概要
2010年10月24日
ウィリアム・ウィリアムズに代わってmarinonetのバトロイRに初参戦したが、
何と1回目で追いつかない程度の反撃で四退という馬鹿げたことをやらかしてしまった。
流石の本人もこれは恥ずかしいと思ったか、2回目では1回目と同じような状況に陥りながらも何とかそれを回避し
D-BR杯出場を確定させた。
……にもかかわらず本大会では
ドロ郎の会心の一撃で一抜けというまたしても恥ずかしいことをやらかしてしまった。
2週目ではLIFE4の時点で2連勝を達成しD-BR杯再出場を確定させたが、何とこの後彼は
ドロシア・ヘルナンデスを会心の一撃で黒星にするという悪行をやらかしてしまった。
お前本当に味方キャラか?
なお、本大会では流石のその他参加者達もこれには怒りをを感じたのか、彼は
エイトの会心の一撃であえなく力尽きた。
その後モビラー氏は
軽行事連絡板で作戦実行中のキャラを黒星にしつつ自身をデ杯出場まで持ち込ませたキャラを次から「
殺害未遂者」という名前で登録することにし、3週目でそれを実行した。
4週目では中盤までぱパッとしなかったが、LIFE4の時点でいきなり3連勝を達成しD-BR杯再出場を確定させた。
しかし本大会では
DQ8に出てくるデブのラスボスの会心の一撃で一抜けというあんまりな結果に終わった。
5週目では勝利数を稼ぐスピードこそ遅かったものの、LIFE4の時点で2連勝を達成しD-BR杯再出場を確定させた。
しかし今度は
ドラコの攻撃で一抜けという結果に終わった。
何か元の名前のものより弱くなっていないか?
なお、8週目では変形時の能力値に変え、更に名前を元に戻しての参戦となったが、何といきなり黒星スタートとなってしまった。
バトロイでのスペック
TYPE(能力値・通常時) |
攻防強化(体力:20 攻撃:30 防御:30 速度:20) |
TYPE(能力値・変形時) |
攻防強化(体力:14 攻撃:50 防御:26 速度:10) |
文字色 |
桃 |
アイコン |
男(小顔) |
攻撃時の台詞 |
「(%mynameは サイコボムを はなった!)」 |
回避時・命中時の台詞 |
「(%mynameは たいせいを たてなおしている!)」 |
会心時の台詞 |
「(%mynameは ハイドロポンプを はなった!)」 |
勝利時の台詞 |
「あっ、ついでに言うとくけどくれぐれも自然を汚しちゃダメだよ!」 |
敗北時の台詞 |
「未だに自然を汚し続けるなんて酷過ぎますよ……。」%teki「あっ、そう?」 |
逃走時の台詞 |
「今後自然を汚したりしたらあなたをしばきますよ!?」%teki「……。」 |
最終更新:2011年01月26日 18:29