GENRE |
TITLE |
ARTIST |
notes |
bpm |
CLEAR RATE |
SUBLIME TECHNO |
CONTRACT |
朱雀 |
856 |
180 |
74%(2010-09-12) |
攻略・コメント
- 小階段の嵐。運指がしっかりこなせているかどうかで相当な個人差が出る。 -- 名無しさん (2008-02-04 12:41:28)
- 正規だとラストは1P側に階段が来るので右利きとかならFLIP両鏡で逃げ切れるかと。 -- 名無しさん (2008-02-04 22:59:37)
- HARD埋めなら前半の片手階段が一番の肝。 -- 名無しさん (2008-02-06 12:24:15)
- 「階段拭き」修得に最適な譜面。此とRESONATE 1794の同譜面とのクリアマークがAへの挑戦権と呼んでも過言ではない。 -- 名無しさん (2008-02-14 05:40:33)
- SP灰クリアできる人には簡単かも。鍵盤を拭く練習にもなるので乱はオススメできない -- 名無しさん (2008-06-15 21:20:05)
- ブレイク前、ラスト前にくる同時+皿は階段に備えての回復地帯。難しいフレーズではないが、あわてて取りこぼすことの無いように。 -- 名無しさん (2009-08-30 08:15:14)
- 難よりノマゲが圧倒的に簡単。SPでやっていた人は騙されて難特攻しないように。 -- 名無しさん (2010-05-17 20:47:02)
- 裏階段を抜かせば、後はノーマル譜面とほぼ似たり寄ったりの譜面なんで、階段出来ない人はスライドして引っ張ってみるのも手。
-- 名無しさん (2011-07-05 16:56:47)
- 階段が苦手なら両乱だが、隣接皿、片手同時押し地帯があるため、外れるとそれぞれ無理皿、あまり見たことのない同時押しになる可能性が。しかも、階段地帯も高速片手乱打に化けたりする場合もあるので、10挑戦レベルだと階段が苦手だからといってランダムに逃げても悲惨な目に遭う可能性がある。 -- 名無しさん (2016-05-08 19:41:30)
- 高速階段が苦手ならチュウニズムのようにべちゃスラすれば良い。軍手必須になるけど。 -- 名無しさん (2016-05-10 22:26:44)
最終更新:2016年05月10日 22:26