GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DRUMSTEP |
S!ck |
Eagle |
177 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- DDやトルパのハーコー系楽曲の声ネタやフレーズなどを詰め込んだ楽曲。細かな乱打やCNからの同色階段が散りばめられており、前後半ではBSSも何度か登場する。ナッサーのMCが入るところではいきなり三連符に変わったりするためリズムを崩されないように。基本左寄り配置で弱化版コサインな感じ。運指が崩せれば☆11中から下位の印象で、コサイン灰がハード出来てるなら初見でもハードの方が良いかもしれない。 -- 名無しさん (2012-10-14 00:23:58)
- BSSとCNは自然に捌ける配置なので楽しい譜面 クリアは挑戦レベルならば終盤の皿地帯にかかってると思う -- 名無しさん (2012-10-24 14:19:18)
- ラスト1小節が殺し気味。道中赤ゲージ維持できてるならハードのがいいかもしれない。 -- 名無しさん (2012-10-30 17:49:22)
- FLIPでEXH(BP16)。正規では47-48小節左手がどうも押せなかったのでFLIPで。全体的にあまり左右とも偏りがないので、各自いろいろOPを弄ってみても良いでしょう。 -- 名無しさん (2014-05-13 23:08:25)
- 片手パートは左右とも色んな配置が降ってくるし、終盤の皿も若干殺し。トリコン地帯が最難だと思った。あと☆11下位は絶対ない、中位ぐらい。 -- 名無しさん (2015-09-30 19:07:19)
- 両鏡でEASY 物の試しで付けただけなので簡易化したかどうかは分からないが一応報告という事で -- 名無しさん (2021-07-25 20:11:29)
最終更新:2021年07月25日 20:11