GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
トレンディートランス |
Dances with Snow Fairies |
Dr.Honda |
154 |
|
69%(2011/08/18) |
攻略・コメント
- 中盤に怒涛の純正階段。ただここでゲージが空になっても回復できるのでノマゲは大丈夫。とはいえ序盤・終盤に同色階段系の譜面がわんさか降って来るので、耐性ないとキツイと思う。基本的には☆10適正かと。 -- 名無しさん (2010-10-12 23:50:28)
- ハードは中盤の左純正階段がかなりきつい。要片手力、階段力。 -- 名無しさん (2010-10-13 11:10:18)
- 序盤と終盤の階段がUbertreffen(H)ばりにスコアが出にくいところ -- 名無しさん (2010-10-13 20:18:08)
- 今作では片手階段が特徴な曲が多いが、この曲は片手階段ばかりと言っても過言ではないかと 練習になると思う人もいれば階段ばかりで面白みに欠けると思う人もいるのでは -- 名無しさん (2010-10-17 00:56:56)
- ノマゲは大階段の後ゲージ空でも終わりまでミスを抑えればクリア可能 どうしてもクリアしたいならランダムで最後の所当たり待も有り -- 名無しさん (2011-01-11 01:19:19)
- 乱は当たればおいしいが基本的には難化傾向。親指頑張る隊から抜けたい人には逆にオススメではあるが、挑戦レベルなら両鏡などで中央寄せにして挑む方が良い。 -- 名無しさん (2012-06-03 16:32:57)
- 皿地帯終了後、2P側に16分の3,5,6,4が何回か来る。正規だと、親指に頼っている場合ここで混乱するので運指を決めておくと良い(特にハード挑戦時) -- 名無しさん (2013-01-28 02:53:01)
- ただの階段ゲーかと思いきや、中盤の軸地帯が結構BADハマリしやすいので油断しないように。BP40台前半ぐらいでハード圏内。 -- 名無しさん (2015-02-23 13:36:56)
最終更新:2015年02月23日 13:36