GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HAPPY HARDCORE |
sakura storm |
Ryu☆ |
184 |
913 |
89%(2011/08/18) |
攻略・コメント
- 同色同時押しリズム、初見だとなかなか忙しいがCNが苦手な人でも☆10では簡単な方 -- 名無しさん (2010-11-14 16:28:36)
- 速いbpmでの八分押しに単発CNが混じる感じの譜面。初見だと少々焦るが複雑ではない。CNが絡んでる事を考えても☆10としては最弱クラスだろう。 -- 名無しさん (2010-11-14 16:33:34)
- ☆9でも弱い気がする… -- 名無しさん (2010-11-14 21:31:31)
- ☆10だとかなりスコア出やすい。良譜面。 -- 名無しさん (2010-11-15 01:29:31)
- 序盤の青CNはSPには無いCNなので一応注意 -- 名無しさん (2010-11-15 05:40:21)
- チャージ+縦同時押しやチャージ+皿が来たときに皿や同時押しと同じリズムでチャージを縦連打してしまいかち。HARDでは致命傷になりがちなので気を付けたい -- 名無しさん (2010-11-15 13:11:13)
- ☆10にしては比較的安心譜面。全体的に☆9の片手リズム、片手メロディ譜面でやや物量を多くしました的配置。☆8適性にはHARDはきついが☆9適正ならHARD抜けも見える。唯一の殺しはCNだが、CN以外が複雑ではないので落ち着けば取れる。 -- 名無しさん (2010-11-16 15:48:47)
- 再度プレーして、皿が増えて鍵盤が叩きやすくなった灰waxingみたいな感じかなだと思いました -- 名無しさん (2010-11-16 23:11:39)
- CNの使い方といい、そこまで易しくないと思うが・・・。CNしながらの連皿がこの曲の全てだと思う。ブレイク前の着地もHARD時は注意。 -- 名無しさん (2010-12-22 21:20:12)
- 知り合いのDP6段(LV8でいっぱいいっぱい)にやらせてみた所、初見クリア。譜面が単純であり、横に広い譜面も来ないのでプレイしやすかったそうだ。CNは問題なし。気にしなくても良いレベルだとは思う。10挑戦レベルなら問題なく白が付くだろう。 -- 名無しさん (2011-01-11 13:42:37)
- ☆10入門。個人的に☆9のサクリフの方が難しかった、、 -- 名無しさん (2013-04-14 19:00:46)
- CNが所々嫌らしく、逆詐称気味とは言ってもそれなりに難しいかと。最低でも☆8は適度なクリアできる地力必要。 -- 名無しさん (2016-07-08 12:40:34)
- これに緑がついた直後に六段受かった。鍵盤重視系の☆10では1番楽かも -- 名無しさん (2018-08-01 09:23:24)
最終更新:2018年08月01日 09:23