GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HARD ELECTRONICA |
Proof of the existence |
猫叉Master+ |
170 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 段々と曲後半になるにつれて密度が上がっていき、ラスト左手に笑いたくなるような物凄いのが降ってきて、大して回復しない回復ゾーンを経て終了なイメージ。ノマゲもHARDもラスト次第と言っても過言ではない。ただし、道中も意外にボロボロとミスが出易いので特にHARD時は所詮ラストゲーなどと侮らないように。 -- 名無しさん (2012-12-26 04:16:48)
- ↑なにか別の曲と間違えてる?かなりヤバそうに書いてるけど普通の10ハイパーって感じの譜面だったけど… -- 名無しさん (2012-12-27 12:13:15)
- ↑ 穴の事を指してるんじゃないかな。
きっと…多分… -- 名無しさん (2012-12-27 21:47:32)
- んー、確かに☆10の中じゃかなり簡単な方だった気がする。そこまで警戒して挑むような曲じゃない -- 名無しさん (2012-12-28 02:51:03)
- 猫叉お馴染みのズレ譜面は灰でも健在。ただ、そこ含めて全体的に非常に素直な配置。☆10でもやや弱めくらいか。ラストの高速階段でヒヨらないように。 -- 名無しさん (2012-12-28 23:08:07)
- ネオンと同じく右鏡かFLIP+左鏡だと取り易くなるが、ラスト殺しなので気をつけること。
ルシーとかタイプとかに比べればそれ程難しくはないが。 -- 名無しさん (2013-01-25 11:00:10)
- 意外とEXHが難しい。ズレ押しを適当に処理すると一発で致命傷になるので、ガチ押しするなりあんみつするなり、対策は立てておこう -- 名無しさん (2013-01-25 13:59:41)
- 両乱でHARD抜けた -- 名無しさん (2013-05-29 12:47:13)
最終更新:2013年05月29日 12:47