GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HAPPY GABBA |
Plan 8 |
Ryu☆ |
212 |
1077 |
76%(2012/12/08) |
攻略・コメント
- ひたすら歯抜け8分皿。BPMが速いとはいえ所詮8分、ハマっても立て直しは容易。鍵盤も簡単めなので、出せる人なら問題なく常駐できるかと。 -- 名無しさん (2012-10-25 01:52:30)
- ここに辿り着くまでが結構しんどいだけに、いざ挑戦してみると「えっ?」って印象。☆10の中でスコアの出し易さHARD難度共にかなり楽な部類。 -- 名無しさん (2012-10-28 10:38:23)
- 現時点では意味のない話だが、挑戦レベルでもHARD推奨。ブレイク後の譜面は少し物量が増えて削られやすくなっている。まあそれでも☆10がそれなりに捌けるなら全く問題ないレベル。 -- 名無しさん (2012-10-29 16:56:20)
- 皿が若干素直じゃなかったりするが、数カ所を除いて単発の8分ばかり そんなワケで片手力があれば八段でもEX-HARDを狙える部類 -- 名無しさん (2012-10-30 15:49:56)
- ☆10最弱筆頭。個人差で六段クラスでもノマゲ出来る模様。8分皿だけかと思いきや道中で一瞬皿が遅く入るところもあったりするのでそのままの勢いで回し続けないこと。 -- 名無しさん (2012-11-10 01:56:49)
- 弱い弱い言われるが、212の8分皿は案外早いし気を取られて体力切れ起こすと後半ボロボロこぼすので、条件緩和で出せるようになったレベルだとナメてかかると痛い目に合う。ソースは俺。 -- 名無しさん (2012-11-10 10:55:42)
- 何回かノマゲでやって皿の枚数を覚えたらミスは大分減る -- 名無しさん (2012-11-11 20:45:27)
- 十段ですが所見ハード落ちしました。情けない話だが一度ノマゲでやる事を進めます -- 名無しさん (2012-12-09 20:28:34)
- 皿が下手すぎると最後の最後まで皿が降ってくるので、ボーダー割れしてしまうこともある…皿が普通にこなせるなら間違いなく逆詐称 -- 名無しさん (2013-01-10 18:13:57)
- 皿が出来るなら逆詐称 皿が出来ないなら詐称 -- 名無しさん (2013-03-08 09:07:56)
- 確かに弱い方だけどさすがに最弱は言い過ぎ。 -- 名無しさん (2013-03-08 13:38:58)
- 右利きで終盤の左鍵盤と右皿が合わせにくかったのでFLIPにしたらノマゲ点きました。 -- 名無しさん (2014-05-13 22:06:13)
- BPM212だが8分以上はほとんど出ないためそんなに忙しくない 片手8分トリルでもう片手で8分階段などもあるため、7~8段の練習には良さそうな気はするがどうか -- 名無しさん (2021-03-07 21:48:41)
- ノマゲまでなら簡単な部類だがHARDは裏皿のタイミングを知らないとそこだけで落ちる危険性が強い。 -- 名無しさん (2021-03-10 17:28:05)
- 上で弱い弱い言われてるけど鍵盤普通に叩き辛いので挑戦段階の人は注意 -- 名無しさん (2025-01-23 16:47:09)
最終更新:2025年01月23日 16:47