GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
TRANCE |
V35 |
tiger YAMATO |
148 |
1095 |
64%(2008/11/18) |
攻略・コメント
- 左右に隣接数枚。クリアに関しては右のトリルが全て。最後は75トリルに3というのを意識すれば最悪餡蜜でゲージを残せるはず。トリル前にゲージが無ければ地力不足。 -- 名無しさん (2008-01-25 01:31:08)
- HARDつけてあんみつがクリアへの最短経路。 -- 名無しさん (2008-01-25 13:10:08)
- ラスに100%突入でトリルに絡む3を全無視という方法も。餡蜜苦手ならおすすめ。 -- 名無しさん (2008-01-25 15:49:46)
- 無理せず親人薬で。でも将来を見越すなら人薬小で出来るようになりたい -- 名無しさん (2008-01-25 23:25:57)
- Attitude(A)とメインパートの構成がかなり似ている。まずはこちらを安定させるといい。 -- 名無しさん (2008-02-10 23:59:06)
- 繚乱がとっても練習になるよ!認識力強化にもオススメ! -- 名無しさん (2009-07-28 13:36:26)
- その前に復活をだな -- 名無しさん (2009-07-28 14:18:10)
- 動画で何度か確認したが、マメに隣接が左右にちょこまか来る。ラストはゴミ付きトリルなので、ラス殺しになるかな… -- 名無しさん (2016-10-26 09:00:31)
- Attitude(A)が☆9、これが☆10であるが、とにかく類似譜面。違うとすればラストのトリル殺しかな。これでAttitudeと違って☆10になっているか。HARD逃げと言っても道中はこっちのほうがムズく、☆10だけに簡単には行かない。どさくさ紛れのランダムでムリヤリ回避も不可能ではないが、隣接の無理皿化もある程度計算に入れないとね。 -- 名無しさん (2017-01-17 09:29:52)
最終更新:2017年01月17日 09:29