綠色

綠色


低コスト高BPが多数いるうえ、コア増加も多い速攻型。多数のスピリットを展開するのが得意。
相手を疲労させたり、貫通効果などで強引にライフを狙う。
序盤~中盤にかけては滅法強い色ではあるが、単色ではアドバンテージを取りづらいという欠点を持つ。
自然界に関連した種族のスピリットが多い。

  • 良い特徴
  • コアブースト
  • 連続攻撃での高速勝利
  • Lv1BPが高いスピリットが多い
  • 相手スピリットを瞬間的に疲労
  • スピリット回復の効果が多い
  • ライフの貫通
  • 召喚サポート
  • 他の色と組み合わせやすい
  • 悪い特徴
  • Lv2までのスピリットが多い
  • 力、速度を封じられる展開に弱い
  • ドロー能力が低め
  • キーワード能力
  • 神速?】・【暴風?
  • 『異界見聞録』での世界観
 虫や動物が生息する密林がテーマとなった世界観。
 野生の世界とはいえ、長老という名前の指導者の存在から文明レベルはそれほど低くないと推測される。
 不老不死をもたらす世界樹を巡る争い。
 森を荒らし、世界樹を捜し求める『乱暴者』、
 『乱暴者』に対する森の長老を中心とした守る者。

關連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月28日 14:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。