GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HARDCORE |
Hardcore Mania |
DJ Weaver |
170 |
|
68%(2011/08/18) |
攻略・コメント
- 要片手力譜面でHARDは地雷。 -- 名無しさん (2010-11-25 03:34:28)
- 片手に乱打集中譜面、終盤は同時押しのみの回復地帯なのでクリアは☆8上位か。HARDは☆9上位クラスの片手力を要する。 -- 名無しさん (2010-11-25 15:27:34)
- Dazzlin' Darlin-秋葉工房Mix-(H)と似たような地雷臭を感じる。先に出た2曲が簡単だったから…などと思ってると痛い目をみるかも。 -- 名無しさん (2010-11-26 12:53:07)
- HARDは☆8TOPレベルの超地雷 -- 名無しさん (2010-12-02 02:50:33)
- 久しぶりに地雷を見たw普通に☆9クラス。なぜ8なのかを小一時間ほど問い詰めたい。 -- 名無しさん (2010-12-06 09:36:18)
- ラストの終点違いのトリルと両サイドを使った白鍵同色。普通にノマゲでもラス殺し譜面。求められる地力がすでに☆8を通り越してると思う。 -- 名無しさん (2010-12-06 11:55:28)
- 序盤の片手へ乱打ラッシュは、軸押し混じりな上に軸がズレていくタイプなので厄介。難抜けは☆9中~上位に匹敵する難易度。 -- 名無しさん (2010-12-16 06:51:14)
- ラストのトリル分割は、配置こそ違えど同曲穴と同じ密度。 -- 名無しさん (2010-12-16 16:50:14)
- ハード難易度は同曲のDPAと同じレベル -- 名無しさん (2011-02-06 19:38:06)
- ☆8上位譜面の候補に上がるが、リグレットよりはずっと楽。 -- 名無しさん (2011-07-31 06:44:19)
- ↑隣接皿メインの曲と比べても意味ない。少なくとも☆8挑戦レベルでは回復箇所がないし、イージーやノマゲでも確実に上位です。 -- 名無しさん (2013-07-06 20:46:23)
最終更新:2013年08月07日 18:26