簡易説明書(テンプレ)

ゲームの目的


VIP版は1000レスの時点でドラゴンボールをより多く持っていたチームの勝利となる。
そのために自キャラを強くし、チームで協力しながら他チームからドラゴンボールを奪うことが基本的なゲームの動きとなる。

スレの流れによってはバトルロワイヤルやフリーザ討伐戦、PC対NPCになったりする時もある。
その時々の目的に沿って動くのが基本

ローカル対人版は明確な終わりがないので独自の勝利条件を設定している場合もある。
その場合スレや戦場に勝利条件が書かれていたりすると思う。

最初に


スレに書き込んでキャラを動かして戦うゲーム

h ttp://www42.atpages.jp/akagami/bdb/bdb.php
(空白削ってくれ)
VIP版はここにこのスレのURLを入力すると戦場が見れる
ローカル版でやる場合はローカル対NPC版かローカル対人版のリンクをクリック

  • 画面下のキャラリストにカーソルを合わせると、キャラのステータスが見れる
  • マップ上の地形やキャラにカーソルを合わせると建物の名前やそこにいるキャラ名がポップされる

次に
  • クリエイト:キャラ名

と書き込む、これでキャラが作成される

あとはスレにコマンドを書き込んでそのキャラを動かす

※数字や「@」「:」等の記号は全角、アルファベットは半角で書き込まないと反映されないので注意

キャラの動かし方


■移動の仕方
「移動:北」や「移動:南西」等と書き込むとその方向に1マス移動する
「飛ぶ:北」や「飛ぶ:南西」等と書き込むと気力を消費して2マス移動できる
「全速力:北」と書き込むと気力を消費して3マス移動できる
ただし全速力コマンドは東西南北の4方向のみ。斜めには移動できない
■攻撃の仕方
「アタック:ベジータ」と書き込むとベジータに攻撃する
また、「アタック:ベジータ@かめはめは」と@の後に技名を書くと技が出る(気力を消費する)
技の種類によって攻撃範囲や威力・消費する気力が違うので注意
「ステータスを見る」で技の種類が見れる
■修行について
宇宙船で「修行」と書くと体力を消費して戦闘力やステータスが上がる
■回復について
かめハウスで「休憩」と書くと休憩して体力と気力が回復する
フリーザ一味はフリーザの宇宙船で休憩する
また、メディカルマシーンで「休憩」すると体力のみ多く回復できる。これは全キャラ使用可能
■行動制限について
一度コマンドを実行すると次にコマンドを実行出来るのは30秒後になる
■その他
必殺技を撃たれたら30秒以内に「防御」と書くとダメージを軽減できる
「鍛錬@必殺技名」で一度だけ必殺技を強化できる
「技開発」で手持ちのカードを使って必殺技を開発出来る


※ばくはつは等のエリア攻撃は対象をキャラ名ではなくエリアにすること

例)アタック:エリア@ばくはつは

何をすればいいのか


目的達成の為に自キャラを強くしながら仲間を待とう

■序盤は修行
まずは宇宙船に移動して修行、修行で体力を消費したら自キャラが休憩できる場所へ移動して回復
序盤はこれを繰り返すといい

■中盤は修行か戦闘
戦闘力が50万を超えると修行の効率が落ちるため、戦闘ボーナスも狙っていく
弱っているキャラを見つけたら積極的に攻撃していこう(ただし敵を倒しすぎると過疎るので注意)
他のキャラを倒すと自キャラの戦闘力が上がり、相手がドラゴンボールを持っている場合は奪う事が出来る

遅れてきたり、死んでしまった場合は途中からクリエイトできる強キャラで戦場を盛り上げよう

戦闘力が低く仲間がいない時は他チームに協力をお願いするのも手
上手く立ち回ってゲームを有利に進めよう

詳しい事は本家の説明書を読むか他のプレイヤーに聞くべき





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月12日 19:02