GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
ZODIAC ORACLE7 |
アストライアの双皿 |
ZODIACSYNDICATE |
173 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- CNがそれなりに押せないとハードは開幕即死の可能性あり、全体を通しても☆10くらいはあると思う -- 名無しさん (2013-02-28 02:29:48)
- flipのみがいいかと、途中の微縦連も内に寄って最初のCNもやりやすくなってこれで白いけました。 -- 名無しさん (2013-02-28 13:39:42)
- 前半はCN、中盤はくの字、後半はリズムの違う2連打が嫌らしい。とはいえそれほど癖はないし総合力を試されるのでやり込む価値のある良譜面だと感じた。 -- 名無しさん (2013-03-01 12:37:18)
- スコアが出にくい・・・リズム難とわけわかめ -- 名無しさん (2013-03-05 18:32:05)
- Flipでだいぶやりやすくなりました -- 名無しさん (2013-03-06 20:45:41)
- 縦連打はとにかくリズム難なので何回かやってリズムを覚えよう。 -- 名無しさん (2013-03-14 06:23:29)
- 初見HARDは軽く地雷レベル。九段ですがいきなり正規でいったら落ちましたorz 左鏡にしたら白いけましたよ。 -- 名無しさん (2013-03-23 23:51:30)
- 段位認定ではワナパをクリアした後のベホマの役割を充分に果たしてる。 -- 名無しさん (2022-05-13 23:13:09)
最終更新:2022年05月13日 23:13