蛇、5BLACKX、6G3-X、7全部、8ファイズ、8リュウガ、10アクセルT)
    SR:84    笑えよ。 -- ひらお (2010-08-14 20:36:19)
  • ファイズ×5はもはや伝説。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 20:54:05)
  • 自引きしたのだけだと………
    1.LR電王SF、SRV3、SRゼロノスAF、SR電王GF
    2.SRクウガMF×2、SRネガ電王、SRショッカーライダーNo.1
    3.LRファイズ×5、SR龍騎、SRブレイド×3、SRアギト×3、SRリュウガ、SRディケイド
    4.LRディケイド、LR王蛇、SRカイザ、SRディケイド、SRアギト、SRディエンド、SRファイズ×3
    -- ひらお (2010-08-14 21:03:53)
  • 5.LRBLACK、SRディケイドCF×3、SRクウガDF×3、SRストロンガー×2、SR王蛇×2、SRディケイド
    6.LRG3‐X、SRWHM、SRWLT、SRディケイド
    7.LRWCJ、LRクウガRURE、LRBLACKRX、SRZX×4、SRイクサBM×2、SR新二号×2、SRキャッスルドラン×2
    8.LRファイズAF、SRWCJ×2、SRWFJ、SRクウガRURE、SRシャドームーン、SRキバDGBK、SRオートバシン×2、SRクレイン
    9.SRWFJ×2、SRWCJ、SRディケイド×2、SR電王SF×2、SR電王RF×3、SR電王AF
    10.LRアクセルトライアル、SRアクセル×2、SRNEW電王
    11.SRZX、SRネガ電王、SRスカル、SRディエンドCF、SRネガタロス、SR大首領
    CP:4FARディケイド×2、4FAR響鬼、4FAR電王、7WHKWHM、7WHKWHJ、7WHKLT、7WHKWHT、10WCJ
    LR15、SR77、CP9 トラウマはファイズ。 -- ひらお (2010-08-14 21:04:10)
  • いよいよ明日我が国の終戦記念日だ!終戦記念キャラ出しますか?
    僕はφを再度終戦記念として登録予定です! -- tigerking(ケータイ) (2010-08-14 21:18:31)
  • ハァ?そういう兵器とかは出さない方がいい。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 21:22:48)
  • まだ話しの途中……ちなみにLR1/200、SR25/200ね。


    終戦記念日……0系ひかり1号?とYS-11出したい。もしかしたらサプライズするかも。 -- ひらお (2010-08-14 21:25:31)
  • まぁ少なくとも軍国狸だけは絶対でないから。BTOJ他ボロクソアーミー勢も微妙。
    てか去年の今頃はBTOJの引退危機になってたがな。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 21:27:30)
  • そうめん連合は無理。仮面ライダーはどうしよう………多分出ない。 -- ひらお (2010-08-14 21:33:16)
  • ハッ!ネタームーンが出せる!! -- ひらお (2010-08-14 21:49:56)
  • 困ったときのネタームーン! これで勝つる!
    うち? デ杯で飛鳥・文化・アタックが炸裂するまで超牙獣族が頑張ります(えー) -- サンダース (2010-08-14 21:59:08)
  • いやいや、ネタームーンはオリジナルのシャドームーンと違って良心的→平和ってことなのです。シャドームーンは原作風に戻った。ありゃ魔王です。 -- ひらお (2010-08-14 22:04:50)
  • ヒーローショーに出てくる怪人ほどお茶目なヤツはいない。小さかった私にとっては怖かったけど。 -- サンダース (2010-08-14 22:10:13)
  • ネタームーン「………」ネタームーンの練り直し。泣けた。理由?自分でも元ネタわからなくなったからさ! -- ひらお (2010-08-14 22:27:15)
  • 明日の終戦記念日の登録予定をφは鬼神君が言っていた通り兵器はあかんらしいから吉原軍総司令官と昔使っていた戦争サプライズキャラにします! -- tigerking(ケータイ) (2010-08-14 22:32:16)
  • 吉原もやめとき。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 22:35:54)
  • 元ネタがいくえふめい。がんばれー。そんな私は筆がストップなう。そうなると、某所に変なやりとりが現れるわけです。 -- サンダース (2010-08-14 22:36:38)
  • ネタ構成でーきた!明日の午前中に登場予定。ふみちゃん氏と幽胡蝶氏へのリベンジは完了。
    本家?より人気があるネタームーン。ありえん(笑)V4のときはくそ吹いた。 -- ひらお (2010-08-14 22:41:23)
  • やべぇ、黒焔が幻想入りがかなりカオスになっちまったw -- jix (2010-08-14 22:42:41)
  • こちとら大筋が鬱っぽいから、カオスにできない悲しさよ。あぁぁ妖忌のじっちゃん出したいーーー。女の子ばかりで食傷気味ー。 -- サンダース (2010-08-14 22:45:54)
  • 咲夜さんが治療不能ww ダメだこのメイド長、早く何とかしないとw -- サンダース (2010-08-14 23:05:23)
  •  ・・・・・(絶句) -- 中原脩 (2010-08-14 23:07:18)
  • ま、うちの咲夜さんなんか「超空気」ですが。おかげで「咲夜のバスケ」ができそうです。 -- サンダース (2010-08-14 23:10:30)
  • いや、クウキさなら十六夜咲夜(タートルズver.)と負けておれん。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 23:17:30)
  • そっちの空気ですかッ(ドンぴしゃーーん)
    まぁ、私は雇ってないしね。そう、影が薄くて雇われもしないのです(違う) -- サンダース (2010-08-14 23:21:20)
  • まぁあれも本元の咲夜さんがなかなか魔理野で出てこないから雇ったからね。


    今日は何の日・ふっふーっ♪
    第5732回D-BR杯 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-14 23:26:48)
  • 感謝デーにはまだ早い……って、面白いバトルww -- サンダース (2010-08-14 23:56:54)
  • ちょっとまてェェェ!!この『私』私が知ってる『私』と違う!! -- 銀髪猫74 (2010-08-15 01:59:12)
  • クウキオールスター戦やろうかな。ゲームウォッチ?103系山手線?201系中央線?八汰烏?混沌帝龍?
    但しネタームーン出してからね。 -- ひらお (2010-08-15 02:03:53)
  • 鬼神君!吉原はゆういつの戦争キャラやし止められない!
    後サプライズもなかなか強いで! -- TigerKing (2010-08-15 07:03:57)
  • 終戦記念日というのはな、平和の象徴日であって、
    そういう戦争うんぬんのキャラを登録すべき日ではないやろうが!!! -- 石坂線の鬼神 (2010-08-15 07:43:59)
  • これだからTKは………物知らずに色々やりすぎね………


    てな訳でゲムヲ入れてみる。
    初代ネタキャラはこいつ。ネタームーンはまだ。 -- ひらお (2010-08-15 09:10:23)
  • って本当に出しやがった!!
    次ネタームーン出すかも、多分。


    話を変えるが………  バトロイでもっとも記憶に残ってる日は?
    俺は年末。赤祭りが印象的。 -- ひらお (2010-08-15 10:07:18)
  • 1、2008年10月25日:俺のwiki加入&真北の復帰後初V
    2、2009年7月24日:咲夜さん初優勝
    3、2009年10月31日:魔理沙氏本人参戦


    番外編、2009年5月17日:焼き鳥そうめん板開設 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-15 10:14:25)
  • 4/26:(2009)200系とき誕生日制覇/(2010)8000系潮風誕生日制覇
    2008/10/13:俺wiki参戦&0系ひかり1号7連勝
    2008/11/1:0系ひかり1号、一時引退


    そうめん板開設日は覚えてなかった。 -- ひらお (2010-08-15 10:21:14)
  • 4、2009年12月23日:0系まきた&相本、アベック黒星
    5、2009年9月19日:島田真北正式引退、隠居化 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-15 10:24:54)
  • ネタ尽きた\(^o^)/
    なっしー氏と魔理沙氏はいつ参戦したっけ………
    2008/11/1〜2009/1/28のどっかだったような。 -- ひらお (2010-08-15 10:27:50)
  • 2010/2/28:500系のぞみ一時引退とかも。


    ネタームーン投下。わかった人ははやいもの勝ちだゾ! -- ひらお (2010-08-15 10:44:43)
  • 攻撃把握。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-15 11:12:18)
  • ですよねー☆ 鬼神軍から出そうってことでこうなった。なっしー軍はネタにできんかったぜよ。 -- ひらお (2010-08-15 11:18:13)
  • 一寸分からなかったけど被弾はアミかww
    うん、確かに一から練り直しだ -- ふみ (2010-08-15 11:51:52)
  • わかって貰えて俺歓喜。てかまだ勝ってない……… -- ひらお (2010-08-15 12:43:03)
  • さぁ、竜王戦だ!!!と、思っていたらキングスライム!? -- SBRH (2010-08-15 12:47:09)
  • で、エターナルスラッシュ連発で圧勝。やったぜ -- SBRH (2010-08-15 12:51:41)
  • アサギ様ーーーー!(歓喜する親衛隊) -- サンダース (2010-08-15 12:59:06)
  • やっと来た会心。そして勝利台詞。
    勝利台詞閲覧不可とかの事故にならなくてよかった…… -- ひらお (2010-08-15 13:10:51)
  • 一瞬迷ったけど勝利セリフわかったー。まさかのw -- 桃哉 (2010-08-15 13:53:24)
  • 逃走時は今いるあいつですね。分かります(ゑ) -- 砂上ユキ (2010-08-15 14:02:26)
  • うわーんぐれてやるぅー!! -- 銀髪猫74 (2010-08-15 16:23:40)
  • 答えあわせ!
    (さーて……今日はどいつをネタにしようか……)《ワム380000》
    どうしたスランプしかできぬか!《ブレア》
    また一から練り直しじゃないか……《アミ》
    誰がK(キング)O(オブ)N(ネタキャラか)、世界に教えてあげる!《朝霧アサギ》
    緑黄色野菜も忘れずにね!!《ノトス》
    ……いつか100返ししてやるッ……!《弥々夜》
    べ、別にもうネタが尽きた訳じゃないからね(汗)《リーリィ》 -- ひらお (2010-08-15 17:06:02)
  • 今回はわかってくれた人多くて俺歓喜。やった☆
    どうしよ、ネタームーンの役割をお野菜ドレアムに移すか否か………
    なっしー軍は地味か個性的かの極端だから改変に困る。たみ☆ふる巫女?から切り出してもただのKBCだし。
    大妖精やマタ・ハマタも試みたが、無理だった。
    なっしー軍からはヴィクトリアしかいないから早いとこ出したいもの。 -- ひらお (2010-08-15 17:35:43)
  • あ、ニセマリオがネタ―ムーンのネタになってるwwwww -- SBRH (2010-08-15 18:04:49)
  • 結構初期のネタ。そんな今、LIFE50にネタームーンR投下。お気に入りのネタで厳選。
    ………が、お気に入りに攻撃台詞が多くて泣いた。 -- ひらお (2010-08-15 18:10:53)
  • 『燃え』の研究の一環として、LIFE50に鳥と魚を投入。
    ヤケドしてしまった。焼き鳥である。むつかしー。 -- ふみ (2010-08-15 20:58:00)
  • 萌えはいらないから、燃えの書き方をプリーズ。あーまずい、うまく書けない…… -- サンダース (2010-08-15 21:15:56)
  • 逃走の台詞、アバターじゃなくて俺かと思った(苦笑)
    しかし勝ったときのアバターの台詞、何とかネタにできないものか……ぬぅ……(「へっ,後は俺に任せな…お前らの分まで暴れてやるぜ!」のこと) -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-08-15 21:34:54)
  • 燃えは難しい…… ありきたりじゃ燃えないし。
    龍騎は燃えが多すぎるから困る。
    龍騎?「人を守る為にライダーになったんだから、ライダーを守ったっていい!」
    なっしー氏とかに聞けばわかるんでね?


    うーむ、ちょっとやってみる。BASARA勢は案外ネタになったり。 -- ひらお (2010-08-15 21:43:05)
  • 王道が燃えるタイプだから、教科書はいっぱいあるものの……。うまく書けない。 -- サンダース (2010-08-15 21:44:50)
  • そろそろアニキ出すかな……今回太閤殿下にぼろ負けして瀬戸内の海かどっかに富獄ごと沈んじゃったけど……。
    ちなみにネタはニコ動の無理ぽピアノソロのアニキのテーマのコメント見たら以外とあるかも(爆) -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-08-15 21:49:22)
  • いや、ネタはバトロイの台詞から引っ張りだすのです。
    燃えと言えば、無印そうめん板の最終話。 -- ひらお (2010-08-15 21:59:27)
  • ああ、工場がマスパで燃やされたな、最後。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-15 22:00:40)
  • あぁ、あったなそんなの。あの最終戦は神。
    その前回には驚いたけど。まさかあっさり真北が負けるとは思わなかった。


    なんかキャラのリクエストありますかい? -- ひらお (2010-08-15 22:13:51)
  • 何もないみたい、BLACKRXとシャドームーン出してくる。 -- ひらお (2010-08-15 22:32:44)
  • 鬼神軍燃えキャラランキング
    1、星川弘
    2、ウソニック1号
    3、ウソニック32号
    4、星飛雄馬
    5、番場蛮 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-15 22:40:47)
  • 『燃え』を書くのは中々難しいもの、ストーリーが深いものに成る程『燃え』を体現するのは至難の業になってくる、JOJOとかスクライドが中々燃える、だがDB、テメェは駄目だ -- 銀髪猫74 (2010-08-15 22:49:08)
  • 多分私の小説に燃える展開ってのは少ない物になる気がする、いやだって主人公群大体が重いんだもん -- 銀髪猫74 (2010-08-15 22:50:59)
  • ひらお軍に燃えキャラいたっけ………
    1.BLACKRX?
    2.仮面ライダー龍騎?
    3.V3?
    って全部仮面ライダーじゃねぇか!! -- ひらお (2010-08-15 22:51:20)
  • ジョジョの燃えとストーリーの両立は神域。スクライドはいずれ見なければと心に決めております。
    目標にはしてるけど、難しいなぁ……。静流は燃えには向いてないです。 -- サンダース (2010-08-15 22:54:14)



  • 1:加藤清正 『友』に支えられ、天下に抗ってまでも豊臣の家を守るその姿は間違い無く『燃え』の一言


    2:焼き鳥そーめん 修造成分も相まって何気に『燃え』の展開を作った回数は多い…ハズ


    3:波紋使いの少女 とりあえずよくできてるっしょ


    4:咲夜ブランドー 【実践編】終盤での承太郎との対峙シーンは『燃え』だよね!えっ、違う? -- 銀髪猫74 (2010-08-15 23:00:35)
  • アレを『燃え』に持っていけたら間違い無くサンダース氏は同人界でやってけると思う -- 銀髪猫74 (2010-08-15 23:01:58)
  • 「世界ってのは残酷だ、どんな悲しい事も受け入れてしまうんだから」←いつか自キャラに言わせてみたい台詞、色々的を得た見事な台詞だと思う -- 銀髪猫74 (2010-08-15 23:08:31)
  • 静流は小難しい子。でも、うちの中では燃えな方なのよ。 -- サンダース (2010-08-15 23:17:12)
  • いや、夏目だろ、いや、というかチルノとの戦闘シーンで結構燃えたが -- 銀髪猫74 (2010-08-15 23:21:45)
  • そして、そんな腕があれば電撃文庫の二次審査がどうこうのレベルになります。きっと。
    夏目みたいなヤツを燃えさせるのは難しいです。欲が無いもの。チルノのシーンは頑張った。もうしばらく弾幕はやらないと思いました(美鈴は犠牲になったのだ……) -- サンダース (2010-08-15 23:23:28)
  • 静流は燃えに向いているはずなのに、あんな性格だから異様に難易度が上がっていきます。誰だ、あんな子に育てたの。 -- サンダース (2010-08-15 23:32:58)
  • 燃えキャラ?・・・・・・いません(汗)。 -- SBRH (2010-08-15 23:37:55)
  • だろうね\ブローネ/ -- 銀髪猫74 (2010-08-15 23:39:22)
  • でも相手を燃やすキャラは多分多いと思(ry -- SBRH (2010-08-15 23:41:16)
  • 萌え担当として用意したはずの妹属性・瑞穂は出てこないし、バーニング妹紅はしばらく休みだし、イケメン咲夜さんは空気だし。
    どうだー。隙がないだろー orz -- サンダース (2010-08-15 23:43:49)
  • 妹属性!?あ、でもこっちは百合属性あるからいいや・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-15 23:45:08)
  • 残念ながら、リグ×シズとかイザ×シズの予定はナッシング。でも、てるもこは私のジャスティス。きっと今も仲良く殺し合いをしてます。 -- サンダース (2010-08-15 23:51:40)
  • 殺したくなるほど愛しいんですね、わかります -- 銀髪猫74 (2010-08-15 23:55:35)
  • てるもこは・・・・・・少し好き。 -- SBRH (2010-08-15 23:58:39)
  • むしろ、毎日「笑っていいとも!」を見る感覚。スナック感覚だぜぇ……
    輝夜と接する時、妹紅のコマンドには「話す」「去る」の他に「殺す」という選択肢がナチュラルにある、みたいな。 -- サンダース (2010-08-16 00:00:37)
  • でもヤンデレは苦手。くろまくみこだったら・・・・・・大丈夫だけど。 -- SBRH (2010-08-16 00:02:12)
  • もはやポケモンの世界に近いかもねー。「目線があったら勝負!(ただし投げるのはボールではなく命)」 -- サンダース (2010-08-16 00:02:39)
  • 命は投げ捨てるものッ、流石蓬莱人だ!!消滅してもスグ復活するぜ!!流石蓬莱人は魔人ブウなんか目じゃなかった -- 銀髪猫74 (2010-08-16 00:25:41)
  • ただし静流は通常弾で死ぬる。 -- サンダース (2010-08-16 00:28:57)
  • ですよねー。


    そうか…DIOは都古がいいのか………………このロリコンめ!! -- 銀髪猫74 (2010-08-16 00:46:25)
  • ベアード様「呼んだ?」
    都古はいろんな悪役に愛される……! -- サンダース (2010-08-16 00:51:50)
  • 血をぶっかけるんじゃあない、結晶化したらどーしてくれるん!! -- 銀髪猫74 (2010-08-16 00:57:00)
  • DBは最強(笑)だけど、比較対照にされすぎだと思う。ドレアムとか……… -- ひらお (2010-08-16 01:12:05)
  • ドラゴンボールは、各部でばらばらに考えると、いいよ。セル編は、セル編オンリーで。するとやってることは毎回、負けて復活、パワーアップ、勝つ。だから。これぞ様式美。 -- サンダース (2010-08-16 01:18:56)
  • DBはインフレが激しいって話だし………
    え?バイオライダー??あんなもん存在かチートです。 -- ひらお (2010-08-16 01:21:21)
  • なにこの某菓子パンヒーロー並の主人公補正w -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 01:22:30)
  • DBやBLACKRXは主人公補正が顕著。「その時、不思議なことが起こった!」
    まぁ主人公補正は悪い方向にも働くものです、電王の良太郎の運の悪さは主人公補正。 -- ひらお (2010-08-16 01:24:36)
  • ドラゴンボールはねぇ、たしか、ベジータ編だったか、フリーザ編だったかで終わる予定だったのです。
    でも、編集部が無理矢理伸ばすようにして、結果がインフレ。仕方ないよね、終わるつもりだったんだから。ジョジョでDIOを倒しても第3部が続くようなものだし。 -- サンダース (2010-08-16 01:31:20)
  • 俺的にばいきんまんは優秀な兵器を開発しているのにもかかわらず、いつもアンパンチの餌食にされているのが哀れ。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 01:33:36)
  • で、引き延ばしをカットした「改」と。
    あれは愛と勇気と言う名の主人公補正がいけないね。
    たまにはばいきんまん完勝回とかないのか………
    てか敵側完勝はほとんど見ない。トムとジェリーは数えるぐらいしかないし(トム勝利話)、狩り板シリーズも同じく。 -- ひらお (2010-08-16 01:37:45)
  • アンパンマンはあらかじめ防水メットを着けておくべきマジレス。顔が濡れて力が出ない…いつものことです
    バイキンマンは菓子パンが弱ったら余計なチャチャ入れてないでさっさとやっつけるべきマジレス。し、しまったー!!バイバイキー…いつものことです
    あと顔も作り置きしないんだろうか。鮮度の問題?バタコ、新しい顔を焼くよ!いつものことです
    あと取り替え後の古い顔の行方とか。チーズが美味しく頂きました。元気百倍!アンパンマン!いつものことです
    もうね、アンパンマン大好き(デレ -- ふみ (2010-08-16 05:19:40)
  • ばいきんまんといえばだだんだんが思い浮かぶなあ!ほかにももぐりんやなあ!
    そのうちジャムをじ氏がもぐりんとか登録してきたりして! -- TigerKing (2010-08-16 07:05:25)
  • もぐりん、バイコング、だだんだん・・・
    こうやって新兵器を次々と作ってきながら毎回主人公補正に負けるばいきんまんって・・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 07:08:03)
  • ばいきんまんがキャラ化したら面白い! -- TigerKing (2010-08-16 07:09:07)
  • てかお前雇ってるんとちゃうの? -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 07:10:52)
  • うん!使っていたけど成績不振で活動休止中!でも近いうちに復活予定! -- TigerKing (2010-08-16 07:12:23)
  • バイコングっていう兵器あったっけ?! -- TigerKing (2010-08-16 07:15:32)
  • 今日もモンバトやってたら・・・・・・
    無傷でおにこんぼう倒しちゃった!? -- SBRH (2010-08-16 08:06:26)
  • ふと思ったんだけども、バイキンマンってあのUFOの少ないスペースから巨大な腕を二本出せたり、
    どこからともなくどでかいハンマーだしたり、
    その技術を生かせば20世紀少年のロボくらいいけるんじゃないだろうか?


    で、アンパンマンはバイキンマンの仲間だと思うんだ。
    だって、道にいる人にいきなり自分の顔(アンパン)あげるんだぜ?
    まず、食べてるそいつは手洗わずに食べるから手のバイ菌が体内へ、
    そして、アンパンマンの顔。奴は水に弱い、ってことは顔が洗えない。
    一日一回のペースで取り替えても、人にあげるまでに顔にバイ菌がつくことは間違いない。
    そんなことを子供たちにさせるアンパンマン・・・だんだんバイキンマンいい奴じゃね?って思えてきたw -- 幽胡蝶 (2010-08-16 08:29:36)
  • 実はばいきんUFOの内部は四次元ポケットになっていたり・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 08:41:35)
  • TKはこれ以上キャラ復活とかいいっすハイ。
    ばいきんまんならシャドームーン?ダークドレアムボコボコにできるぜ。(!?) -- ひらお (2010-08-16 09:18:04)
  • フム、ハバネロ(お菓子)は夏にたべるものじゃ無いね!
    汗だっくだくだよ! -- 幽胡蝶 (2010-08-16 09:33:54)
  • おいおい、ダークドレアムを甘く見るなよ・・・・・・。 -- SBRH(キャラ) (2010-08-16 09:53:21)
  • シャドームーン?が苦手なキャラ:BLACKRX? 戦うとシャドーチャージャーにリボルクラッシュで一撃死オチ。
    ちなみに、夏にラーメンは結構いける。カツ丼とかもね。 -- ひらお (2010-08-16 10:05:10)
  • でもばいきんまんとTOMってどっちが無茶苦茶なんだろうか? -- SBRH (2010-08-16 10:09:47)
  • TOMに一票。ばいきんまんもUFO墜落事故で原型ないだろうけど。 -- ひらお (2010-08-16 10:13:38)
  • 「テニスなんて楽だね」「目茶苦茶ゴルフ」「勝利は我に」とか無茶苦茶な気がするのは私だけ? -- SBRH (2010-08-16 10:18:04)
  • ×気がする
    ○ように感じる -- SBRH (2010-08-16 10:19:07)
  • もぐもぐ。ハバネロおいしいです。 -- サンダース (2010-08-16 10:19:35)
  • 辛いの無理です。TOM達は年中無休でDDB?だから。 -- ひらお (2010-08-16 10:22:45)
  • 辛いのは好き。そうめん?のつゆにラー油を入れて食べたりします(はな○るマーケッ○でやってたと思う)。 -- SBRH (2010-08-16 10:27:02)
  • 私もやったけど、はなまるでやってた……ですと……!? -- サンダース (2010-08-16 10:30:59)
  • 多分。 -- SBRH (2010-08-16 10:32:48)
  • そうめんにはラー油じゃなしに、
    唐辛子(小サイズ)の刻んだの(輪切り)入れる。 -- 幽胡蝶 (2010-08-16 10:34:04)
  • それ賢い。だが、うちは買い物行くの面倒だなー、あ、そうめんにしよう。だから無理ぽです。 -- サンダース (2010-08-16 10:36:26)
  • そうめんは汁だけでいいや。とか話してたらそうめん食べたくなったじゃないの! -- ひらお (2010-08-16 10:40:32)
  • でも私はざるうどん?の方が好き。 -- SBRH (2010-08-16 10:45:48)
  • 唐辛子は私が辛いもの好きが生じて常に3本はストックwww -- 幽胡蝶 (2010-08-16 10:56:58)
  • ラー油そうめんはうまそうですね! -- うまかぼう (2010-08-16 11:27:35)
  • ラー油は餃子だけでいいっす。
    まぁ食べるラー油は中々良かったが。


    誰だよ下位技アギト入れた奴……
    とりあえず名護さん入れた。19/37/5/39 イクサ+名護さん+端数 の最強のネタステータス。 -- ひらお (2010-08-16 11:43:36)
  • ラー油そうめんは、つけめんというか、冷やし中華というか……そんなテイストになりますよ。 -- サンダース (2010-08-16 11:48:40)
  • 2010年08月16日11時40分 の戦いナガッ!w -- 幽胡蝶 (2010-08-16 11:50:21)
  • ラーメンは好きだけど冷やし中華は何故か嫌い。ラー油もつけない・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-16 11:54:04)
  • 回避! 無効! 回避! どこの身代わり合戦かww
    そして第十二話も完成したわけなのですが……間に一つ幕間を入れるべきか……うーっむ。 -- サンダース (2010-08-16 11:55:35)
  • 簡易型ドロリッチ完成!
    大き目のコップにコーヒーゼリーをダーン!
    グチャグチャ~♪
    そこへ牛乳をバーン!
    完成!あとはストローで飲むだけ! -- 幽胡蝶 (2010-08-16 12:01:07)
  • Σ その発想は無かった。 -- サンダース (2010-08-16 12:01:52)
  • うん、普通においしい。 -- 幽胡蝶 (2010-08-16 12:08:03)
  • コーヒーは苦手・・・・・・。と、いうより、苦いのは結構苦手。 -- SBRH (2010-08-16 12:11:52)
  • 俺もコーヒーはダメ・・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 12:12:22)
  • コーヒーが水のように飲める私って・・・ -- 幽胡蝶 (2010-08-16 12:14:09)
  • でも個人差がありますから(汗) -- SBRH (2010-08-16 12:15:06)
  • でも安物のアイスコーヒーはコーヒー豆じゃなくて大豆を使ってるらしいから、味は保証できない。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 12:15:23)
  • 牛乳にチョコを入れてみたけどほとんど変化なし(泣) -- SBRH (2010-08-16 12:16:55)
  • ペットボトルの珈琲はあまり好きじゃない。ドリップがいい。熱いけど。 -- サンダース (2010-08-16 12:17:41)
  • あと、紅茶も苦手。4年前に飲んだ○後の紅茶は飲んだら気持ち悪く(ry -- SBRH (2010-08-16 12:19:18)
  • コーヒーは無理でござる。苦いの苦手。
    だが紅茶は好き。最強飲んでないけど。 -- ひらお (2010-08-16 12:20:04)
  • で、6年(くらい)前に1回カ○リー○イトのジュース(?)を飲んだけど滅茶苦茶まずかった(泣) -- SBRH (2010-08-16 12:22:30)
  • ドクターペッパーは割と美味しいですよ。 -- サンダース (2010-08-16 12:23:40)
  • 苦いのは苦手と言ったが、ピーマンは平気。 -- SBRH (2010-08-16 12:25:00)
  • あれは飲んだことない。ドクターペッパーも。オロナミンCは好きだけど。野菜は希望苦手。


    今日のガンバライド:SRWCJ、SRディエンドCF、その他低レア
    明日はガンバライド仲間と試合、エクストリームでボコボコにしてやんよ。(相手からのリクエスト) -- ひらお (2010-08-16 12:26:20)
  • 紅茶も苦手。お茶は麦茶と伊右衛門でいい。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 12:28:07)
  • 緑茶は無理、だが冬になると我が家は緑茶で俺涙目。まぁ夏は麦茶だけど。たまに真水も飲みます。 -- ひらお (2010-08-16 12:29:38)
  • 紅茶はミルクティーならいけるけど、ストレートは無理。
    お茶はウーロンしか飲まないな春夏秋冬問わず。 -- 幽胡蝶 (2010-08-16 12:31:02)
  • 家で飲む飲み物は水。春でも夏でも秋でも全盛期でも。 -- SBRH (2010-08-16 12:32:26)
  • てか学校では喉乾いたら基本水道水だから。 -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 12:37:42)
  • まぁそうなんですけどね。冬は冷たくて涙目になる。そんな俺は夏が好き。 -- ひらお (2010-08-16 12:41:58)
  • 学校持込禁止のところ? -- 幽胡蝶 (2010-08-16 12:42:50)
  • いや、買うのが勿体ないか、飲み物飲み干したとか。俺は飯代で金飛ぶから困る。 -- ひらお (2010-08-16 12:50:53)
  • ウーロンと麦茶を使い分けます。冬は玄米茶とか。高校には1リットル麦茶持参でした。 -- サンダース (2010-08-16 12:51:31)
  • 飲み物は学校かコンビニで買う。 -- ひらお (2010-08-16 13:03:28)
  • 私が暑がりでよかったなーと思っています。 -- SBRH (2010-08-16 13:16:20)
  • そして俺は暑い夏にもかかわらず急須に茶葉を入れ熱湯で煎じて淹れる緑茶が好きだ(どーん)
    うちの学校には焙じ茶と冷水と熱湯の3つから選べるベンダーがあるから学生達は談話室に来たら必ずそこで水分を取るという…。
    でもって,焙じ茶と水混ぜながらうまく温度調整して水筒に入れちゃう俺がいたり(爆)
    果たしてこれは『燃え』なのか…?(ぇ) -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-08-16 13:27:46)
  • わかりません!夏に緑茶……!?
    暑い方がマシ、好きって訳じゃないが。寒いのは無理です。
    飲み物は、冬は温かいのも飲む。
    さて、予選B組が始まったが……つばさは予選落ち。 -- ひらお (2010-08-16 13:29:14)
  • 寒いのは・・・・・・本当に平気。くろまくみこのこと考えてるから。 -- SBRH (2010-08-16 13:30:35)
  • 海城も予選通過お預け・・・
    さて、激戦B組の行方は・・・?

    どっちかというと冬のほうがすきだったり。でもそれは夏だからそう言えるだけなんだろな・・・ -- 石坂線の鬼神 (2010-08-16 13:33:27)
  • ぅわー…そんなSBRH氏が羨ましい(爆)
    実は俺,数年前からフロンガスでキンキンに冷やされた冷房の風が嫌いになってきたためか,寒がりが表面化してきたのだよ…。
    おかげで,こんな今日みたいに晴れた日でも「夜は寒い」という固定概念が生まれ,長袖のデニムコート着てくバカさ加減…(ぁ) -- 剣聖・聖良紅牙 (2010-08-16 13:35:38)
  • Aはフウキンの追い上げが凄かった…… リーリィとウィラ、朧月夜の予選通過は予想通り。だがつばさではなくフウキンが通過。
    Bは逆に潰しあってワイルドカード取れないと予想。 -- ひらお (2010-08-16 13:36:32)
  • 熱いとよくふらふらする。大丈夫かな?俺・・・・・・。 -- SBRH (2010-08-16 13:37:13)
  • 秋狼記12、アップ完了ーッ。
    暑いのも寒いのも嫌。うちの地元は全国有数の「蒸し暑い」場所。泣ける。 -- サンダース (2010-08-16 13:37:54)
  • そんな俺はクーラーがきいた部屋でモンバトやってますwww -- SBRH (2010-08-16 13:40:02)
最終更新:2010年08月16日 13:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。