GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PSYCHE FUSION |
Vermillion |
Mystic Moon |
152 |
1091 |
82%(2011/08/18) |
攻略・コメント
- 押し易い配置の混フレや分割乱打がメインの無難な譜面 -- 名無しさん (2010-09-19 18:44:34)
- satfinalやワナパで物足りなくなった人にお薦めしたい。 -- 名無しさん (2010-09-19 19:44:56)
- 皿が最初の1枚しかない。☆10にしては配置が分かり易く、フルコンが狙いやすい。 -- 名無しさん (2010-09-23 03:07:08)
- 溜めてた音を溜めなくなったわけではないのでCNフェチも安心のパート変更。 -- 名無しさん (2010-09-24 13:18:19)
- 8段を越せる腕前があるならばHARDクリアも難なくできるはず -- 名無しさん (2010-09-24 22:16:16)
- 逆に言えば,8段合格にはこれをBP50以内に納める程度の地力は欲しい. -- 名無しさん (2010-09-26 01:17:39)
- これもなんとなく左鏡譜面に見える -- 名無しさん (2010-09-27 17:49:32)
- ↑2の言うとおり、これがBP50以下安定してないと八段は厳しいかも。 -- 名無しさん (2010-12-09 21:43:09)
- 譜面はワナパの混フレの密度、速度を上げた感じ。癖はないので練習曲の一つとして。 -- 名無しさん (2010-12-10 10:46:58)
- 両乱にすると白青同時押しの様々なバリエーションを楽しめる。しかしほぼ確実に難化するので攻略向けではない。試すなら緑数字をほんの少し大きめにして、見てから考える時間を増やしてみよう。 -- 名無しさん (2011-02-07 09:44:36)
- プレイリストを作ろうとするとどっちがどっちか物凄い迷う曲 こっちは小文字のLが2つと覚えておこう あっちは小文字のLは1つ -- 名無しさん (2018-11-10 09:59:49)
最終更新:2018年11月10日 09:59