GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
DARK ELEMENT |
DARK LEGACY |
BaSTeT |
196 |
|
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 同時押しがメインだが、これが見た目以上に難しい。☆7にしては危険度も難易度も高い。☆8でも十分おかしくない。 -- 名無しさん (2013-11-15 23:49:33)
- 凄くタノシィ曲☆7入門でも同時押しが得意なら余裕でeasy付く -- 名無しさん (2013-11-16 21:58:43)
- EXHは連皿とかもかなり厄介。それにしても、この曲は、こみ上げて来るものがあるな。 -- 名無しさん (2013-11-19 23:41:14)
- (N)だがフルコン難度は高い。速い同時に連皿+後半の同色階段に注意。 -- 名無しさん (2013-12-16 10:09:13)
- ぶっちゃけノーマルが難付くぐらいなら灰もクリア射程圏って、レベルなので↑にもあるように8でいいと思う。
ラストは灰とたいして変わらず物量も7にしては多いので、事故りやすい -- 名無しさん (2014-05-23 23:05:07)
- 最後の2連同時押しでアホみたいに回復できるので、有難くEX召喚に使わせてもらいました。☆7入門 -- 名無しさん (2014-10-02 22:02:29)
- HARDなら十分射程圏と思いますよ。EXまで何とか頑張ってつけたが、これよりもra'amのほうがひでぇ -- 名無しさん (2016-06-29 04:22:19)
- って☆7も8もほぼ同じ。ただ、元☆7が分散してるに過ぎない -- 名無しさん (2017-07-27 08:53:43)
- ☆7ノーマル譜面では最多ノーツ。同時押しで回復できるとはいえ、BPMが速い&900ノーツ近くある譜面を☆7に置くのはやり過ぎ。☆8妥当 -- 名無しさん (2020-09-25 10:51:06)
最終更新:2020年09月25日 10:51