GENRE |
TITLE |
ARTIST |
bpm |
notes |
CLEAR RATE |
PROGRESSIVE DISCO |
Virus Funk |
Nhato |
132 |
1009 |
?%(yyyy/mm/dd) |
攻略・コメント
- BSS交互地帯で焦らないように -- 名無しさん (2019-10-20 23:57:36)
- 初見殺し気味なので初見難以上は止めといたほうが良さげ -- 名無しさん (2019-10-22 15:00:49)
- 長いBSSは回す量を増やすよりも回す速度を遅めにするのがコツ。これに気付いてからあのBSSは繋がるようになった。 -- 名無しさん (2019-10-23 00:29:59)
- BSS交互地帯(2回)は回すタイミングは最初の1回以外左右同時なので見た目に騙されないように。HCNが押せれば難の許容BP数はそれなりにある。 -- 名無しさん (2019-10-23 21:08:59)
- 後半に来る短い連続BSSは直前の皿で左側押し・右側引きでスタートすることを心がけるとスムーズに回せる。両方押しでスタートする場合、空POORが出るが右皿を1回余分に回しておくと向きが合う。 -- 名無しさん (2019-10-27 14:03:25)
- 短いBSS、ちょっと短いBSSそれぞれに合うちょん押しを体得しておくとGREAT 皿の重さに合わせて押す強さを調節するとよい -- 名無しさん (2019-10-27 21:00:41)
- 8分BSSはムービーのドラム叩いてる猫の動きみたいなイメージで -- 名無しさん (2019-10-29 07:38:19)
- スコア狙いは意外とS乱もあり。乱外れよりは何倍もやりやすい -- 名無しさん (2020-02-27 01:12:30)
- 終盤のNhatoお気に入りのシンセソロ地帯は1P側がキツい 逆に2P側は16分より早いノーツは来ないので、左手が苦手な人はFLIPもあり -- 名無しさん (2024-07-15 15:40:28)
最終更新:2024年07月15日 15:40