CSGOLD DP七段
コメント・攻略
- 2・3曲目の曲順が逆ですね。ラストの近い -- 名無しさん (2008-09-22 00:09:01)
- 途中送信;ラストの誓いまでは六段取れたならいけるはず。DBより同時押しが得意な人は六段より易しく感じるかも -- 名無しさん (2008-09-22 00:13:25)
- 並び順修正。1曲目と2曲目が曲者 -- 名無しさん (2008-09-22 00:52:38)
- 曲順はMake→Luv→CaptivAteの順番で合ってます。 -- ISOC-7 (2009-11-19 01:46:21)
- クラシック七段はこれ。プレーしてみたところとにかく着地や隣接皿が多いため苦手なプレーヤーには地獄に感じるかも。しかしやはりワナパやサテライトなど鍵盤地力を要求される楽曲があまりないため現行七段よりは楽かと。 -- 名無しさん (2017-03-30 21:16:28)
- ちなみに、クラシック段位の方ではなぜか曲順がメイクミー→誓い→Luv2となっている -- 名無しさん (2017-03-30 22:04:38)
- メイクミーと誓いのエキサイトゲージの残り具合にもよるが、最低40%あればLuv2は何とか抜けられるかも。現在のワナパやサテライトほどの破壊力こそはないものの、強制HARDをやらされる為最後まで油断大敵です。 -- 名無しさん (2017-04-01 16:45:01)
- 強制HARD…?にわか丸出しのコメント -- 名無しさん (2017-04-02 01:55:13)
- 今のエキスパのゲージはハードではなく段位認定と同じ仕様。ついでに細かいことを言うと弐寺のゲージの名称はグルーブゲージ。 -- 名無しさん (2017-04-02 05:23:18)
- 知らねー奴も居るんだから、スルーしても良くね!? -- 名無しさん (2017-04-02 09:33:31)
- エキスパやるような人で知らないってことはまず居ないと思いますが……補足的な意味でのコメントですから別に良いのでは? ラブ2微ズレと同時押しが特徴の譜面。後半のブレイク抜け直後が最大の難所ですが、手前までも地味に取りこぼしやすいので集中で。ラストは物量攻めなので脱力かつ死ぬ気で拾う形で -- 名無しさん (2017-04-09 08:50:59)
最終更新:2017年04月09日 08:54