GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TERROR CORE |
YAKSHA |
Neulakyussra |
190 |
1391 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- G59灰を越える逆詐欺。キュベリア灰と同じ難易度のはずがない。降格候補 -- 名無しさん (2011-11-20 03:41:09)
- 皿のないEXUSIA灰といった感じ。あっちができればこれも問題ないと思う。 -- 名無しさん (2011-11-20 14:53:09)
- bpm190の同時押しと混フレを求められるため、速度耐性などが欠けてるときつく感じるかもしれない。 -- 名無しさん (2011-11-29 17:15:23)
- G59よりむずいぞ -- 名無しさん (2011-11-30 03:28:10)
- 自分もプレイしてみて☆11ではかなり弱く、EXUSIA(H)が近い感じだと思った。4つ打ち以外はリズムを取るのが難しいので注意。 -- 名無しさん (2011-12-20 00:03:44)
- 上記にもあるとおりエクスシア灰に譜面が似てる。11.0〜11.2ぐらいの認識力あればクリア可。ただし、リズムが若干難解な上、押しにくい箇所も存在する。 -- 名無しさん (2012-01-02 23:08:51)
- 簡単そうに見えるがやってみるとEXUSIAよりはやや難しく感じた。終盤の八分配置に混ざる同時押しが曲者。ただし、HARDだとEXUSIAより皿が少ない分楽かもしれない。 -- 名無しさん (2012-01-07 20:28:26)
- 出せる実力があるなら、一応クリアもスコアも十分行けるかと思われる。掴みづらいリズムも相まって初見難度はなかなか高いため、予め曲調だけでも掴んでおきたい -- 名無しさん (2012-01-13 19:51:59)
- 叩き易いが左右満遍なく降ってくるので認識力が必要。11の中では確かに弱いがG59と比べるほど弱くはない -- 名無しさん (2012-01-17 22:57:57)
- 下から目線だと、G59ハードの他の☆11も40曲以上ノマゲ付いてるけど、EASYですら無理ゲーでした。体感的には11.2くらいに感じました。 -- 名無しさん (2012-01-26 20:44:36)
- ↑の方とクリア状況も意見もほぼ同じ。今作☆11の中ではフェニックスと並んで最易候補だが、それは他が難しいからであって逆詐欺だからではない。個人的には終盤が押しやすくなる右鏡がオススメ。 -- 名無しさん (2012-06-02 23:02:01)
- 左鏡で終盤押しやすくなりました -- 名無しさん (2013-01-02 10:24:44)
- 左ミラーでEX。何度かごちゃって降ってくるところがすこし押しやすくなりますた -- 名無しさん (2013-04-10 23:03:19)
- ノマゲまでの話: 終盤を考えれば、右利きの場合FLIPを使うと少し楽になる。ラスト8小節でリズムを崩さないことを心がけること。 -- 名無しさん (2013-08-20 20:01:19)
- 正規で緑 ラスト付近で1P側が急に難しくなるのでかなり苦戦した 確かにフリップは良さそう ハード以上は不明 -- 名無しさん (2018-11-05 15:13:19)
最終更新:2018年11月05日 15:13