GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
ASYMMETRY ART |
Afterimage d'automne |
BEMANI Sound Team "猫叉劇団" |
232 |
? |
n%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- 12にしては易しめだが階段の直後に来る同色同時押しを押しそこねてると削られるので注意。左鏡が良かったです -- 名無しさん (2019-09-14 12:42:39)
- ラストの右白鍵4つ同時の1本づつ離していくCNは押し方が悪いと終点でミスしてそのまま閉店、なんて事になりかねないので不安なら引っ越しで持ち替えるのを推奨。 -- 名無しさん (2019-09-14 18:50:19)
- ↑にあるように☆12ではやりやすい部類だけど、細かいズレが多いのでスコアは出しにくいと思ふ。ちなみに、ラストの2P側1357同時押しCNは5→3→7→1の順番で離すが、同時押しの押し方によっては5と3が意外と離しづらいので(特に5を薬指で押す癖がある人は)注意。なお、乱はたいていの場合難化する。 -- 名無しさん (2019-09-25 21:31:15)
- ノリでそのまま押せる譜面、ラストは綺麗に離す練習をしてもいいけどやはり引越し推奨 -- 名無しさん (2019-09-25 23:15:59)
- メロディパートと伴奏をキーにほぼそのまま割り当てた構成で、きれいに叩けると脳汁もの。難易度も12ではかなり取っつきやすく12に取り組み始めた人には是非挑戦してもらいたい譜面 -- 名無しさん (2021-01-13 09:45:33)
- 正規+ラスト引っ越しでハード。難しい配置は三角押しくらいだが、同時を1箇所でもミスると一気にゲージが溶けるので意外とジリ貧になる。ラストを除けば中盤の盛り上がるところを超えればウィニングラン -- 名無しさん (2021-05-20 18:47:27)
- CNの配置は悪くないのでそのせいで回復しやすい ミス68でHARDクリア -- 名無しさん (2023-01-12 09:08:41)
- 8 -- 名無しさん (2025-02-12 16:06:18)
- 途中送信すみません。8段で何とかアシストいけました -- 名無しさん (2025-02-12 16:07:28)
最終更新:2025年02月12日 16:07