ケント

リニューアル後の概要

2011年7月30日のリニューアルにより、彼の台詞はアレック・サンダースとの戦いを強く意識したものに変更された。

ちなみに彼は2011年9月9日にモビラー軍の魔理野参戦1周年を記念にアレックス・フォードと共に魔理野に再参戦した。

リニューアル後のスペック

TYPE(能力値) 速攻重視(体力:20 攻撃:30 防御:20 速度:30)
文字色
アイコン 男(栗髪)
攻撃時の台詞 「%teki!お前は今まで一体何をしてきたんだ!」
回避時の台詞 「お前ははた迷惑なことをする以外に楽しみはないのか!」
被弾時の台詞 「これ以上人々を苦しませるなんて……、お前本当に勇者か!?」
会心時の台詞 「むしろお前こそ真の魔王だろ!」
勝利時の台詞 「どうせ戦うんだったら自分自身とでも戦ってろよ!」
敗北時・逃走時の台詞 無し

リニューアル前の概要

2010年9月9日アレックス・フォード(※当時はファーストネームのみで参戦)と共に初登録。

最初こそ苦戦を強いられる日々が続いたものの、初登録から3日後になると2度の挑戦でそれぞれ2連勝を達成したりと徐々に彼にツキが向いていった。
そして6回目の挑戦でついに念願のD-BR杯進出を果たし、それを見事初優勝で飾り、モビラー軍初の優勝者となった。

同年の9月18日、モビラー氏は彼の本名を「ケント・ハリソン」にすることに決定し、それから1週間後の9月25日にこの名前で登録した。

なお、3週目では中盤まで勝利数を稼いだもののその後が全く続かず、結局四退に終わった。

6週目(※彼の場合、実質的には7週目)ではモビラー氏がほぼ全てのキャラに変形時の能力値を設定したことにより、彼の変形時のTYPEをスピード型にすることにし、その能力値で登録した。
すると何と予選では勝利数9でD-BR杯再出場を果たし、しかも本大会では一度も相手のダメージを受けずに見事2回目の優勝を成し遂げた。まるで2週目以降の苦難が嘘のようである。

ちなみにこの後彼は2011年4月24日からアレック・サンダースと共にmarinonetに再参戦し、お互いデ杯制覇に向けて必死に戦い続けた末、その4日後で彼は無事アレックより先にデ杯制覇することに成功した。

リニューアル前のスペック

TYPE(通常時・能力値) 速攻重視(体力:20 攻撃:30 防御:20 速度:30)
TYPE(変形時・能力値) スピード(体力:20 攻撃:20 防御:10 速度:50)
文字色
アイコン 男(栗髪)
攻撃時の台詞 「であっ!(素手で攻撃)」
回避時の台詞 「ふう、危ないところだったな……。」
命中時の台詞 「くっ、このまま負けてたまるか!」
会心時の台詞 「これでも喰らえっ!%tekiっ!(剣を使って攻撃)」
勝利時の台詞 「よっしゃ!俺勝ったぞ!」
敗北時の台詞 「しまった……。最初っから戦わなければよかったのに……。」
逃走時の台詞 「くうう、覚えてろ%tekiーっ!」

※ちなみに初登録時では一部の台詞が少し異なっていた。
最終更新:2011年09月09日 17:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。