GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
想歌 梅 |
梅雪夜 |
Qrispy Joybox feat.mao |
167 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 左1+2+4(右4+6+7)とか左1+2+4+6(右2+4+6+7)とかあまり他で見ない同時押しが多用されてる。ホムポジで押せるとはいえ、見慣れてないせいかなんか押し損なう。 -- 名無しさん (2013-07-30 01:14:37)
- ↑のように、同時押しの形は☆10正規としてはたいへん珍しい。それでもパターンは少なめで、しかも前半に集まっているため比較的対応しやすい。また終盤は難度が明らかに下がるので、クリア狙いの人は最後まで諦めないで光らせよう! -- 名無しさん (2013-07-31 11:13:04)
- 同時押しが多いので、回復はしやすい 40くらいミスってもHARDクリア可能 -- 名無しさん (2013-08-03 18:47:35)
- 両鏡でフルコン。後半が外側寄りになってしまうが、序盤の打ちやすさは格段に上がる。 -- 名無しさん (2013-08-05 20:19:40)
- 両乱は3つ以上同時押しの認識や指作りに最適! 最後は回復なので、易付けてやりまくれ! -- 名無しさん (2013-08-19 19:49:26)
- 同時押しの形状も含めて全体的に妙に内か外かに偏っている配置が多く初見だと微妙に戸惑うかも 外側の交互八分に弱いと中盤の交互に4が混ざるところが非常に押しにくいので、FLIPか両鏡お勧め -- 名無しさん (2020-06-01 05:09:11)
最終更新:2020年06月01日 05:09