GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
GABBA |
rottel-the-Mercury |
sampling masters MEGA |
200 |
1132 |
72%(2010-09-12) |
攻略・コメント
- DJTでLV10→LV11へ・・・左を鏡にした方が中央に集まって押しやすいかもしれない、が個人差かも。左の方が若干きつく感じるので自分はFLIPも。 -- 名無しさん (2008-01-27 22:41:25)
- BPMが早い関係上HARDが実はかなり曲者だったりする。リズム刻みでの地味ーなズレをきちんとこなそう。 -- 名無しさん (2008-04-17 00:07:05)
- びっくりするくらいスコア出る、Karma灰やあなた穴と同時期にやるといいかも -- 名無しさん (2010-06-26 00:39:06)
- 右利きはflipのみがお勧め。難所が内側によります。 -- 名無しさん。 (2011-06-15 02:31:30)
- 認識力がないとラスト2秒で蹴落とされる。回復と見せかけて急にどかんとくるため油断してはいけない -- 名無しさん (2011-10-14 16:54:08)
- FLIP左鏡でHARD(2P右利き)。↑4で触れられてるリズム刻みもさることながら同時押しが結構嫌な配置になっているため、気づかないうちにゲージが削られている場合が多いので注意。 -- 名無しさん (2016-12-30 21:49:23)
- 両乱でEXH 中盤の配置がかなり曲者、ここ以外接続できるのにここだけでミスが20近く出るようになってしまって当たり待ちせざるを得なくなってしまった。案外全体通して当たる配置はある。MAX-出せるようになってもミスがなかなか減りにくい -- 名無しさん (2020-10-22 06:36:10)
最終更新:2020年10月22日 06:36