GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PIANO CONTEMPORARY |
Macuilxochitl |
TOMOSUKE |
148 |
? |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 同色階段または左右レーン振り分けの16分が中心。☆10でも早めにクリアランプ点灯が可能になると思います。最後だけは1P側全階段(外→内)から2P側純正プチ階段で〆なので、EXHARDやノマゲでは要注意です。 -- 名無しさん (2017-07-21 17:14:29)
- クリア前提なら右鏡で擬似DBにすればEASYも含むノマゲまでなら何とか行けます。但し最後の右側の縦連が外寄りになるので気をつけよう。 -- 名無しさん (2017-07-22 20:26:55)
- レートが95%とかで異様に高いけど逆詐称というほど簡単ではないので注意 道中は同色の3連が多めでラストに左に純正階段が来る -- 名無しさん (2017-07-23 00:53:48)
- ↑2の方、七鍵伝の最後のボス曲と間違ってると思います。確かに、体力は遣いますね。 -- 名無しさん (2017-07-24 17:08:35)
- ピアノ合わせ(?)の階段がとても楽しい良譜面 -- 名無しさん (2020-01-10 18:03:46)
- ☆8適性ぐらいの地力で初☆10ノマゲ。楽しかった。休憩があまりないから☆10なのかなとは思うけど、同色階段とか12467の変形とか崩さずに取れるのが主なので打鍵が汚くならないように気をつければ結構なんとかなる。最後の純正階段も身構えておけばなんとか。 -- 名無しさん (2023-11-18 14:30:22)
最終更新:2023年11月18日 14:30