GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PROGRESSIVE |
子供の落書き帳 |
佐々木博史 |
280 |
941 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 右側に階段が来るので階段ができない人は右乱がいいか。 -- 名無しさん (2009-03-16 11:11:48)
- 左鏡でDBっぽくなるのでおすすめ -- 名無しさん (2011-10-12 18:47:02)
- 中盤にこのレベルにしては厳しい階段譜面が降ってくる。クリアレートも低め。 -- 名無しさん (2011-11-22 20:27:00)
- 両乱でクリア。同時押し地帯も練習になるだろうか? -- 名無しさん (2013-05-25 00:35:54)
- 右鏡でHARD 中盤を抜けた2P階段地帯から守りぬくゲームという感じでした 右鏡に効果があったかはちょっと謎でしたが -- 名無しさん (2014-05-05 00:55:32)
- 私は左利きなんで右鏡はとても役立ちましたよ。 -- 名無しさん (2020-01-05 23:30:22)
最終更新:2020年01月05日 23:30