GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
BUBBLEGUM DANCE |
OOO |
Ryu☆ feat.moimoi |
140 |
1044 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- サビが押しやすくなるので右ミラーもしくはフリップ右ミラー推奨。最後は回復なので10.0〜10.2に行くか行かないかくらい? -- 名無しさん (2016-11-06 22:20:35)
- 桂馬移動が入り混じった乱打は七段受かりたてくらいだと手も足も出ず、かなりの高難度に感じることもあるかも知れないが、とにかく慣れが肝心。 -- 名無しさん (2016-12-18 10:21:44)
- †追加予定なのか何かの縛りなのか、キックが全く振られていないためリズムを取りづらい。逆に言えばキック頼らず混フレを捌く練習にはなる。 -- 名無しさん (2017-02-04 23:15:26)
- ノマゲなら☆10の入門と見ても問題ないが、クリアだけを前提に目指すなら↑にも書いてあるとおり右鏡又はFLIP右鏡がオススメ。因みに、QQQ(N)の方は左鏡又はFLIP左鏡を使うと良い。頑張り次第では六段以下の人でもクリア可能です。 -- 名無しさん (2017-02-05 13:00:51)
- 桂馬乱打は上からだとなんてことないが下からだとかなりきつい、というか何もできない可能性もある。現時点でクリアレートが高めなので10入りたてでは要注意 -- 名無しさん (2018-07-20 21:29:53)
最終更新:2018年07月20日 21:29