GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
OUVERTÜRE |
Ristaccia |
Zektbach |
160 |
1265 |
|
攻略・コメント
- 中盤の同時押しが非常にとりづらいがその他の部分は易化してたりするよくわからない譜面 -- 名無しさん (2008-12-25 02:37:50)
- ノート数は大して増えてないが配置が変わってるという今時珍しい譜面。純正階段が増えている。 -- 名無しさん (2009-01-21 18:06:47)
- ただ配置が変わっただけのはずなのに思いのほか難しくなっている。特に白梅はなかなかの強敵。 -- 名無しさん (2009-01-26 11:42:35)
- 通常穴がややがっかり譜面だっただけにやりごたえのある譜面で嬉しい。ただし純正階段が苦手だと厳しい。 -- 名無しさん (2009-07-20 19:06:35)
- ACに移植。楽しい譜面でした。 -- 名無しさん (2019-10-19 11:57:11)
- 九段の練習にはオススメ。 -- 名無しさん (2019-10-19 12:17:37)
- 階段多め 親指頑張る勢は期待して良い(?) クリアレートは今日見た時は5割強程だが他のLv.11レジェンダリア程難しい譜面ではないと思ったので恐れずにプレーしてもいいんじゃないかな -- 名無しさん (2019-11-03 20:38:32)
最終更新:2023年09月29日 20:29