GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
Hi-TECHDANCE |
REVOLVER |
sky_delta |
160 |
? |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- ちょくちょく混ざるリンクル階段と、サビの同色螺旋を崩したような片手配置が厄介。ラストは多少回復出来るものの、サビで少しは残しておかないとまず追い付かない。初見は11と思わず挑んだ方がいい -- 名無しさん (2018-06-18 11:52:59)
- サビ以降の長めの乱打が厳しかった 初見易落ちて2回目でギリクリアしたけど、↑の方が言うように11とは思わない方が良い…ノマゲだと維持出来ない、最低でも非公式難度11.6か11.8はありそうに感じる、クリアレートは50%前後 -- CB九段72% (2018-06-26 19:03:27)
- ラストが回復だから11.8で収まりそうだけど、道中の両側16分乱打は確実に12.0レベル。正規で押しにくい箇所がないのが救い。 -- 名無しさん (2018-06-27 13:43:42)
- 白難易度はリトルスターと同じくらいな気がする。 -- 名無しさん (2019-07-16 14:40:55)
- 何が変わったのか分からないけど、試しに逆正規にしたらbpがかなり減ったのでもしかすると有効なオプションかもしれません。 -- 名無しさん (2019-07-16 21:04:10)
- 正規で緑 中盤の高密度ラッシュを50%くらいで抜けれてそのままいけた 配置自体はそんなに意地悪配置じゃないのとラスト付近は回復なのが温もりがある -- 名無しさん (2019-10-24 23:58:07)
- 配置以前に密度が12に両足突っ込んでるので11だけやってても出来ない系譜面。12回してから戻ってくるとふと見えるようになる -- 名無しさん (2020-02-10 12:03:43)
- ☆11未難8曲でまだ残ってる。左鏡右乱か右R乱で白狙ってますが難しい。 -- 名無しさん (2020-02-13 04:10:20)
- 右鏡もあり 地力がつけばどうにかなるタイプの譜面だが適正だと後半まともに押せないぐらいには難しいので粘着せず気が向いたらやる程度で -- 名無しさん (2025-01-28 21:16:17)
- 変な配置は無いためエクハ埋めで残る曲ではない…けど12下位の地力譜面やってる感は11でもトップクラスかもけ… -- 名無しさん (2025-01-29 16:04:01)
最終更新:2025年01月29日 16:04