CSGOLD DP十段
コメント・攻略
- スノスト前半をいかに乗り越えられるかが鍵になってくる。KAMAITACHI、No13はそれだけの地力があればあまり苦労はしないはず。 -- 名無しさん (2008-06-02 13:32:59)
- 鎌鼬は専コン皿ならあまり減らずに抜けられるはず。No13は終盤手前の発狂で堪えたらクリアは目前。スノスト序盤ゲー。 -- 名無しさん (2008-06-04 08:00:39)
- 何気にトータルノーツが皆伝より多い -- 名無しさん (2008-06-04 12:32:12)
- 九段ギリで抜けた後だと、十段に挑戦するもスノスト30秒で閉店ってパターン結構あるらしい その場合おとなしく他の練習するのが無難 -- 名無しさん (2008-09-16 01:29:59)
- DJT十段のSETIを引き摺り下ろすべく選曲された所為かAC/CSを含めた最近数作の中でも若干難しめ。実際CS発売直後の氏のコラムでは激沈したとの報告もある。 -- 名無しさん (2008-10-07 02:02:39)
- とは言えそこはCSスタッフであるからして私事を理由に難化しても両側バランスの取れた小細工無用の地力譜面3つで固めてくる辺りが良い仕事といえる。譜面研究と鍛錬が唯一絶対の解。 -- 名無しさん (2008-10-07 02:02:39)
- 十段らしさでいえば歴代最良。難易度も個人差を考慮したとしてもACハピスカよりは上かと。 -- 名無しさん (2008-10-07 22:00:20)
最終更新:2011年07月03日 21:03