| GENRE | TITLE | ARTIST | bpm | notes | CLEAR RATE | 
		| J-DANCE POP | まほろば | HHH+H | 149 | 1127 | 59%(2010-09-12) | 
攻略・コメント
-  最初と最後に右→左の順番に密度の高い部分があるので、右利きならFLIP+両Mおすすめ。  -- 名無しさん  (2008-11-20 10:33:26)
-  全体的に乱打曲。意外と良譜面で練習曲として使えそう。  -- 名無しさん  (2008-11-24 02:49:21)
-  乱打側は左右共に単押し16分で配置も平坦だが、同時押し側は4分ライドが加わった分右の方が確実に重い。片手力に致命的な差異がなければ指負荷より脳負荷基準でFLIPの選定をするのも手か。  -- 名無しさん  (2008-11-30 00:12:23)
-  FLIP右鏡がおすすめ、左鏡も付けたら難しくなる。  -- 名無しさん  (2008-12-25 15:18:49)
-  最初と最後の片手部分はSPEEDY CATとあまり難易度的には変わらない、最後の方は片側の同時押しがキツくなっている。  -- 名無しさん  (2008-12-30 20:22:06)
-  最後はイントロよりノーツが多いはずだが、1P側は押しやすい配置  -- 名無しさん  (2009-02-02 22:18:04)
-  HARDの方が精神的に楽 SPEEDY CATに白が点いたら射程内  -- 名無しさん  (2009-04-24 17:10:02)
-  EMPRESSの☆11の中では最少のノート数だが、それでも過去作の☆11の中ではほぼ平均値である。それだけEMPRESSには物量系・地力系譜面が多いことの表れといえるか。  -- 名無しさん  (2009-05-11 21:03:54)
-  難ならFLIP+両Mの方がいいよ。個人差かもね。自分はこっちだった。  -- 名無しさん  (2009-07-30 21:16:11)
-  RYU譜面の中ではなかなかの良譜面  -- 名無しさん  (2009-10-19 20:30:30)
-  FLIP左鏡右乱であたりを待つ。正規も鏡も妙にやりづらい  -- 名無しさん  (2010-08-09 05:23:39)
-  左手の性能次第でFLIPの有無を選ぼう。左手同時押しが得意ならFLIP、乱打が得意なら正規で。  -- 名無しさん  (2010-08-09 13:17:38)
-  FLIP右乱が安定しやすい  -- 名無しさん  (2011-07-24 08:08:15)
-  慣れてきたら両乱が凄く楽しくて練習になります。ラストの三つ押しの配置次第では地雷にもなりえますが。  -- 名無しさん  (2011-08-19 20:49:06)
-  Programmed Lifeの下位互換とも取れる譜面。片手力より認識力の先行するプレーヤーは開幕の片手パートより最後の同時押しと乱打パートの方がゲージを維持しやすかったりする。開幕ラッシュでゲージを50%程減らされたとしてもクリアの可能性はあるので頑張るべし。これがノマゲできればプログラLifeの易クリアは近い。  -- 名無しさん  (2011-08-20 04:26:11)
-  正規で難抜け(BP29)。最適なオプションでノマゲ安定したあたりで、鏡FLIPを組み合わせて色々なオプションで練習するのもスキルの底上げにお勧め。乱を混ぜても楽しいけれど、同時押しが外れると危険なので気をつけて。  -- 名無しさん  (2012-07-20 16:38:27)
-  フルコン狙いなら右鏡が良いと思います。前半の2P側が全体的に外側に寄っているので。配置も無いので地力があればいけると思います。  -- 名無しさん  (2013-03-13 20:43:32)
-  FLIPのみでEXH、BP12。階段の形や同時押しのパターンが個人的にかなり押しやすくなって、☆11ではダズリンに次いで2番目にEXHがついた。階段の得手不得手には個人差があるので、向きの調整に適宜鏡をつけるのもよし。  -- 名無しさん  (2015-01-13 10:50:37)
-  右鏡で赤(2P右利き)。↑2でも触れられてるように、右鏡で2P側が全体的に押しやすくなる。  -- 名無しさん  (2015-07-19 21:01:39)
-  赤も白もそれほど変わらない。赤点いた時点でBP30程度だったのでそのまま白(BP28)、OPは逆正規。乱系は要求認識力が上がるのでランプ狙いなら正規系が無難。  -- 名無しさん  (2015-09-30 19:00:55)
-  正規は何度やってもラストの乱打で叩き落されてたが逆正規でやったらあっさり緑 多分右利きの人は逆正規が当たってる  -- 名無しさん  (2019-06-20 12:31:56)
最終更新:2019年06月20日 12:31