| GENRE | TITLE | ARTIST | bpm | notes | CLEAR RATE | 
		| HARDCORE | Xperanza | aran | 200 | 1698 | ?%(yyyy/mm/dd) | 
攻略・コメント
-  クリアレートが同程度のarcaと違ってこちらは中盤殺し。このBPMで16分皿が大量に降ってくるので頑張ってぶん回そう。終盤も☆12相応ではあるが大幅に回復できるのでノマゲは12.1程度だろう  -- 名無しさん  (2018-01-15 01:08:00)
-  終盤の左右振りの連皿+トリル~右側大階段がハード殺し。左はメインが1軸なので左鏡もあり  -- 名無しさん  (2018-01-21 15:10:47)
-  左鏡はラストが正規よりやや難化するためそこだけで死ぬ人は正規推奨。  -- 名無しさん  (2018-04-17 22:11:32)
-  地力ゲーのように見えてHARDは着地も絡む高速連皿やトリルが難所に絡むため結構個人差譜面。左鏡でHARDしたけど正規とそんなに変わらない気もした  -- 名無しさん  (2022-06-08 21:31:30)
-  以前イージー逆ボ後にちょいちょいやってた結果長いこと呪われ中。正規系での粘着は気をつけた方が良いかも。。  -- 名無しさん  (2023-11-17 02:19:43)
最終更新:2023年11月17日 05:57