GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HARD RENAISSANCE |
Evans |
DJ YOSHITAKA |
185 |
1046 |
79%(2010-09-12) |
攻略・コメント
- レベル10にしてはかなり簡単だと思った 個人的にはレベル9の灰エアレイドの方が上と感じた -- 名無しさん (2010-03-20 12:26:59)
- 一番の難所はメインフレーズの手前、螺旋階段が崩れたような譜面が降ってくる。HARD時は下手すればここだけで閉店もありうるので注意。逆に抜けたら勝利は近い -- 名無しさん (2010-03-20 19:43:36)
- 上にも書いてあるが、複雑で多種多様な16分が絡み合う全体難のAIR RAID(DPH)に対しこちらは8分主体で難所がブレイクが明ける部分のみなので難易度が逆では無いかという位に簡単。とは言え難所はこちらの方が見切りづらく押しづらいのでそこは注意。 -- 名無しさん (2010-03-21 14:16:38)
- 皿がとっても楽しい!中盤の2P側螺旋階段が難しい。ラスト1P側の同色階段〜白鍵全押しは気をつけましょう。Anisakisよりは全然楽な譜面〜 -- 名無しさん (2010-03-22 15:30:13)
- ☆11白だが、初見死にかけた程殺傷力がある例の地帯は圧巻。しかもそこ以外は簡単に繋がる逆詐欺っぷりも素敵。予習していれば全体的にたいしたことはない。 -- 名無しさん (2010-04-18 00:24:42)
- 皿絡みで☆10ではとてつもないラス殺しなSPHと比べて、あまりクセのない譜面に。 -- 名無しさん (2010-04-18 10:42:32)
- ☆10挑戦している人にはもってこい。ブレイクの難所以外は問題ないと思うので、白狙いじゃなければどんどん選んで慣れよう。 -- 名無しさん (2011-04-20 23:12:04)
- FLIP+左鏡で譜面が見易くなります。
クリアだけを前提に目指してるならお試しあれ。 -- 名無しさん (2011-07-02 07:03:53)
- 右乱で白付きました。 ただ右発狂後の左も地味に難しいので注意。 -- 名無しさん (2012-01-31 13:22:55)
- 普通にムズいと思うけどなぁ -- 名無しさん (2025-04-07 12:44:27)
最終更新:2025年04月07日 12:44