GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TECHNO |
DXY! |
TaQ |
148 |
781 |
84%(2009-08-13) |
攻略・コメント
- DPの楽しさが味わえるお勧め曲。初心者にはやって貰いたい良曲良譜面。 -- 名無しさん (2008-11-28 01:02:33)
- 序盤や終盤の混フレは、☆6にしては難しめ。練習になるがクリアは安定しづらい。26小節目からのくだりが楽しすぎる。 -- 名無しさん (2010-12-08 03:07:15)
- 中盤は着地力。皿⇒交互連打⇒皿・・・の繰り返しが襲ってくる。DPやり始めの人にはかなり厳しい配置。着地力の練習にはもってこいの譜面でもある。 -- 名無しさん (2010-12-08 11:47:26)
- ☆7が出来る様になってきたら十分ノマゲは圏内に入っているはず。押せるようになってくればとても楽しい譜面 -- 名無しさん (2013-02-22 05:54:43)
- トリルや着地が難しく、HARDはかなり危険度が高い。下手な☆8よりも厄介。
七段でも事故る事があるので特攻に回すのが無難か。 -- 名無しさん (2013-09-17 01:03:44)
- 二段の常時ボス。HYPERとANOTHERが☆12で異次元なのでこれしか大抵の人は出来ない。左ミラーは有効かな。 -- 名無しさん (2016-07-02 08:26:04)
- これ難しすぎる…☆7中位でいいくらいに感じた。TaQ曲は初心者にも容赦ないな -- 名無しさん (2017-04-19 15:54:35)
最終更新:2017年04月19日 15:54