GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
ELECTRO POP |
Ascalon |
Qrispy Joybox |
185 |
1448 |
61%(2012/09/29) |
攻略・コメント
- 最後の同時押し地帯が微妙に押しづらいので油断してると回復しきれないかも -- 名無しさん (2012-09-29 15:31:20)
- 左が左寄りな為とりあえず左鏡か -- 名無しさん (2012-09-29 16:06:53)
- 何度か来る16分折り返し大階段が脅威。プチトリルも多くHARDはかなり難しい。 -- 名無しさん (2012-10-01 22:08:40)
- 右手のほうが動く人はフリップを使うと前半のゲージ維持がちょっと楽になるかも -- 名無しさん (2012-10-04 19:32:38)
- ラストの同時押し地帯は密度もそれなりにあり、同時押しが得意でない人にはラス殺しになりうる。注意。 -- 名無しさん (2012-10-30 19:48:33)
- 隣接階段が速いので取りこぼしやすいため、HARD時はトリル混じりの5連はしっかりリズムキープして確実に拾っていこう。ラストの全体に満遍なく降ってくる同時押しは、得意苦手に個人差が出る。 -- 名無しさん (2012-11-26 21:54:39)
- BP63で白点灯、思ってたより許容多めか。↑の5連と階段が苦手でも、同時押しその他をしっかり拾えるなら勝機はある。終始横に広い譜面なので要認識 -- 名無しさん (2013-05-11 21:16:15)
- 終盤の同時押しはホント厳しい テンポが早いのも難易度上昇に一役買っている -- 名無しさん (2014-05-25 02:28:53)
- FLIPのみで白。BP59。終盤同時押しの直前の左がちょっときつい配置なので、右利きの人は白狙いならFLIPもあり。FLIPのみで白。BP59。終盤同時押しの直前の左がちょっときつい配置なので、右利きの人は白狙いならFLIPもあり。 -- 名無しさん (2016-03-23 16:55:42)
- ラストの皿は全無視推奨、着地に対して鍵盤の配置に悪意がありすぎる -- 名無しさん (2019-11-08 20:33:40)
最終更新:2019年11月08日 20:33