GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
JAZZ HOUSE |
mnemoniq |
Youhei Shimizu |
111 |
799 |
|
攻略・コメント
- メインのピアノフレーズは左右交互に来るので、どちらかが弱いと苦労する。また全体を通して混フレになってるので認識力・両手力も問われる。ラス前のサビの後はきちんと押せば20%近くゲージを稼げるので諦めないように。 -- 名無しさん (2008-06-20 21:17:04)
- おそらくシリーズ通しても☆8最強。CSスタッフの詐称癖はなんとかならんもんか -- 名無しさん (2008-07-15 20:20:23)
- 自分的には☆8としては弱く感じたが・・・個人差なのか? -- 名無しさん (2008-09-14 22:49:16)
- ↑個人差かと。24分の純正階段押させといて☆8だよーなんて正気の沙汰じゃないと思う -- 名無しさん (2009-02-14 05:10:24)
- 36、37小節目が☆8にしてはとんでもない。ラストも純正階段で〆る。 -- 名無しさん (2009-07-23 21:52:26)
- tricoroにて移植。同時にレベルも☆9に昇格。 -- 名無しさん (2012-10-14 00:58:55)
- 左鏡で1P側の階段のほとんどが内に寄って叩きやすくなる。オススメ。 -- 名無しさん (2012-10-16 01:31:54)
- 左右どちらかの純正階段が苦手だと、EXHでは即死したりする。要注意。 -- 名無しさん (2012-10-27 19:26:05)
- 良曲良譜面。階段の練習にはなるがリズムに癖がありスコアは出にくい。 -- 名無しさん (2012-12-19 23:18:24)
- 混フレや階段の練習には良いが粘着はよろしくない。
挑戦レベルであればEXTRAで。 -- 名無しさん (2013-05-04 06:09:28)
最終更新:2013年05月04日 06:09