GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HARDCORE |
焔極OVERKILL |
RoughSketch Vs. L.E.D.-G |
190 |
1984 |
m%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 同時押し、連皿、高速乱打と色々な要素がてんこ盛りの高速総合力譜面。全体に横に広い軸配置なので小指が弱いと非常にきつい。 -- 名無しさん (2016-11-20 14:02:10)
- 12.4はありそうですね。 -- 名無しさん (2016-11-23 02:16:19)
- bp40ハード。12.3かな・・ラストは駅猫みたいな高速階段があるけど、12.3の域は出ないかと。道中は早いが押しやすい配置が多い。スクラッチは歯抜けを覚えて鍵盤に集中すると安定する。ラストが苦手で道中が安定しているならハードのが早いかも -- 名無しさん (2016-11-28 09:35:56)
- とりあえず12.3が10曲埋まるくらいの腕でラスト全く残りませんでした。体感Dynamiteと同じくらいかな? -- 名無しさん (2016-12-01 10:08:21)
- ラストの要素としては駅猫が近い。ただ、駅猫は急に来る長いラス殺しに対して、こっちはジャブ殺しからの短いラス殺しという構成。難易度的にはDynamiteくらいの12.3上位の位置づけでいいと思う -- 名無しさん (2016-12-01 11:40:36)
- 右鏡でラストの螺旋とトリルが内に寄り、DBMっぽくなって取りやすくなる。その前の微連打地帯は若干難化するが、どのみちあそこが押せないとラストはお話にならない。 -- 名無しさん (2016-12-02 23:22:41)
- 一番難しいのがラストなのに辿り着くころには腕が悲鳴を上げていてまともに叩けない…。Dynamiteなんかより全然疲れる -- 名無しさん (2016-12-03 06:31:19)
- F左鏡でハード。BP70。終盤の難度的にはTriple Counterあたりが近いのではなかろうか。中盤の皿が苦手だとゲージが減って向こうより難しくなった。 -- 名無しさん (2016-12-15 20:35:51)
- ラストがやたらと難しく、正規をノマゲ&ガチで叩くなら12.4相当。幸いフルゲージ付近で入りやすく、餡蜜もしやすい形なので餡蜜で埋めるのが早道だろう。餡蜜しないならハード逃げを推奨 -- 名無しさん (2017-05-28 13:14:32)
- 右鏡でラストだけ簡単になる ノマゲまでは運ゲーなのでハード狙える腕になるまであんまやらなくていいと思う -- 名無しさん (2021-03-25 19:43:17)
最終更新:2021年03月26日 08:52