GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
SILENT |
音楽 |
弁士カンタビレオ |
210-360 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 全体を通してスカスカでポップンと違ってBPMが520になる事もない。ラストも8分の単発が両側に来るだけなのでリズムとソフランをある程度つかめれば逆詐称に感じるだろう。 -- 名無しさん (2013-07-29 23:41:13)
- リランやアウターウォールの縦連が安定していないとBPは減りづらい印象、序盤の階段を餡蜜する精神と低速と縦連が出来れば難、EX難は☆10の中でも早いはず…序盤の階段抜けの為Pフリー推奨 -- 名無しさん (2013-07-30 22:43:38)
- ↑2にあるようにラストは8分連打なのだが、bpm180換算で16分連打なので縦連への耐性がないとキツいか。また、ラストの縦連地帯前にSUD+やHSを変更できる間があるのを頭に入れておくこと。 -- 名無しさん (2013-08-01 17:59:58)
- ↑の参考通りにやったら白点きました。最後の高速でヒヤッとしたけどね。 -- 名無しさん (2013-08-13 08:24:16)
最終更新:2013年08月13日 08:24