GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
HYBRID BUCHIAGE TRANCE |
ECHIDNA |
HuΣeR |
146 |
1822 |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 12.3強。正規が当たりだと思います。 -- 名無しさん (2017-03-09 22:54:26)
- 良曲。ラスゲー。最後は右手の親指から中指にかかってる。 -- 名無しさん (2017-03-11 02:30:32)
- 特殊な譜面なので判断に困るが12.4弱はある -- 名無しさん (2017-03-18 00:16:43)
- 難易度としては嘆きの木に近いと感じました。ラスゲーなのは間違いない。 -- 名無しさん (2017-04-10 15:54:09)
- HCNも簡単ではないのだがクリアを左右するのはラスト前のクエル発狂を簡単にしたようなゴミ付きトリル発狂。苦手ならフリップなども試してみよう -- 名無しさん (2017-04-10 22:51:00)
- ↑の方も書いてるが、後半2P側の乱打をなるべく自動化してゴミ付きトリルを意識して光らせた方がゲージが安定する。 -- 名無しさん (2017-05-03 06:05:24)
- 刃図羅解禁の壁で、アシストイージー&レガシーでも結局ラス前発狂を叩かなければいけないので12.3相当の難度はある。5keyオプションは慣れていないとまったく叩けないはずなのでご注意を -- 名無しさん (2017-11-08 22:44:39)
- ラストがなければ良譜面 -- 名無しさん (2020-06-25 21:47:00)
- 道中は練習になるがどうせラストでゲージを空にされると考えるとやる気が出ない譜面 癖つけるぐらいなら開き直って両乱でやるのもあり -- 名無しさん (2020-07-17 01:06:47)
- 終盤のゴミ付きトリル発狂は2つ押し+たまに3つ押しとして認識しつつ餡蜜すると一気に楽になる。左鏡だと13トリル+7になるので正規より無理のない運指で餡蜜しやすいのでオススメ。 -- 名無しさん (2021-07-25 14:58:07)
- 正規で易。ゴミ付トリルを餡蜜するなら左鏡も悪くないと思うけどなんだかんだで最終的には正規だった。完全なるラストゲーで65小節のゴミ付トリル以降で全てが決まる。利き手側のゴミ付トリルやHCN付トリルは案外ガチ押ししたほうが被害が少なかったりする。 -- 名無しさん (2022-07-30 22:35:28)
- 正規でノマゲ。BPMが半端過ぎて餡蜜が出来なかった+トリルを注視してもハマってたので反対側で合わせる様にしたらクリア。反対側も普通に難しいので認識の配分が鍵かなと思った。 -- 名無しさん (2024-01-27 17:54:29)
最終更新:2024年01月27日 17:54