GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
UK HARDCORE |
DESIRE |
M-Project fw.GUHROOVY |
175 |
1327 |
57%(2010-09-12) |
攻略・コメント
- 片側は交互押し、片側はリズム隊メインの同時押しという基本構成で、それが何度か左右で入れ替わる。交互押しは左右どちらかの指を開くのが慣れていないと少し難しく感じるかも。終盤はさらに同時押しの密度が上昇するため、認識力が足りないとジリ貧になる。 -- 名無しさん (2009-10-24 20:27:46)
- とにかく押しづらい譜面。素早い運指が求められる。 -- 名無しさん (2009-10-30 21:10:00)
- かなり単調な譜面 -- 名無しさん (2009-10-30 22:44:22)
- 隠し曲を除いた☆10ではこれだけHARDできない。 18~24小節は合わせづらいリズム、67~73小節は片側乱打、75~80小節は片側同時など難所が多く、速いBPMも相まって☆10にしてはかなり手強い譜面になっている。 -- 名無しさん (2009-11-03 23:00:30)
- SIR八段3曲目のボス。 -- 名無しさん (2009-11-04 23:48:48)
- ノマゲなら右乱使った方がいいかも。左は正規が楽。 -- 名無しさん (2009-11-05 14:16:48)
- 序盤~中盤は確かに密度はあるが、2、3個の鍵盤の繰り返しが多いので運指を固定できれば問題ない。終盤に速いくの字配置が出るため個人差になるかも。 -- 名無しさん (2009-11-07 18:01:28)
- ☆10ラストこれだけですが、クリアの兆しが全く見えない…。☆10最強クラスの1曲かと。 -- 名無しさん (2012-03-16 20:59:35)
- 中央寄りにしたいなら左鏡オススメ。ラストの混フレの密度はかなりある為出来ないなら素直に地力上げに専念した方がいい -- 名無しさん (2012-03-17 05:05:52)
- ↑2です。↑左鏡で緑付きましたありがとうございましたm(__)m 後半は同時押しの方に集中して乱打側は見えたのだけ拾う感じでした。ある程度適当でもオート化は可能かと。 -- 名無しさん (2012-04-01 00:17:57)
- 正規で緑 結局地力上げて殴るが一番近道だった 終盤は道中を若干難しくしたような譜面なので道中でゲージが安定していれば恐らくクリア圏内 -- 名無しさん (2018-01-20 01:48:40)
最終更新:2018年01月20日 01:48