GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
ORBITALICTRO |
セロトニン |
U1 overground |
150 |
|
攻略・コメント
- ラストが片手階段で〆なので片手力がないと最後だけで落とされる クリアレートは高いが個人差が強いので信用しすぎないよう -- 名無しさん (2016-01-30 17:34:55)
- 右鏡でノマゲ コメントが全くない事を考えると☆11でも相当簡単なようだが…自分みたいに中々クリアできない人は参考に -- 名無しさん (2016-02-08 02:17:55)
- 様々な要素がきつ過ぎないレベルで混ざった総合譜面だが、ラストの片手16分がキモ。正規が中々えぐい配置をしているがランダムで崩しても大差がなくむしろそこまでが難化する可能性を秘めてる。 -- 名無しさん (2016-04-12 23:08:33)
- 両鏡でHARD(2P右利き)。終盤の片手16分乱打が結構厳しいので、道中であまり削られなければHARDのほうが安定するかも。また、終盤の片手16分乱打は正規だと1P側→2P側の順番で来るので、左利きの人はFLIPを使ったほうがいいかもしれない。 -- 名無しさん (2016-10-22 17:14:03)
- 中盤まではReally loveみたいな2連皿がリズムよく来てノれる10クラスの譜面だが、後半唐突に難しくなる。難所は長いがハードのほうが楽かも -- 名無しさん (2023-09-15 22:40:34)
最終更新:2023年09月15日 22:40