GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
WORLD/ELECTRONICA |
Tori-no-kimochi |
猫叉Master+ |
132 |
1030 |
攻略・コメント
- 終盤になって同時押し混ざりの階段で一気に殺しに来るので、地力がある人はHARDのがいいと思います -- 名無しさん (2009-10-18 18:29:32)
- 音価の細かい小階段にゴミが大量に付着した譜面。最低限蠍火灰と渡り合えておきたい。 -- 名無しさん (2009-12-01 04:20:17)
- 残念ながらSPAの完全分割。 -- 名無しさん (2009-12-01 04:24:54)
- 譜面の手抜き具合はひょっとするとTHANK YOU FOR PLAYING(A)以上かもしれない。 -- 名無しさん (2009-12-09 23:01:36)
- 分割なのに難易度が格段に違う。七段だがEASYまでなんとか漕ぎ着けた。 -- 名無しさん (2014-01-18 00:46:25)
- 右鏡で白 右側がやけに外側に小階段が寄ってたので。明らかに適正レベルでは指が追いつかない配置がちょくちょくあるが半分ビンタみたいな拾い方になっても仕方ない -- 名無しさん (2016-05-11 14:06:44)
- 正規系が割と素直な配置なので、乱を使うと非常に押しづらくなりやすい。 -- 名無しさん (2016-05-14 21:25:15)
- copulaにてAC移植。譜面の変更はない模様。ラスト付近が殺しなので難逃げが有効だが局所難かつノートが少ないためハードも意外と難しい。 -- 名無しさん (2016-05-28 20:37:09)
- 両乱でハード 正規が既に乱外れみたいな譜面なので、乱をかけても意外に難しくならない -- 名無しさん (2021-02-19 22:09:42)
- 試行回数はまだ少ないが両R乱でAAちょっとから鳥-80程度まで伸びてる。特に右側の外寄り階段がどうにかなってくれるのがデカい。 -- 名無しさん (2022-08-20 01:16:22)
- 両鏡で白 今まで何やっても最後ら辺の塊で落ちてたけど両鏡で一発で抜けられた -- 名無しさん (2024-12-18 16:03:26)
最終更新:2024年12月18日 16:03